DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5224件 (詳細インプレ数:5109件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのステップのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しょうちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5

林道ツーリングによく行きます。ノーマルからの交換で、スタンディングでの安定感がグッと増しました。シッティングでの違和感も感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/11 19:42

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
滑りにくさ 5

2007年式WR250X、euハイシートにzeta compモタードミディアムバー、yz125のワイドステップでポジションを決めていましたが、やはり足元が窮屈でどうにも操作がしにくい(ハングオフメインならばまあまあ我慢はできますが)ので手足が長いヨーロッパ体型の当方は試しにステップ位置が5ミリ下がるこちらを友人に借りて試着しました。
たかが5ミリですがかなりポジションが変化します、より低重心となり、膝の曲がりも軽減されいい感じです。

これはお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/30 21:22

役に立った

コメント(0)

さいさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR250バハ )

3.0/5

★★★★★

取り付けがとても簡単でした。
物がしっかりしていて、幅が広くなったので安心感があります。見た目も渋くなりますよ。
ただ、もう少し軽量化できないかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 12:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うちのKLX は21歳さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

幅広でポジションが上がり乗りやすくなりました。
乗るのが楽しくなりました。
グリップ、荷重移動、スタンディング操作がしやすいです。また、ルックスも赤がアクセントになりかっこよいです。
一通り楽しんだら、次はバックステップを入れたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このDRC モタードフットペグは、純正のステップよりも少し短め設計です。

しかし、その代わりにワイド幅が50mmなのでグリップし易くなっています。

私は転倒でステップの下側のペグスライダーを削って傷付けてしまっていますが、交換出来る構造(交換式)になっていますので 安心(?)して削ることが出来ます。(笑)

交換式のペグスライダーはフットペグ本体のプロテクションや赤いアクセントとして、私のお気に入りになっています。

ペグスライダーがあまりにも酷く傷んでしまい交換する際には、リプレースメントスライダー2個入りで735円とお求めやすくなっていますので とてもありがたいです。
参考部品番号(DRC D48-02-999)

なかなか具合の良いクロモリ鋼製のDRCのモタードフットペグですが、右側へ転倒した際には右側DRC モタードフットペグが可倒して踏面のスパイク部分が 純正のブレーキペダル根元側面に当たりスパイク傷が付いてしまい、純正のブレーキレバーがそこから錆びて来てしまいます。それを承知の上でご使用下さい。

右に転けなければ良いのでしょうが、右に転ける方にはオススメ出来ません。(笑)

修正方法としましては、転倒の際に純正のブレーキペダル根元側面を傷付ける右側フットペグのスパイク自体(1本)をグラインダー等で削って無くしてしまえば問題はなくなります。

しかし、今度はそのスパイクを削った痕が錆びて来てしまいますので適切な防錆処理が必要となります。

右側転倒の際にはブレーキペダル根元側面への攻撃性は極めて高い このDRCのモタードフットペグですが、それ以外については なんら特に問題支障なく安心して使えております。
私のこのDRC モタードフットペグに対する総合評価は、★☆★☆★(星5つ)です。
ブレーキペダルの根元側面への攻撃性が無かったら星6つだったんですけどね。
傷付くことが気になる方にはオススメできませんが、自己対応できる方及び傷なんて気にしないよっ!って方にはオススメのDRC モタードフットペグです。
是非とも、あなたの足元を預けてやって下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
31人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの ステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP