WOODSTOCK:ウッドストック

ユーザーによる WOODSTOCK:ウッドストック のブランド評価

超高精度加工によって創りだされるパーツの数々は、性能だけでなく所有感やデザインの面でも愛車を際立たせてくれます。バックステップなどから、マスターステーなどの細かい部品まで、これであなたの愛車も隙のない仕上がりに。

総合評価: 4.2 /総合評価74件 (詳細インプレ数:70件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
28
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
1
お話にならない:
2

WOODSTOCK:ウッドストックの足回りのインプレッション (全 38 件中 31 - 38 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

かつて乗っていたNinja250Rの時にオークションで購入し、その質感の良さから「是非、次のマシンにもWoodstockを!」と思っていたので、いよいよこのZ800にもWoodstockのバックステップを装着するときが来た!!
Woodstockは同じ広島県にあるため、同郷の親近感もあった笑

値段はやはり少し高めだが、その値段相応の質感のよさ、満足感を感じる。

取り付けはレンチセットとスパナがあれば行えるため、それほど難しい作業ではない。
Ninja250Rの時はリザーブタンクがフレーム固定だったため、ポジションによってはリザーブ~マスター間のホースが折れ、フルードが流れないことがあったが、こちらはどちらもステップ固定であるため、その心配はない。

タンデムステップは純正流用であるため、純正から取り外す必要がある。
説明書は図解が無く、文字ばかりなので少々読みづらいかも?
専用のシフトロッドが付属する。

実際に走行してみての感想だが、
まず、純正に比べてカッチリした剛性感があった。
(乗車状態で立ち姿勢をとったのだが、まるでたわむ気配もない)

また、シフトストロークをショート化したため、少ない運動量ですばやくシフティングできる!
ポジションが少し高くなったため、気持ち倒しこみしやすくなったような気がする。

これでバンク中にブーツを路面に接触しなくなればと期待している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 01:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とらさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:オールシルバー
利用車種: ZX-10RR

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

タイトルの通りです。お気をつけて!!!

ウッドストックさんに確認したところ物としては2016年式から変わってないそうです。

仮組してあったり、調整は色々とできて物はいいです。

ウッドストックさんの対応も良い物でした!

投稿日付: 2023/12/10 10:47

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R1000R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 5
滑りにくさ 4

ダンボールから商品が突き出しており、ブレーキスイッチを留める場所が曲がっていました。梱包というよりも、突起箇所を下向きに入れることが問題なのかなと思います。曲がっていた部分は自分で直しましたが、塗装も剥がれていたので完璧を求める方などはガッカリするかもしれません。商品そのものの取り付けは簡単で専門的な知識も必要としません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/11 22:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

利用車種: ZX-9R

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

【購入動機】
セパハンのバイクに乗っている際に、どうしても足元の感覚がイマイチだったのと、完全なるもらい事故でステップが折れたのをきっかけに購入しました。
スポーツ系のバイクに乗る方に限らず、やっておきたいカスタムだと思っています。

【見た目】
ノーマルに比べると「カスタムしてる」という雰囲気がかなり感じられます。
性能よりも見た目重視!って理由でバックステップに交換する人もいるのではないでしょうか?
それくらい足元が引き締まります。
また、ヒールガードも肉抜きされていて軽量感のある雰囲気になります。

【性能、使い勝手】
ポジションは下記のパターンで変更可能です。
・15mmBack/25mmUp
・15mmBack/35mmUp
・25mmBack/25mmUp
・25mmBack/35mmUp
私は「25mmBack/35mmUp」でずっと乗っていましたが、キツすぎることなくいい感じでした。
サーキットでもステップを擦ることなく楽しく走れます。
また、可倒式ではないので、ステップに引っ掛けるスタンドを仕様することができるのでメンテナンス性などの幅も広がります。
ただ、転倒するとそのままステップが持っていかれる危険性もあります。

【不満点】
大きな不満点はなかったですが、ステップのカットがもっと欲しかったですね。
ブーツの底がガッチリ引っかかる感じではないので、踏ん張った際に滑ってしまうことが何度かありました。

【トータル】
総合的には満足です。
価格もバックステップの中では比較的安価な方ですし、入門的にもちょうど良いと思います。
ステップを変更するだけでバイクに乗っているときのポジションも大幅に楽になったり、走るのが楽しくなるので交換は非常にオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 10:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SKさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-10R | WR250X | Z900RS )

3.0/5

★★★★★

STDのステップに特に不満があったわけではないのですが固定式にしたく購入。
日本製・固定式・黒で絞り込むと3社ほどありました。その中で納期が比較的早かったこの商品に決定。
ただ販売ページの表示納期は全く参考になりませんので御注意。私の場合は1ヶ月くらいかかりました。

仮組みで届いたのですが、取付下準備のためにバラそうとしたところ、各ボルトと部材が焼付き気味でボルトを1本ナメてしまいました。
部材はアルマイト加工してあるため焼付くことはそう無いと思うので、電動工具等で組んだのでしょうか。
アルマイトといってもあまり耐久性がないようで、摺動部はもちろん、ちょっと何かにぶつけるとすぐに剥がれてしまうので、そのせいかもしれません。
とにかく固着する可能性がある部材同士の場合、バラしたままで納品して欲しかったです。
したがって、修理等でバラす場合は注意が必要そう。可能ならば取付前にカジリ対策をした方がよいかと。

取付は詳しい説明書がついており迷う所はありません。部品精度も非常に高く完全にポン付け。
ただ、ステップ位置によってはフルードタンクの位置やホースの取り回し、長さを調整する必要がありそうです。
また、基本的にレース用なんでリターンスプリングやシフトロッドのペダル側ロックナットはオマケと考えた方がよいかも。
コレらがあると各部調整が気軽にできませんのでどちらも外してしまいました。

操作感は非常に良好。部品点数が多いわりに剛性感がよく、
ローレット加工されたステップは滑りにくく尚且つステップワークがしやすい絶妙な大きさ。
ベアリングが仕込まれたペダルは調整が決まれば、操作感がカッチリしていて非常に気持ちが良いです。
特にリアブレーキの操作感が素晴らしい。

総じて、良くも悪くもレース用といった感。機能的には非常に素晴らしくオススメですが、装飾的にはアルマイトが弱いということであまりオススメできません。

ちなみにZX10R2011年以降のモノについてですが、構造上ステップ位置の選択肢は10通りではなく8通り。
また、ブレーキ側のヒールプレートは付属しませんので、使用したい場合はSTDを取り付けることになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤンマーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Z800 | ニンジャ250 | ZX-10R )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

装着完了

装着後、オートブリッパー対応のせいか、シフトタッチが柔らかくてシフトダウンの際にイマイチなフィーリングで苦手です。

このパーツに罪はないのですが、コストパフォーマンスという点では・・・

質感はいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/26 16:24

役に立った

コメント(0)

モンモンさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZX-6R NINJA [ニンジャ] | NSR80 )

2.0/5

★★★★★

フレームがブラックなのでそれに合わせてブラックを選びました。見た目の相性はバッチリだと思います。
が、しかし、問題はブレーキ側です。
リアのブレーキフルードサブタンクからのゴムホースが歪んでしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

ヤンマーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Z800 | ニンジャ250 | ZX-10R )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • そもそも部品番号がないものを説明されても。

    そもそも部品番号がないものを説明されても。

  • 裏返さないと逆シフトの意味がなく。

    裏返さないと逆シフトの意味がなく。

  • 届かないか、取り付けられないか。

    届かないか、取り付けられないか。

取り付けられません。

チェンジアーム交換して、シフトフォーク部分を裏返えすとフレームに干渉して無理、そのままなら長さが足りず取り付け不可。

6Rの時も取り付けられず、確認したらパーツ入れ忘れで1週間後に到着、今後気をつけるとのことでしたが、まさかの2回連続?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/09 15:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WOODSTOCK:ウッドストックの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP