ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4177件 (詳細インプレ数:4057件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの足回りのインプレッション (全 127 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
軍曹さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z250 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングのお守りとして購入。付属の袋にすべて入り、携帯にとても便利。
幸運なことにまだ未使用だが、持ってると持ってないでは安心感が段違い。使用したら、別途インプレしたい。
あえて難点を挙げるとすれば、説明書を内側に折って袋に入れておかないといざ使う時に使い方がわからなくなることだろうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/03 23:09

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

米式のノズル口を英式のノズル口に変換する為のアダプターです。

私はオートバイ用(米式口)の空気ポンプの先端に このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプター(トンボ口)を取り付けて自転車(英式口)に空気を入れるのに使用しています。

通称、その形状からトンボ口とも云います。
クリップ部分の片方が真ん中で分かれている形が、まさにトンボの口の形。

そのトンボの口部分で、ノズルの首を挟みこみ固定出来て空気漏れしないように考案されたスグレモノの製品です。

しかし、このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターは分かれている場所が横ですので形状としてはトンボ口に見えないのですが機能的には万全ですので安心して使用出来ます。

昔々の私の記憶にあるトンボ口と言うのは、鉄製の洗濯バサミの先に真鍮のノズルが付いたようなモノでしたが、このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターは、強度があり紫外線にも強いABS樹脂が挟む部分やノズル部分の主たる構成になっていて、金属は開閉の為のバネ鋼線のみだけになっています。

樹脂部品を組み合わせた簡単構造になっておりますが、各部の強度や製品精度は十分に高く、ノズルに至っては見越し角度もピッタリですので空気漏れの心配もなくバネ強度も万全ですので安心して使用することが出来ます。

また、このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターは、お値段が他社製品と比較して随分と安いのが特徴です。

このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターを使用して年に10回も自転車に空気を入れませんのでこのお値段はとてもありがたい価格です。

最近のABS樹脂は随分と丈夫ですので数年程度での劣化は心配ありません。
強度的には一般標準男性が不意に踏んでしまうくらいのものでしたら破損することはありませんが、車や大型の単車で踏んでしまったら分解飛散してしまいます。(それは壊れて当然の破壊力です。はい)

しかし、強度的には昔の曲がり易い鉄製のトンボ口よりも、このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターの方が随分と丈夫な気がします。

丈夫で精度も高く使い易く値段も安いこのROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターに対する私の総合評価は、★☆★☆★☆★☆★☆(星10個)です。

是非とも皆さんにオススメしたい製品です。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/20 11:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

基本的に車やオートバイなどのタイヤのエアーを入れるバルブを米式バルブと言います。

また、自転車やリヤカーのタイヤのエアーをバルブを英式バルブと言います。

このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターは、上記しました車やオートバイなど用の米式バルブにエアーを入れる口に取り付けて、タイヤ側が英式バルブのモノにエアーを注入出来るようにする為のものです。

昔は米式英式バルブ共に金物で出来ておりましたが、近年は樹脂製品の目を見張る発達で 両バルブ共に樹脂製になり安価で昔よりとても丈夫な商品になっております。

その米式のバルブ(車、オートバイ用)に、このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターを取り付けると英式(自転車、リアカー)のタイヤにエアーを入れることが出来るようになるのでとても便利です。

しかも、このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターは、私の知る限りの同類変換アダプター製品の中で最安値です。

そして、このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターは樹脂製でカーボンブラックですので紫外線に強く長持ちに期待出来そうです。

樹脂製と言えども、強度もしっかりとある造りとなっておりますので安心してお求め及びご使用出来る製品です。

ポンプから出るエアーホースの米式用のエアーノズル(♀)に取り付けるのが、このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターの米式側のノズル口(♂)で、英式側のノズル口(♀)は自転車やリアカーなどのタイヤのエアーノズルに被せて挟み込んで使用します。

このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターの形状は、洗濯ハサミのような形状の挟み口の外側に米式ノズル(オス)が付き その延長上の反対側で英式ノズル(メス)に形状変換されていますので、洗濯バサミの口を広げての洗濯バサミの口の切り欠きをタイヤ側の英式バルブ(オス)の根元のバルブ止め金具に通して引っ掛けて手を離すと簡単に固定出来るようになっています。

いわゆるトンボ口と言われるアイテムです。
トンボ口が必要な方全員に、是非ともこのROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターをオススメしたいです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 20:35

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

太郎ちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: PW50 | DR-Z50 | TC50 )

5.0/5

★★★★★

いつもは馴染みのガソリンスタンドでわけてもらい、
タイヤ交換をしてたのですが、さすがに悪い気がして自分で購入にいたりました。
少量のクリームでも伸びが相当良く満足しています。
最初、商品が届いた時は、あまりに小さい入れ物だったので少々残念におもったのですが、伸びが良いので、かなりの本数のタイヤ交換ができそうなので、ある意味スグレモノかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/18 15:20

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

5.0/5

★★★★★

ムシ回しとして購入しても安いですし
何より小さいので小径ホイールでも問題なく使えます

ローレット加工されているので工具としても使いやすいです

2つ入りですが、実際は前後どちらかこのバルブキャップにしておけば十分です

200円ちょっとで二台分の車載ムシ回しが手に入ると考えると、とってもお得ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/10 22:21

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
オートバイ用米式ノズルが装着されている空気ポンプで自転車のタイヤに空気を入れる為に自転車用の英式ノズルに変換するアダプターを探していましたところ、一番安価であったのがこのラフローのパワーポンプ変換アダプターでした。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
安価ではありますが、樹脂製のこのラフローのパワーポンプ変換アダプターの挟む力は強くてしっかり安定していますので文句無しに使い易いです。

【取付は難しかったですか?】
このラフローのパワーポンプ変換アダプターは[俗称:トンボ口]と云われる製品の種類になるのですが、このラフローのパワーポンプ変換アダプターの先端部分の切り込みが[俗称:トンボ口]由来の位置と90°横になっていますが、従来型のトンボ口と変わらず簡単に取り付けする事が出来ます。
また、切り込み位置が横になったことで空気を入れている最中にホースを引っ張ってしまっても横に引っ掛かり脱落し難い状態で装着することが出来るように工夫されています。

【取付のポイントやコツを教えてください】
使用する空気ポンプのホースの先端部分の米式バルブに装着することで英式バルブに変換し、タイヤのバルブ口に引っ掛かけるように横から被せるだけです。

【期待外れだった点はありますか?】
特にないです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特にないです。

【比較した商品はありますか?】
昔はこの種の変換アダプターは、スチール製の洗濯ハサミの挟み口が純粋にトンボ口に切り欠きされていて、不注意で踏んでしまうと曲がったり歪んだりしてしまったりしましたが、何度となく力付くで直して使っていたのを思い出します。
このラフローのパワーポンプ変換アダプターはバネ部分以外はしっかりとした肉厚の樹脂製ですので人が踏んだくらいでは曲がりませんし歪みません。
もちろん簡単に壊れたりしませんので安心です。

【その他】
上記しましたとおり、このラフローのパワーポンプ変換アダプターは基本的に自転車のタイヤに空気を入れる時に米式バルブに取り付けて英式バルブに変換し使用する為のアダプターです。

バイク用ではありません。主に自転車用です。お間違いされませんように。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 00:11

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

このROUGH&ROADラフ&ロード パワーポンプ変換アダプターは、俗に云うバイクや車のタイヤのバルブの米式バルブの口に取り付けると自転車のタイヤの英式バルブに対応出来るようになるアイテムなのです。

私はバイクのタイヤに空気を入れるために空気ポンプを購入しておりますが、その空気ポンプの口(米式バルブ)ではバイクや車以外のものに空気を入れることが出来ません。

滅多にバイクのタイヤ以外のモノに空気を入れることなどありませんが、しかしごくたまに友人に頼まれ自転車に空気を入れる事案が発生します。

そんな時には、バイク用に使っている空気ポンプ出してきてその米式バルブの先端にこのROUGH&ROADラフ&ロード パワーポンプ変換アダプター(英式バルブ)を颯爽と取り付けて自転車の空気を入れてあげるのです。

とまぁ。ただ単に 自転車のタイヤに空気ポンプで普通に空気を入れている光景に過ぎないのですが・・・
実はその当たり前の光景であっても、このROUGH&ROADラフ&ロード パワーポンプ変換アダプターがなければ実現不可能なことなのです。

このROUGH&ROADラフ&ロード パワーポンプ変換アダプターはとても重要なアイテムなのです。

安価でもありますし、腐るものでも簡単に壊れるものでもありませんので、是非とも米式バルブ口の空気ポンプしかお持ちでない方は、このROUGH&ROADラフ&ロード パワーポンプ変換アダプターを1個でイイです。持っていて損はないアイテムだと思います。

昔々は鉄製で塗装がしてあって洗濯バサミみたいな形状で、バルブを挟み込む部分がトンボの口の形になっていました。
踏んでしまうと歪んだり変形してしまい、ペンチで直して使っていたことを思い出します。

現在のこのROUGH&ROADラフ&ロード パワーポンプ変換アダプターは、バネ部分のみ金属製で他はオールカーボンブラックの樹脂製となっておりますので直射日光や紫外線にも強くて、人が踏んだ暗いでは壊れませんし変形もしません。少し擦り傷が付くくらいの剛性です。

とても丈夫な製品に進化している、このROUGH&ROADラフ&ロード パワーポンプ変換アダプターはトンボ口と呼ばれた所以の部分が横になっておりますので ちょっとトンボ口には見えないかも知れません。

とにかく、備え有れば憂いなしですので 是非とも一家に1個オススメします。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 20:22

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントいただきました。
ありがとうございます。
買い物に使わせていただきます。

いちさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

初めて自分でタイヤ交換するために購入しました。
商品が届いた時は小さくて、大丈夫かな?と思いましたが、
使ってみると、少量でもとても伸びがいいので結構な本数のタイヤ交換に使えると思います。
逆にコンパクトなため保管は困らないので、個人的にはよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/29 10:18

役に立った

コメント(0)

ダイハード親方さん(インプレ投稿数: 65件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換で使用するため購入しました。自分なりにはちょうどいい量で、しっかりみみも入り使いやすかったです。重宝させていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/19 19:59

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

20年前にチューブに突っ込んでそのまま20年使ってます。
といっても走行距離は5万kmですけど。
その間に4回釘を踏みましたが、全く問題なく走れました。
チューブはそのまま使ってます。

ちなみに釘は小さなキャンバス釘x2本、1寸釘x1本、
3寸くらい!のぶっとい釘が1本です。

タフアップに採用されている「スライム」やNotubesは結構
塞がらなかったりするんですが、このシーラントは問題なし。
それと、20年使えているというのも驚異的。超おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/25 00:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP