POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4538件 (詳細インプレ数:4419件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
1064
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
82
お話にならない:
36

POSH Faith:ポッシュ フェイスの足回りのインプレッション (全 265 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

クオリティーの高さにかなりの好印象です。
カラーも結構選べるので、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:45

役に立った

JUN G ZOROさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

他社のリッターバイク等には、標準装備になっているイニシャルアジャスターですが、ゼファーには、装備されてないし、又、フロントが少々フワフワ感が有った為、購入に踏み切りました。
装着後、まず、アジャスターで一番硬めの設定にしてノーマルとの変化を感じる為、試走行し感想は、カチッとして、フワフワ感が無くなり見た目もレーシーで、大変気に入りました。 
装着後まだ、そんなに走り込んでいないので、自分好みに調整する楽しみが増えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/14 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おーこさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: RZ250 | GSX1100S カタナ (刀) | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

RZ250に装着しています。そもそも古い車体ですので、こういった大事な部分については、新しい物を使うようにしています。
他の方もインプレされていますが、製品の作りこみがしっかりしています。
当初もっと目立つかなとも思いましたが、今まで装着した事を指摘された事がありません。
逆に言えば装着時の違和感も無く、さりげないアクセント的なアイテムとしては最高かと思います。
値段も手頃ですので、お勧め出来る製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:59

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

5.0/5

★★★★★

アルミ製のキャップですが、かなり気に入っています。
カラーはブラックを選んだので、純正キャップと殆ど、見分けがつきませんが、自分にしか分からないカスタムパーツがあってもいいかもと思い購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 10:03

役に立った

コメント(0)

togawaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★

ZRX400 02モデルに装着しました。フロントカウルをGPZ900Rにしているので、フロントが重く沈みこみに不満を感じてましたが、この商品を装着したら、バネレードが上がった分沈み込みを踏ん張ってくれ峠も楽に旋回できるようになりました。今思えばタイプ1のほうが良かったかなぁ~?予算があれば、タイプ1のほうがお勧めです、細かいセッティングのほうが峠などでは役立つはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/20 15:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ざーすさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: XANTHUS [ ザンザス] )

5.0/5

★★★★★

それ単体では特に目立つ商品ではないです。

しかし、今まで足回りは全体的に黒しかなくぼんやりとしていたのに対し、ひとつ色付きのアクセントを加えることで必然的にそこに目が行くので足回りがグッと引き締まります。

アルマイト処理をされていますが、素材はアルミなので傷を付けるなどして錆が出て、エアーバルブに固着してしまうということには注意です。

多少高いと思いますが、傷でも入らない限りずっと使えるので長期的にみて安い商品でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/10 14:00

役に立った

コメント(0)

グーグー・グースさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

XJR用・GSX400Sカタナ用ですが、Goose250に取り付けました。ポン付けではないので、商品説明にないことを書いておきます。

Goose250に装着する場合、付属のスペーサー(150mm)をそのまま入れると、はじめからノーマルよりもイニシャルを強くした状態になります。それを避けるためには、少しスペーサーをカットしてやる必要があります。

具体的には、イニシャルアジャスターを(使用推奨範囲内で)最弱状態にしたときに、標準のフォークキャップボルトよりも差し込んだ長さが深くなるので、その分だけ(9~10mm程度)切れば最弱状態が標準のイニシャルと同じになります。

スペーサーのカットは、ホームセンターで売っているパイプカッターで簡単にできます。クランプで挟んで手持ちでもいけますが、バイス等で固定できればさらに楽です。

スペーサーのパイプは、外径32mm、厚さ2mmほどのアルミです。似たサイズのパイプを必要な長さだけ購入してもよいでしょう。(私がいったDIYの店には厚さ1mmのパイプがありましたが1m単位でしか売っていなかったため、結局パイプカッターで切りました。)

アジャスターのOリングは付属しません。純正フォークキャップのOリングを再利用することになります。新品交換したい場合には、純正部品をあらかじめ準備しておくと良いでしょう。グースのように古いバイクの場合、Oリングの経年劣化などもありうるので私は新品交換しました。純正Oリングはそう高いものではないですし。

締め付けには27mmのレンチが必要です。27mmのめがねレンチだと結構いい値段になるので予算的に注意しましょう。今後もフォークオイル交換などで使うことになるので、買ってしまってもいいかもしれません。

取り付けには、けっこう力が要ります。コツは片手で体重をかけた状態で、もう片手でアジャスターの銀色の部分を回す感じでしょうか。2人でできれば楽だと思います。

カラーは「チタン」を選びました。売れ筋は「ブルー」や「レッド」だろうと思いますが、地味系カスタムが好きなので。「チタン」は地味ながらもカスタムであることは分かるので、狙い通りで満足です。グースの黒にもよく似合います。

これで少しフロントも調整できるようになったので、これから自分のライディングにあわせて楽しみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブッチーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GPZ750 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

これを取り付けて幅がひろがりました。
いろいろためしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 17:59

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

自分の所有しているバイクには全部これに変えています。
価格が安いので手軽に瞬時に替えれるのでカスタムをしていないお友達には、プレゼントしてあげましょう。
カスタム熱があがるかもしれません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

小さなパーツだが細かな作り込みが最高です。

ホイールが黒色なので金色をチョイス、相性も最高でした。

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:39

役に立った

中古品から探す

POSH Faith:ポッシュ フェイスの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP