6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4526件 (詳細インプレ数:4409件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
1064
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
82
お話にならない:
36

POSH Faith:ポッシュ フェイスの足回りのインプレッション (全 89 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グーグー・グースさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

XJR用・GSX400Sカタナ用ですが、Goose250に取り付けました。ポン付けではないので、商品説明にないことを書いておきます。

Goose250に装着する場合、付属のスペーサー(150mm)をそのまま入れると、はじめからノーマルよりもイニシャルを強くした状態になります。それを避けるためには、少しスペーサーをカットしてやる必要があります。

具体的には、イニシャルアジャスターを(使用推奨範囲内で)最弱状態にしたときに、標準のフォークキャップボルトよりも差し込んだ長さが深くなるので、その分だけ(9~10mm程度)切れば最弱状態が標準のイニシャルと同じになります。

スペーサーのカットは、ホームセンターで売っているパイプカッターで簡単にできます。クランプで挟んで手持ちでもいけますが、バイス等で固定できればさらに楽です。

スペーサーのパイプは、外径32mm、厚さ2mmほどのアルミです。似たサイズのパイプを必要な長さだけ購入してもよいでしょう。(私がいったDIYの店には厚さ1mmのパイプがありましたが1m単位でしか売っていなかったため、結局パイプカッターで切りました。)

アジャスターのOリングは付属しません。純正フォークキャップのOリングを再利用することになります。新品交換したい場合には、純正部品をあらかじめ準備しておくと良いでしょう。グースのように古いバイクの場合、Oリングの経年劣化などもありうるので私は新品交換しました。純正Oリングはそう高いものではないですし。

締め付けには27mmのレンチが必要です。27mmのめがねレンチだと結構いい値段になるので予算的に注意しましょう。今後もフォークオイル交換などで使うことになるので、買ってしまってもいいかもしれません。

取り付けには、けっこう力が要ります。コツは片手で体重をかけた状態で、もう片手でアジャスターの銀色の部分を回す感じでしょうか。2人でできれば楽だと思います。

カラーは「チタン」を選びました。売れ筋は「ブルー」や「レッド」だろうと思いますが、地味系カスタムが好きなので。「チタン」は地味ながらもカスタムであることは分かるので、狙い通りで満足です。グースの黒にもよく似合います。

これで少しフロントも調整できるようになったので、これから自分のライディングにあわせて楽しみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

自分の所有しているバイクには全部これに変えています。
価格が安いので手軽に瞬時に替えれるのでカスタムをしていないお友達には、プレゼントしてあげましょう。
カスタム熱があがるかもしれません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

小さなパーツだが細かな作り込みが最高です。

ホイールが黒色なので金色をチョイス、相性も最高でした。

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:39

役に立った

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

アクセントを出す為に交換してみました。
ノーマルより目立つので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:50

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

5.0/5

★★★★★

アルマイトのバーエンドやらオイルフィラーキャップやら、手元の小銭で買えるものであれば「カスタムのためのカスタムパーツ」をついつい手に取ってしまう自分。まあ、性能に全く貢献しないことが判り切ってる分、専門用語や性能グラフ満載で声高に効果を謳う眉唾なオカルトパーツよりずっと潔くて好きなんですよね。

てことで、この商品はその最たるモノかもしれません。

純正のゴムキャップを外して指でネジりこむだけ。これ以上ないレベルのお手軽ドレスアップ。ボルトオンどころの話じゃありません。なのに意外と主張しやがるんですよこいつ。偉そうに。しかもリムラインと色を合わせれば結構な相乗効果を発揮しやがります。

大枚はたいたカスタムパーツより、バイクを見せた知り合いがまずホイール回りに食いつくのは何とも微妙な心境ですが、所詮ドレスアップなんてそんなもの。自己満足の域をほんのちょこっとでも出てくれるのなら、これほど嬉しいことは無いのです。

一応、内部にはOリングが仕込んであり、もしかすると純正品よりエア抜けしにくくなってるかもしれません。そんなことないかもしれません。

大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

giuseppeさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

プチカスタムには持って来いのアイテムです!純正よりも丸みが有り、厚みも申し分無く振動が半減されます。!(^^)!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

私のXJRはセパハンにしているのでフロント荷重が強く、柔らかいノーマルフォークのままではフロントブレーキを掛けたらノーズダイブが酷く中高速域でフワフワする為、この商品を取り付けてみましたが これはいいですね。下手くそな私はコーナリングでは違いを感じることが出来ませんでしたが直進安定性が抜群に良くなり、ノーズダイブも減りフル加速時のヨーイングが無くなり 非常に乗りやすくなりました。見た目もカスタム度UPになり満足しています。セパハン仕様に変更されている方は是非試す価値はあると思いますよ。取り付けにはまず トップブリッジのフォークをクランプしているキャップボルトを六角レンチで緩めてノーマルフォークキャップを27mmのディープソケットで緩めてから ジャッキでフロントを浮かして取り替えるだけですので簡単です。ちなみに私の場合、アジャスターを4段階の内 1段階締め込む事により丁度よくなりました。色はキズが目立ちにくいシルバーにしてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★

フロントフォークのプリロード調整が細かくでき、見た目もカスタム感が上がり満足です。
ただ、エアバルブがあっても使い道がいまいちわからないので、エアバルブなしでもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

レブル250さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Rebel 250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

取り付けに前後で1分以内。
これで見た目が結構変わるのも優れもの。

しかしこれだけで800円とはなかなかお高いかな~
簡単に盗まれそうでもあるので、その時は純正に戻そうかな。(純正品を捨てずに保管せねば・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

レブル250さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Rebel 250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

リムシールとボディカラーが赤なのでバルブキャップも赤をショイス!

交換は簡単で純正バルブキャップを外して取り付けるだけなので前後で1分ほどで完了します。

品質もアルミ削りだしで丁寧に作りこまれておりアルマイト仕上げで綺麗です。

簡単にドレスアップが出来るのでお勧めですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/31 18:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

POSH Faith:ポッシュ フェイスの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP