PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
547
おおむね期待通り:
478
普通/可もなく不可もない:
288
もう少し/残念:
91
お話にならない:
71

PMC:ピーエムシーの足回りのインプレッション (全 40 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ryosunさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KDX125 )

5.0/5

★★★★★

アルミ鍛造ということで当然軽く、切削痕も綺麗。
大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/15 11:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zr750さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

ウエビックモニター
純正ホイールからの交換だったので、比べて見ると迫力がありとてもカッコいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

消耗はわかっていたが大分長い間誤魔化して使ってきたリアハブダンパー。
ネットでダンパーを探していて送料込みの最安値がウェビックだったので早速注文しました。
スムーズな取引で、ついでに他消耗パーツや前から購入を考えていた部品もこの際同時注文!

到着した商品も問題なく期待通りの商品で満足しています。送料を考えるとウェビック以外考えられないのでまた利用させてもらいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41

役に立った

コメント(0)

ブラックカタナさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XJR1300 | BWS125 | GSX1100S カタナ (刀) )

5.0/5

★★★★★

カタナの不満と言えばやはり私はリヤタイヤの細さです。
今回、PMC ソード Matrix[マトリックス] に交換しましたが、
ホイールのリムサイズは4.50でタイヤサイズは160に
変更する事が出来ました。写真ではスイングアームも変更されていますが、
ノーマルアームにも取り付けをしていました。
(チェーンを最大に引き少しアームの内側を私の場合は削りましたが・・・)
独特の7本スポークと丁寧な作りが大変気に入っています。
カラーはブラックですがアルミのアルマイト色のブラックなので半艶といった感じです。
塗装の様なピカピカでは無いのですが好みの問題で、私は気に入っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドリームさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: バイアルスTL125 | TL125(TLR125) | TLR200 )

利用車種: CB250

5.0/5

★★★★★

CB750K(69-70)用とありましたが、形状とショックの全長の長さからして、ドリームCB250に合いそうなので、購入しました。(合わなかったら、失敗した。ということで、かけてみました)
装着するまでは、大変不安でした。CB250の純正ショックよしか1cm弱ぐらい長いかな。ほとんどドンピシャでした。下のボルトのサイズもピッタリでした。
ただ、上のブッシュの部分はカラーなしでしか装着できませんでした。
ただ、ゴムブッシュが挿入さえれているので、問題はない。と思われます。
装着した後、走行した感想。
今までついていたショックは40年前のショックでしたので、当然ダンパーが抜けている状態でした。
変えた瞬間から、ショックがスムーズに動きリアが路面をよく捉えてくれました。
購入してよかったな!と感動しました。ドリーム250の純正ショックはもう廃盤ですので、購入できません。
手探りで合う商品を探している次第です。
意外とCB750K用の部品があうかもね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんいちさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ステンレススポークの中では最安では無いでしょうか?材質はステンレスなのでもちろん問題ありません!良い買い物をさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

いつもフロントフォークOHに使用しています。

これまでも特にトラブルはなくOH後の耐用年数も長いです。当方では大掛かりな車体整備の際は定期的に交換する事にしています。

フォークオイル交換のみで済ますのも手ですがある程度の手間がかかるなら割り切って納得の仕事を・・・これからも利用させていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/27 01:10

役に立った

コメント(0)

ひろ。さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Z2 )

5.0/5

★★★★★

純正からの交換で、黒にパウダーコートを施して使っています。キャスト化の時に買いました。希望は、上下に補強がなくストレート、オイルキャッチタンクが付いている、フレーム上部でレイダウンしなくてもアーム側で出来る事だったのですが、ドンピシャです。社外マフラーでは当たる可能性もあるとの事ですが、ナイトロのチタン(ショート)では当たることはありませんでした。
色々種類がありますが、私にとっては一番のスイングアームです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 14:08

役に立った

コメント(0)

マユゲさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

ホイールベアリングは重要部品で常に過酷な状況にあると皆さんあまり思ってないと思います。
タイヤ交換時のグリスアップはもちろん、定期交換がオススメですね!
特に雨の日も乗られる方は要注意ですよ~!

PMCのベアリングといっても実際は国産一流メーカーのベアリング。ドレミも同じもの。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: GS400E

5.0/5

★★★★★

GS400のセブンスターキャストに使用しました。
割と皆さん見過ごしがち?な部品ですが、交換すると安心感が違います。
特に旧車にお乗りの方で、当時物のホイールを履いている方や、オクで中古ホイールを買った方などは、いつ交換されたか分からない部分なので交換をオススメします。
Webikeさんは3500円以上購入で送料が無料になるので、ヤ●オクで購入するより断然お得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 17:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PMC:ピーエムシーの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP