KTC:ケイティーシー

ユーザーによる KTC:ケイティーシー のブランド評価

誇れる工具を生み出すこと、立ち止まらないこと。 それが「KTC」スピリット。「KTC」が注ぎ続ける熱い想いがつむぎ出す高品質追求の系譜。ここにその証があります。

総合評価: 4.3 /総合評価1568件 (詳細インプレ数:1553件)
買ってよかった/最高:
469
おおむね期待通り:
319
普通/可もなく不可もない:
132
もう少し/残念:
15
お話にならない:
4

KTC:ケイティーシーの足回りのインプレッション (全 62 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

スプーン型のタイヤレバーはこれとTSKが双璧だと思います。スプーンの途中に引っ掻けようの段が設けてあって、レバーを起こす際にレバーが入り込みすぎない工夫がされています。つまり、チューブタイヤの交換には最高、ということです。レバーがが入るとチューブ噛みを誘発するので。徹底的に他製品を研究した上で更にインプルーブされた素晴らしいレバーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/17 09:19

役に立った

コメント(0)

みっしーさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5

使っていたものを失くしてしまったので再購入。タイヤレバーは色んなメーカーから出ていますがこのKTCのものが値段、性能ともにバランスがいいです。特徴として薄口で先端の曲がりもタイヤ交換に適した加工が施されています。また失くしたら同じものを買います(泣)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/14 00:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あくあく ららさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: グロム | PCX125 | レブル 250 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5

三本所有しています。それだけ有れば問題無く組み替えできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 15:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きいさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 250EXC | TDR250 )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5

他社製レバーでなかなか入れられなかったタイヤがこれであっさり入った。どこが他社製と違うのか。
それはヘラ部分の薄さ。その薄いヘラ部分が全長の1/3を占めている。そこが良い。
タイヤのビードを入れ込んでいくと残り1/3位からレバーを差し込むピッチを狭くせざるを得なくなる。
抑えているレバーのすぐ横に差し込みたいのだが、他社製レバーだと太くて入れられない。
タイヤレバーに関しては薄さこそ正義。薄いと強度が心配になるがそれをちゃんと確保できるのが工具専門メーカーの強みなのだと思う。
自分でタイヤ交換する人は絶対にこれを使うべき。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/18 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 279件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

この手のタイヤレバーの中ではTSK製と並んで最も使いやすい
ものの一つではないでしょうか。

出先でパンクした際にチューブ噛みしてしまいお手上げだった
経験がありますが、その時にこのレバーがあればどれだけ
助かったことか・・・
ガレージ用だけでなく、携帯工具袋に入れる用として2本追加
購入しました(笑)

タイヤレバーとしては高価格にも思えますが、使いやすさや
作業効率を考えると納得できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/24 18:57

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

先端が薄くて丈夫でグリップも持ちやすくて力が入れやすいです。レバー自体も適度な長さなので楽にホイールからのタイヤの脱着が可能です。品質の良さはKTCが一番です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/26 13:00

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 0

まず使いやすさが今までもってたタイヤレバーと比べても一番よかったです。
リムの隙間にも入れやすく、交換後のタイヤを入れるときも難なく入りました。


お試しで1本だけ買っただけだったので、今度注文時にもう2本ほど揃えたいです。
一つ難点だあるとするならば、価格が高い。ただチューブをかんでパンクさせることもなく、トータルコスト的には安いのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/17 20:32

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

4.0/5

★★★★★

前回のタイヤ交換まではデイトナのタイヤレバーとマイナスドライバーで作業していましたが苦労したのでこのタイヤレバーを購入しました。長さや先の形はデイトナ製とほぼ同じですが表面のメッキ処理はこのレバーの方のがなめらかです。ざらついていないのでタイヤにはやさしそうです。二本あると作業しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 10:03

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

これは以前から持っている工具。2本手元にあります。タイヤの脱着以外にヘッドカバーやクランクケースを外す時にコジたり、車の内張りやホイールキャップを外す時に使ったりと用途は様々。タイヤ脱着以外の作業時はテープを巻いて部材の保護を忘れずに!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:38

役に立った

コメント(0)

sdrさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

今回のタイヤ交換でタイヤレバーを3種類用意しました。その内の一つがこのKTCタイヤレバー260です。
表面のメッキ処理は交換時のホイールとの摩擦でも剥げませんでした。
又、表面がツルツルしているのでビートワックスの効果もあり、作業がし易く感じました。先端は薄く加工されていますが、今回の作業では曲がる気配すら感じません。良い工具は使い勝手も良いものですね!感心しました。
タイヤ交換に慣れていない人にこそ使って欲しい工具だと思います。値段は少々高いですが、「工具が作業を助けてくれる。」 そんな感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KTC:ケイティーシーの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP