KOOD:クード

ユーザーによる KOOD:クード のブランド評価

「KOOD」とは、素材選びから製造までMade in Japanにこだわり、製造過程でも妥協を許さない工程を経て高品質・高性能なカスタムパーツを目指す金属製品製造コウワのブランドです。

総合評価: 4.4 /総合評価115件 (詳細インプレ数:92件)
買ってよかった/最高:
49
おおむね期待通り:
29
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
3
お話にならない:
1

KOOD:クードの足回りのインプレッション (全 83 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サーフさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-S1000 | NMAX 155 | シルバーウイングGT600 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KOODのアクスルシャフトを
ショップにて交換しました
試験運転してもらい効果はあまり変わらないかな?とのことでしたが
帰り道でビックリ!激変です!
サスペンション代えたかのように
ギャップの突き上げが軽減!
乗り味は抜群に良くなりました!
見た目はカスタム感ないですが
交換して良かったパーツです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/24 17:07

役に立った

コメント(0)

Haggyさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • チェーン側から、メッキの質が良くワンポイントにもなります

    チェーン側から、メッキの質が良くワンポイントにもなります

シャフトは曲がったり錆びたりすると危険に直結するので、信頼と実績のKOOD製に換装。
メッキの質がシリンダーロッドと同程度と値段が高いには理由があるという事を実物を見るとよく分かります。
精度もよく、撓まず、しっかりとした製品です。
値段分の価値が見出だせるなら「買い」な製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/24 17:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Haggyさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ブレーキ側から、ナットもしっかりとしています。

    ブレーキ側から、ナットもしっかりとしています。

スイングアームをアルミ製に換装するのに併せて、せっかくならとシャフトも交換しました。
精度と品質はさすがのKOOD、文句のつけようがありません。
表面処理から質感が違い、バイク用品というより精度の高い機械部品といった感じで、値段が高いのも頷けます。
モンキー125 にはオーバークオリティですが、滅多に外す部品ではないのでバラす機会があれば一緒に換えても良いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/24 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

らいたさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: Ninja H2 SX )

利用車種: ニンジャ H2 SX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リヤタイヤの感じがダイレクトに伝わってクル?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/27 16:09

役に立った

コメント(0)

いそろく(56)さん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

当然、組付けに際しノーマル品を外す必要が在る訳です。
で、見比べればその差は歴然としています。
オマケに、メーカーでの標準の組付けではグリスの塗布などキチンと行われていない事も在って、グリスアップして組み換えを行うだけでスムースに組付けられる感覚は製品精度を感じます。
目につきやすい部品ばかりではなく、こういった本質的な部品をきちんと組み込むことで満足感は上がると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/29 20:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Haggyさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

KOODのリアアクスルシャフト側でナットが若干噛み気味になったのでしっかりトルクが管理できるように交換用で購入しました。
少々高めですが重要な部品なのでしっかりとしたモノが良いかと購入し、全く問題なく取り付けられました。
シャフト側がシッカリした造りなので安価なナット側が駄目になってくれ、高価なシャフトのダメージがいかないのは工業製品としてベターだと思います。
ナットだけ買えるのもGoodです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/01 19:42

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 純正シャフトとは質感が雲泥の差です。

    純正シャフトとは質感が雲泥の差です。

  • 取付てしまっても、チラりと見えます。

    取付てしまっても、チラりと見えます。

アクスルシャフト交換に関してはシグナスXでも実感できていたので、新型MT-09でも効果はあるとわかっていても、当方にはなかなかすんなりと購入に至る価格帯ではなかったところ、ちょうどセールとポイント還元率アップに背中を押され購入してみました。

まだ近所の埋め立て地まで30分程度の試走ですが、トラックが多くわだち掘れなど路面が痛んでいるところが多い道路で、そこを通過するときの突き上げ感がかなりマイルドになっていて、思わず、あれっ?と声が出る感じです。
以前にシグナスXでシャフト交換した時も同じ傾向で、何回か路面が荒れたところを通過してみましたが、やはりマイルドです。

これは加工精度のアップ?シャフト剛性のアップ?理由はよくわかりませんが、長距離ツーリングなどでは疲労感がだいぶ変わってくるのではないかと思いますので、とても満足のいく買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/07 20:18

役に立った

コメント(0)

いそろく(56)さん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

FフォークをTASC化した効果をより高めるため、KITACOの軽量アクスルから変更しました。
まず、長さはKITACO製とほぼ変わらない為、Kファクトリーのアクスルスライダーも無事使用できました。
何より精度と剛性の高さは、組付け時から感じられます…Fアクスルの組付けトルクも大きな不安なくかけられます。
走った感想は、TASCを含めてにはなりますが…路面ギャップから来る不安が少なくなったと思います。
まだ、ハンドル取られまくり路面には挑戦していませんが恐怖は減ずると思われます。
あと、何気にクロームメッキがワンポイントになりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/11 20:35

役に立った

コメント(0)

いそろく(56)さん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

リア周りには、OVER製のスイングアームを使用しています。KITACO軽量アクスルからの変更です。
取付け長の問題はありませんでした。リアのアクスルを締め付けるトルクを掛けるのも不安はありません。
他の要素が在るので、回転がスムースになった…かどうかは明確ではありません。
ただ確実に精度と剛性が上がった事は、組み付けだけでも実感できます。
あと付属ステッカーがリアは大判1枚で、フロントとピポッドシャフトには小型2枚が付属します(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/11 20:44

役に立った

コメント(0)

青ちゃんさん(インプレ投稿数: 58件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正は作りがショボい 耐久性に不安
クードは精密な作り 精度がピカイチ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/03 18:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

KOOD:クードの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP