DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2381件 (詳細インプレ数:2281件)
買ってよかった/最高:
959
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップの足回りのインプレッション (全 124 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
還暦ライダーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KX250F | R1200GS | KX250F )

5.0/5

★★★★★

100/90-19からサイズアップしたのですが、太くなった分曲がりにくくなったような
気がします。
交換してから12回走りましたが、ブロックのヒビや飛びもなく摩耗にも強そうです。
BSと比べても遜色なくお勧めです。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

5.0/5

★★★★★

他のモトクロスタイヤも使用してきましたが、林道走行、コース走行共に
MX51FAが一番良い印象を持っています。
値段も安いので交換サイクルが早くても問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

didiさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

ワンメイクレースで使用しているので、このタイヤしか使えないのですが・・
新品時のグリップ力は、すごく良いです。
ウェット路面もしっかりしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

didiさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

ワンメイクレースでの使用ですのでコレしか使えないのですが。。
新品時のグリップ力は、やはり凄いです。
もちろん減ってきても、グリップ力の下がるのは気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mr.アンダーソンさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | WR250R | HAYABUSA )

4.0/5

★★★★★

S20から履き替え。
このクラスのタイヤも履いてみようとセールで購入。
グリップはかなりイイ!
ハンドリングはパタッと寝るので、慣れるまでは少し怖い。
しかし、磨耗してもハンドリングの変化が少なくブリとは大違い!!
ダンロップを見直しました。
この手のタイヤで磨耗がどぅこぅは不粋ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

見た目はクラシカルなパターンですがゴムは非常に柔らかくグリップも文句なしです。どこまでも倒せます(ほどほどにしましょうね 笑)
あとはどれだけ「持つ」かですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/18 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なんだろう?さん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: YZ125

5.0/5

★★★★★

地面と仲良しこよしの接地感が( ^∀^)ィィー
ハンドルをこじった時の反応もクイックでいいですね。以後これしか履けないYZになりそうです(笑
耐久性はどうだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hideo139 整備大好きさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX750S カタナ | モンキー | NSR80 )

5.0/5

★★★★★

今回、カタナを復活させるにあたり、足回りをGSX-R750の18インチに変更しましたが、フロントが110/80-18、リアが150/70-18になるのですが、タイヤを色々と探しましたが、ダンロップのα13Zにサイズが有る事が分かり注文しました。
交換後に、小ツーリングで走った感じですが、乗り心地はアローマックスより硬い感じで、直進安定性もよく、ワインディングでは、倒し込み・切り返しも軽く、また旋回性も高い為、思ったより小回り出来ます。
グリップ感も高く、重いカタナですが、かなりのペ-スで走れそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/10 16:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たんこぶさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: FZ1 | トリッカー | マジェスティS )

4.0/5

★★★★★

ツーリングタイヤからの履き替えです。
グリップに関しては言うまでもなく最高です。
フロントタイヤはサイドが少しエグれているような形で、フロントから曲がっていく感じになるようです。
そのため溝も少し浅いのでフロントのライフが短い様に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

中古で買ったCBにピレリがついててフロントが特に減ってきたのでこれに変えてみました 減っていたのでもあるでしょうが低速時のふらつきや倒しこみのスムーズさなど劇的に良くなりました 私は今度もこれにしようと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DUNLOP:ダンロップの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP