DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2381件 (詳細インプレ数:2281件)
買ってよかった/最高:
959
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップの足回りのインプレッション (全 34 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: スーパーカブ50

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

初乗りのプレスカブに取り付けしました。
タイヤと同時に交換となりました。ミシュラン製の2.75サイズのタイヤと組み合わせて取り付けました。
少し取り付けには気を付けましたが、穴も開けることなく、無事、完了して安心しています。
次回もこの商品で良さそうです?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/22 01:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GPX250 )

利用車種: GPX250/R/R2

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

タイヤ交換するついでに購入、付け替えました。
頻繁に交換するものでは無いし、耐久性はまだわかりません。
現状問題はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/11 09:12

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: TRX850

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

今回、フロントタイヤの交換作業で一緒に交換しました。
バルブはまだまだ使用出来そうでしたが交換しました。
以前、使えると思ってバルブそのまま使用、タイヤのみ交換したところ、ある時エア調整中にいきなり、バルブ根元付近が裂けエア漏れ発生しました。
自宅での発生で助かりましたが、おかげで再度ホイール外し、ビート落としとタイヤ外しに近い作業でようやくバルブ交換復旧と二度手間です。
以来、バルブの二度使用は自分には御法度です、必ず新品バルブとタイヤ交換はセットで行っています。
ツーリング等で出先でもパンクは直せますが、バルブの交換はなかなか出来る所はありませんし、タイヤ交換と同様の費用が必要です。
更にゴム製品の劣化は進みが早いので注意が必要です、汎用品で構わないので都度交換が安心安全です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/27 23:32

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: DT50 )

利用車種: DT50

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

DT50のフロントタイヤ交換時に一緒に交換しました。
タイヤの軽点マークにバルブがくるように、してとりつけました。
有名なダンロップブランドなので、心配はいりません。
どれくらいもつかは、これからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/11 18:22

役に立った

コメント(0)

RENさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

可もなく不可もなくですね。
特に不都合な部分もありませんでした。
まあ安いので予備に買っておいても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/04 16:43

役に立った

コメント(0)

黒オフさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: KLX230 )

3.0/5

★★★★★

タイヤ交換でチューブは変えるけど
リムバンドは長い期間交換してなかったので購入。
ガムテープでOKって人もいますが
やはりこの商品の方が安心できます。
しかも安い!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:14

役に立った

コメント(0)

こんにちは。さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | CB125 | CL50 )

3.0/5

★★★★★

いままでヘビーチューブを使っており、今回はノーマルを購入してみました。いままでどおりタイヤに入れようとしたら、作業が雑だったのか、バルブとチューブのつなぎ目を破損。この商品もきっとよい商品だと思います。コストパフォーマンスの面から考えても、十分によい商品だと思っています。
自分としては、やはりヘビーが自分にあっていると思いました。ダートでがんがん使うので、ヘビーを買うべきでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/18 19:14

役に立った

コメント(0)

柚子ワインさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CB1300SF )

3.0/5

★★★★★

 デザインはいたってシンプルです。ノーマルバルブとサイズが
ほとんど一緒なので、フロアポンプの使用時にディスクに干渉することも
ありません。消耗品なのでタイヤ交換の際には是非交換をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:44

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

タイヤ交換の際に一緒にタイヤチューブとリムバンドを交換しました。サビがついていたりするのタイヤ交換する際はなるべく一緒に交換したほうがいいと思います。ダンロップは信頼できていいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:44

役に立った

コメント(0)

Yukiさん(インプレ投稿数: 89件 )

3.0/5

★★★★★

新規ホイールで必要だったので購入です。
安かったのでコレにしました。

性能の違いは・・・?
価格で選んでもいい気がします。

この価格であればタイヤ交換ごとでも良さそうですが、
そんなに交換しなくても何度か使えそうでした。
なのでまだ予備は買っていません。

2個以上で少し割引があったので予備あってもいいかもですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DUNLOP:ダンロップの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP