DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2381件 (詳細インプレ数:2281件)
買ってよかった/最高:
959
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップの足回りのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: スーパーカブ90

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

カブの18インチ化でフロントに使用。
ビンテージ風デザインのティムソンと迷ったのですが、安全性を取って
ダンロップのこれにしました。

元々250ccクラスに使われるサイズなのでカブには硬いかなと思いましたが、
単体で触って分かるほど柔らかく、装着してみると乗り心地も良いです。
1.75幅リムへのタイヤレバーでの装着も簡単でした。

操安性やグリップも特に問題なく、安心して使えています。
ただちょっと減りやすい方なのかなと感じます。カブの軽量な車体でも7000km
くらいで山が3分程度減っているのが分かります。1.5万km持てばいいほうかも。
この減り方だとリアには使えないですね。

サイドの劣化が少ないのはとても良い点です。3?5年、使い切るまで割れたりは
しなさそう。というよりタイヤとしてはこれが普通で、ビジネスタイヤのサイド
ウォールの耐候性は低すぎる気が…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/03 09:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DUNLOP:ダンロップの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP