ACERBIS:アチェルビス

ユーザーによる ACERBIS:アチェルビス のブランド評価

アチェルビスはイタリアのオフロードブランドです。外装パーツはハスクバーナにて純正採用されていた実績もあります。汎用性の高い商品が多く、オリジナリティー溢れるカスタムがお楽しみいただけます。

総合評価: 4.1 /総合評価459件 (詳細インプレ数:433件)
買ってよかった/最高:
133
おおむね期待通り:
127
普通/可もなく不可もない:
61
もう少し/残念:
8
お話にならない:
5

ACERBIS:アチェルビスの足回りのインプレッション (全 44 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mobiさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

4.0/5

★★★★★

【経緯】
愛車のフルメンテナンスに伴い導入しました。
元々の蛇腹のフォークブーツの見た目の重さが気になっていたので・・・
フォーク交換をしたついでに変更してみました。
【感想】
やはりかなりすっきりします。
細身かつ黒地にロゴが白い分、見た目に締まりが出ていい感じにクールになりました。
素材も思っていたほどやわでは無いようで、それなりのライディング時の伸び縮みも大丈夫な感じです。
というのも、装着時に結構苦労した部分もありました。
フォーク自体にはすんなり入りますが、アウターへかぶせる際、元々RMXのアウターが太めなこともありますが、かなり広げないとかぶせ切れません。
ちょっと正直破れるんじゃないかとヒヤヒヤしましたが・・・とりあえず大丈夫でした。
思っていたよりは薄手な感じでしょうか。
プロテクションとしては、ハードライディング時にはそこまで期待できそうにはないですが、どんなものでも傷つくときはついてしまいますので、スタイルで割り切ります。
倒立のようなガードよりは、露出がない分マシかもしれない・・・と言い聞かせてますが(苦笑)
何よりも見た目のリフレッシュが非常にいい感じです。
ただ、やはり汎用品ゆえの甘さはいろいろあります(タイラップ止めとか)ので、そういったところをあえて割り切って、いろいろな装備を楽しめる、というポジティブな考えな方にはぴったりだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/30 09:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

中古で手に入れたXLR250Rにブーツが無かった為、ブーツが欲しかったのですが結構なお値段・・・フロントフォークボトムケース塗装とオイル交換とコレでリフレッシュ!見た目がお洒落で安価なので購入決定!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/02 11:18

役に立った

コメント(0)

くるみさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

4.0/5

★★★★★

古いモトクロス車によくあるカラフルなブーツから交換しました。
取り付ける前に撥水スプレーを吹いてつけました。
フォークを抜いて上からかぶせて上端と下端をタイラップで固定するだけの簡単装着でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35

役に立った

コメント(2)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん 

こんなのもあるのですね!サスが縮んだときはどんな感じなのでしょうか?

Mako10さん 

サスが縮むとルーズソックスみたいになるのかな?雨天走行した時はフォークシール部分に水が溜まるにではないかな?ちと疑問です。 デザイン的にはすっきりして、スパッツはいたオネーチャン風ですね。

むんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XR200 )

利用車種: XR200

4.0/5

★★★★★

正立フォークのオフロードバイクにジャバラのフォークブーツも嫌いじゃないんですが、黒以外のカラーの物は数年経つと洗っても落ちない黒ずみが気になってしまい、たどり着いたのがネオプレーンゲーターです。見た目にもスッキリした印象で、ちょっとだけ古臭さを隠してくれてる気がしますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10

役に立った

コメント(0)

madzさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: XR50モタード | YZ85LW | CRF50F )

利用車種: CRF125F

4.0/5

★★★★★

フロントフォークのインナーチューブを飛び石などからの損傷を守ったり、泥つまりなどにとるフォークシールの保護に役立つ、もはやオフロードバイクには定番アイテム。

装着・交換自体は、フロントフォークを抜いて上からかぶせ、上端と下端をタイラップで固定するだけの簡単装着ですが、やはりステムからフォークを抜かなければいけないのは少し面倒でした。

今回は、CRF125Fで使いました。長さは問題ありませんでしたが、CRF125Fで使うにはフォークの太さが足たりなかったかもしれません。
でも、ジャバラのフォークブーツの見た目から比べれば、かなりスマートになりましたので、◎とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 23:33

役に立った

コメント(0)

Quinchyorさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

正立フォークのジャバラが好きでなく、こちらにしました。
取り付けにはフォークを取り外す必要がありますが、
それほど大変な作業ではないので心配せずとも大丈夫でしょう。
突き出し量はきちんと合わせましょう。

セローに乗っていた頃からこのタイプを使用しています。
(セローには某有名オフロードショップの細いもの)
見た目がすっきりしていることと、破れが目立たないことが利点です。
恐らく雨が降ればダストシール上に水が溜まることになると思います。
某ショップによるとこのタイプのものの方が保護性能が高いらしいですが、
棘だらけの藪にでも突っ込まない限りはどっこいでしょう。

縫い目が弱い気がします。ランツァのフォークは
太いわけではありませんが、アウターに被せたところ
少しほつれてしまいました。
かなりキツいのでタイラップは使用していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/08 21:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウナガッパさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CRF250L | CBR1000RR )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 取り付け後。カッコよくなったでしょう?

    取り付け後。カッコよくなったでしょう?

  • 純正のもの。

    純正のもの。

既存のチェーンガイドを取り外し、アチェルビスのレッドのものを取り付けました。ボルトを通すのに少し苦労しましたが、無事に取り付けられました。効果はよくわかりませんが、見た目はかっこいいです!車体に合わせてこれもレッドです!自身、二つ目のカスタム。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/08 17:54

役に立った

コメント(0)

ペイペイペイさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XT1200Z スーパーテネレ | TT250R レイド )

利用車種: TT250R レイド
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

フォークオイル交換時に、純正ブーツが劣化し汚れが取れなくなったため着けてみました。
フロントフォークを自分で外せられれば、タイラップで縛って簡単につけられます。
縛りが甘いと、ずれてきます。
泥がついても、そのまま水で落とせるので、蛇腹のブーツより掃除は簡単ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/27 23:12

役に立った

コメント(0)

コンツヨさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: WR250R )

カラー:ブラック

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

以前はダートスキンを付けてましたが、古くなったのでこちらを購入。街乗りや林道などでもフォークが傷ついたり汚れたりするとフォークブーツを痛めるので毎回、洗ったり、拭いたり、シリコンスプレーしたりしてましたが、これを被せて置けばたまに手入れくらいでいいと思います。少し値段が高いのと生地自体にあまり厚みが無いので大きな飛び石や、もちは悪いかもです。もしかしたらブレーキディスク側だけブレーキディスクにちょこちょこ干渉するかもしれません。今後、走り込んでみてどうなるか期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/05 19:13

役に立った

コメント(0)

リグレゴさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZ125 | RTL260F )

カラー:ブラック
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

コース走行時にマディ?ハードまで必ず取り付けてから練習してます。

あんな過酷な状況に裸で曝すのは、レーサーでも気が引けます。

これつけ始めてから、マディでもお構い無しで練習してますが、オイル漏れは一度もないです。

純正オプションで用意して欲しいレベルです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/27 19:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACERBIS:アチェルビスの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP