CHERRY:チェリー

ユーザーによる CHERRY:チェリー のブランド評価

「良い物をどこよりも安く」をモットーに、絶版となった人気車両向けのリプロパーツを取り扱う「CHERRY」。カラーアルマイトのCRキャブ用ファンネルや、「Z400FX E4B」のエンブレムなど、一般のリプロパーツを超えて誰もが欲しかった商品の製作も行なっています!

総合評価: 3.7 /総合評価417件 (詳細インプレ数:398件)
買ってよかった/最高:
129
おおむね期待通り:
115
普通/可もなく不可もない:
77
もう少し/残念:
35
お話にならない:
33

CHERRY:チェリーの足回りのインプレッション (全 34 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
650さん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

今まで黒やシルバーをつけていましたが、イメージチェンジをするに当たってゴールドにしてみました。クラウザーのレールががあるのでその脇から見える程度ですが、クラッシックバイクにも派手すぎない見栄えになりました。 純正より5mm短いですが、底部のアジャストができるので問題ありませんでした。
性能のほうですが、説明書にアジャスト幅「上から2cm」は1人乗りかもしれません、私の場合は2人乗りで3cm位の設定です。
重積載の場合は3cm以上の設定が必要かと思います。これだけの安さですので、ダンパの調整はないですが、純正に比べると調整幅はあるのでよいと思います。前回の3万円程のリアショックより耐久性は薄い感じはしますが、それを上回る事を願いたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/09 15:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JackVMさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

自由長が短いので延ばして取り付けると、チェーンカバーにも干渉せずに取り付けられました。
バネの固さは詰めきれてないものの、ノーマルサスと比べて、揺れの収まりは早くなったように思います。

GB250の場合、左側のヘルメットホルダと本製品のエアタンクが干渉するので、ヘルメットホルダをはずすか、サスの前後を逆に付けるかする必要があります。

コストパフォーマンスは抜群なので、あとは耐久性がどれくらいなものかが気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 06:00

役に立った

コメント(0)

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 0

sr400に取り付けました
取り付けに関しては良い
使用の際のガタつきが少しある
値段からすれば良いと思います!
切り替えもしっかりしていました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/19 00:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミニトマトさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z1000 MkII )

利用車種: Z1000 MkII

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ノーマル足周りから全て変えたのでレイダウン効果はあまり感じられません。もう少し時間が掛かりそうです。今回足周りついでにバイク屋に取り付けをしてもらいました。塗装もしてもらい違和感はないのですが、フレームは皆黒。シルバーも好みがありますが、最初から黒も作った方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/22 13:16

役に立った

コメント(0)

ぽんこつさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: SPORT1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • ボロボロのバンプラバー

    ボロボロのバンプラバー

  • 外すと見事に崩れました

    外すと見事に崩れました

  • 交換後の見た目完璧

    交換後の見た目完璧

ボロボロのバンプラバーが気になって仕方なかったので、シャフトの径が適合したこちらの商品を付けてみました。スプリングを外すのが面倒だったので、バンプラバーに切り込みを入れスプリングの隙間から装着。当然少し内径が狭いので切り込み部に隙間が出来ますが、見えないようにしてしまえば問題なし!サスが底付きする事がまず無いので効果はありませんが、見た目純正品のようで満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/11 18:37

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: プレスカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
滑りにくさ 3
  • 折り畳んだ状態を横から。

    折り畳んだ状態を横から。

  • 出した状態を横から。

    出した状態を横から。

  • 折り畳んだ状態を後ろから。

    折り畳んだ状態を後ろから。

  • 出した状態を後ろから。

    出した状態を後ろから。

プレスカブを50ccから75ccにボアアップして黄色ナンバーになったからタンデム仕様にしたためのステップに選びました。取り付けはリアサスの下のネジに共締めのため簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/18 17:43

役に立った

コメント(0)

タコスケさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

KLX250 用に購入しましたが、シールの厚みが純正より厚いです。よってクリップがはまらないので、装着は諦めました。残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/13 08:54

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

ゴリラのリアサスペンションに使用してます。少しというかかなり、アブソーバーもスプリングもゴリラにはちょっと硬すぎかなと思いますが、1番柔らかくして使ってます。他社製品のゴリモンの340mm仕様ですと幾つかのメーカーを使用しましたが、アブソーバーとスプリングがかなり柔らかくて、フルボトムしたことも有りました。
やはりサスペンション本体の塗装は直ぐに剥がれてしましたが、ウエビックの取扱説明に書かれていたので、私は特にマイナス要因とは思いませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/05 16:45

役に立った

コメント(0)

生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

利用車種: Z400FX/Z400J

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5
  • 【純正ステップ】左右ともに同じ角度で付いてます。端が少し前に出る角度。

    【純正ステップ】左右ともに同じ角度で付いてます。端が少し前に出る角度。

  • 【CHERRYさんのステップ】青の基準線に右側はほぼ平行。左側は、、曲ってます。

    【CHERRYさんのステップ】青の基準線に右側はほぼ平行。左側は、、曲ってます。

  • 届いてすぐのステップ、裏側。よく再現されています。

    届いてすぐのステップ、裏側。よく再現されています。

  • 届いてステップ、表側。素晴らしいと思います。

    届いてステップ、表側。素晴らしいと思います。

  • CHERRYさんのステップ、素晴らしい造形です。

    CHERRYさんのステップ、素晴らしい造形です。

  • 朽ちた右側ステップ。接着剤で補修するも、無残な姿です(TT)

    朽ちた右側ステップ。接着剤で補修するも、無残な姿です(TT)

38年物の純正ステップのゴムが朽ちて割れてしまい供給終了パーツらしいので、中古を探してましたがなかなか良いのがなく、こちらの商品に出会い購入させて頂きました。
Z1000R/Z400GP用のリプレイス用も、とあるメーカーさんから出てますが、形状がFXの物とは微妙に異なるので、採用は見送りました。

肝心の造りについてですが、届いた製品を見ると素晴らしいの一言でした。
期待して車体に取り付けてみます。

右側、いい感じです。角度も向きもベスト!
左側、むむ!タレ角は問題ないのですが、上から見るとステップがほんの少し後ろに向いています、
走行中に縁石にステップを当ててしまい曲がったようだといえば、わかりやすいでしょうか。

取り付けし直したり、可動部を動かしてみたり、足で体重をかけたりしてみましたが、角度は変わりません。
チェンジペダルから少し遠くなる位置になるので、操作性も???

メーカーさんの説明には、純正のステップホルダーには、CHERRYさんのステップのみは取り付かないと書かれています。
ダメ元で、純正ステップホルダーにCHERRYさんのステップのみ移植してみました。
するとどうでしょう。ピシャリまっすぐ付くではないですか!!(ここは自己責任の範囲ですね)

結局、CHERRYさんのステップヘルダー(うちの場合、左側のみ)は微妙に角度が直角ではないという結論に達しました。溶接で作ってあるので、角度出しは大変なのでしょう。

最終的に、右側はCHERRYさんの組付け品を丸ごと使い、左側は純正ステップホルダー+CHERRYさんのステップのみ移植とし、落ち着きました。

装着後200キロ程走ってみましたが、全くおかしなところは無く、ステップ周りがキレイになったこともあり、購入してよかったと感じています。

角度の出ていない左ホルダーは、暇をみて修正してみようと思います(^^)

それにしても、諦めていたステップ周りのの若返りに、見事な造形で発売してくださったCHERRYさんには大変感謝します。

ゴムの寿命がどのくらい持つかは、気になるところですが、大切に使ってみたいと思います(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/23 14:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でーにしさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: レッツ(4サイクル) | YZF-R25 | 250TR )

利用車種: CB50

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

CB50Sをサスをゴールドにしたかったので安いこちらを購入。
まだ取り付けていません。
付くかわかりません。
が挑戦してみようと思います!!

カラーが付属しているのと本体下部がネジになっており15mmほど伸ばるといことなのである程度調整ができて便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 13:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CHERRY:チェリーの 足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP