ACP:エーシーピー

ユーザーによる ACP:エーシーピー のブランド評価

「ACP」はZRX400やゼファー400、CBX400Fなどミドルクラスネイキッド用パーツを多く扱うブランドです。

総合評価: 4 /総合評価81件 (詳細インプレ数:75件)
買ってよかった/最高:
18
おおむね期待通り:
25
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
3
お話にならない:
2

ACP:エーシーピーの足回りのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せつさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ライブディオZX

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 2

一段階もまともに調整出来ません。取付けるには、エアクリあたりをまるごと外してからサスを取付ける。それから専用工具で力業で無理やり上げる。バイク屋さん取付け後聞きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/20 17:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: キャビーナ90

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
使用感 1

キャビーナ90に取り付けましたが思ったより
硬すぎ、座っても全然しずまない(体重55Kg)
二人乗りや重量級の人向けでしょう。
バネの線径7.6mmあります。(ノーマル6.8mm)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/25 18:12

役に立った

コメント(0)

HK改ひっきーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: FTR223 )

2.0/5

★★★★★

ライブディオSの純正のショックがお亡くなりになっていたため此方を購入。
密林で違う商品を購入するか迷ったが、ポイントもあったので此方で購入。

最初に言ってしまうと、まぁ安物買いの何とかです。
が、それはそれとしてお亡くなりのショックの復活としてはそこそこ機能します。まぁ考え方次第でしょうか。
見た目だけはチョイカスタム感が出てしまいます。

商品ですが、5段階の調整可能とありますが、1段階すら調整できませんでした。
付属の調整工具で皿を回そうとするも、固着しているのかなんなのか調整できない代わりに調整工具がお亡くなりになりました(´・ω・`)
諦めが肝心ですね。

取付車両によるかと思いますが、ライブディオSの場合でタイヤサイズ3.00-10であれば問題ないですが、3.50-10等にした場合タイヤと干渉するものと思われます。
あまりタイヤとのクリアランスは無いように感じます。

特段お勧め出来るものではないですが、抜けた足の補修としては良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/21 04:58

役に立った

コメント(0)

謎Bさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] | ジョグ (2サイクル) | GN125 )

2.0/5

★★★★★

AF27型スーパーディオに取付ました。不動車再生のために装着しました。元々が錆だらけだったので導入しましたが、この製品は長さが長い?幅が太い?と思われます。その結果、ダストカバーに干渉(カバー撤去)、センタースタンドでもリアタイヤが少し設置のようになりました。
走行性能は、まだナンバーを取っていないので不明です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 15:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACP:エーシーピーの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP