シフトポジションインジケーターのインプレッション (全 54 件中 51 - 54 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
猫拳さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R1200R )

5.0/5

★★★★★

以前からず~と、ほしかったシフトポジションインジケーター
Gipro-X をやっと入手しました。

苦節4年、たかだか¥15000未満のパーツをやっと手に入れた
喜びをどう表現したら良いのでしょう (´;ω;`)

説明書は日本語で詳細に書かれてはいますが、配線図や
写真は全くなく、よく読んで理解しなければなりません。

自分のCB400VTECの場合、製造時期や仕様によって
スピードセンサーのカプラーの配線がまちまちである
というメーカーの記載があり、たまたまその条件にヒット
しまって素直にポン付けとは行きませんでした…

まず、スピードセンサーがどれなのか分からず、ネットを
ググったら偶然同年式のNC39のスピードセンサーの
写真があり、配線の色も確認できたので第一関門を
クリア。

続きはブログをご覧下さい。
http://wind.ap.teacup.com/applet/pixy/msgcate7/archive?b=3

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53

役に立った

コメント(0)

Z1000 R EDITION 2017さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

取り付けは車種別商品なので、説明書がなくても簡単(日本語の説明書付属)。
リヤシート下にあるダミープラグを外して差し込むだけで、何の設定も必要なく
正確に表示します。

液晶(赤)表示は明るく見やすい。

クラッチがつながっっている時だけの表示ですが、不便さや不満はありません。

後付けの社外品としては大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

P-マンさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

ハヤブサは太いトルクで6速に入っていてもグングン加速します。その為5速かなって思い幻の7速にシフトアップしようとする事がたびたびありました。

以前に乗っていたハーレーではトップギヤはすぐにわかったんだけど、ハヤブサは5速でも余裕で走るからほんと、分かり難いです。

コレを付けてギヤがわかり安心して走行でき、無駄なシフトアップが無くなりました。今何速か考えなくても良いので楽です。

表示は白の文字色を選びましたが、日中でもはっきり見え大変満足です。

ただ、取り付けは難儀しました。速度センサーはコネクターを刺すだけで良いのですが、回転センサーはセンサーからの配線色とコネクターを介してメインハーネスの配線色が変わってきます。
つまり、センサーから出た緑の配線がコネクター後は白に、青の配線が緑に変わります。その為、説明書に緑の配線に結線すると書いているのですが、センサー側で結線しようとすると青の線になります。
紛らわしいので要注意です。

配線さえ出来れば簡単なセットアップは問題ないです。

取り付けに当たってメーカーご担当者様が何度も電話で相談に乗ってくれました。
ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

手首の靭帯のび太君さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRF250L | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

前から欲しい欲しいと思い
やっと購入しました。

ホント買って大正解でしたね!
峠などではバツグンですね!

取り付けもホント簡単ですし
是非インジケーターの付いてない車種にお乗りの方必見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

シフトポジションインジケーターを車種から探す

PAGE TOP