KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7351件 (詳細インプレ数:7136件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの燃料コックのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ルネッサ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
耐久性 4

思いの外、レバーが重いので片手での操作は難しい。
燃料漏れなどの不具合は発生していないので、使用には十分耐えられる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/06 07:51

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 241件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • キジマ ガソリン コック

    キジマ ガソリン コック

  • サブタンク用のコックとして使用。

    サブタンク用のコックとして使用。

キジマの同じガソリンコックは2回目の購入。キャブセッティング用のサブタンクのコックとして使ってます。
前のキジマのガソリンコックは何十年と持ちました。
今回のコックも私が引退するまで待つことでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/27 04:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カメさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: WOLF125 [ウルフ] | BALIUS [バリオス] | RG250 )

5.0/5

★★★★★

ガンマのコックをOFFにしても、ガソリンが流れ続けていてキャブがオーバーフローしていました。元のコックとキャブの間に追加したらしっかりガソリンが止まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/24 22:06

役に立った

コメント(0)

クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

利用車種: RG400

5.0/5

★★★★★

純正の燃料コックが、やや漏れがちになるような構造のため、こちらの製品を取り入れてみました。

頻繁に乗る場合は何も問題ありませんが、たまにしか乗らない車両で尚且つ旧車だったりするとずっとキャブに流れ込むガソリンの劣化が不調につながることがあります。

こちらの製品をつけることにより、乗る毎に常にフレッシュな燃料を供給できるので無用のトラブルは皆無になりました。

すでに10年近く使用していますが耐久性も問題ありません。
満足な性能を保っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 燃料コックを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP