燃料関連のインプレッション (全 689 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
M.R.バーナップさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1
耐久性 1

コックレバーにバリがあるためにコックを数度開閉すると、中のパッキンが削れて削れたカスがキャブに流れてオーバーフローする。フィルターを使う前提でなければ使い物にならない。しかも、長期間使うと燃料が止まらなくなる。安定の中華品質。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/14 16:52

役に立った

コメント(0)

white-uさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RTL250 )

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
耐久性 0
取り付けやすさ 0

YZ250FX2023モデルに適合とありますが適合しません
取説の通りにノーマルの白いリングを外しましたが付きません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/08 15:38

役に立った

コメント(0)

NSR Mini 73さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: NSF100

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

ホースの柔軟性が落ちたので割れる前に交換しました。
NSRのようなバルク品での提供はないのか、短いホースなのに高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/18 08:11

役に立った

コメント(0)

かーずさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400

1.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 1

燃料コックからわずかにガソリンが
滲んでいたので注文して分解交換。

SR仲間の皆さんに伝えたいのですが
サービスマニュアルにも
負圧パッキン部分は載っていない為
ある程度知識がある方の方がいいかもしれません。またはバラした後よく覚えておく

自分のスキル不足も認めますが
組み上げた後、ガソリンが交換する前より
ONの位置で止まらない為
純正コックAssy注文しました。
説明書がついているとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/20 14:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: セロー225 | CRM50 )

1.7/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 0
コストパフォーマンス 3
使用感 0

同社のダックス用サブタンクの交換パーツとして購入。
最初から付いていたコックは3ヶ月ほどでつまみ部分からガソリンが漏れてきました。
使用前に分解してみましたが、ゴムシール類の品質はお粗末ですね。
ネジ部分のパッキンは最初から千切れていますし、つまみ部分のパッキンは穴の形が悪いです。

ミニモト製のコックと比べて良い所は
 ・値段が少し安い
 ・ネジ止めなので分解が容易
程度でしょうか。

ミニモトのコックは分解した事が無いためゴムシールの品質は比較できません。
ただ、本体の裏側にミニモト製コックと同じ三つ星マークがありましたし、どちらも同じ大陸製品で品質に大差は無いと思います。


ネジサイズ:M16*1.5

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/08 12:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もやらさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RTL300R | セロー 250 )

利用車種: YSR80

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使用感 1

安かったので買いましたが, 1ヶ月もしないうちににじみがでました.
クリアと表示されていたにもかかわらず, 届いた商品は黄ばんでました.
とても残念です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/02/22 16:47

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000J

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 2

ピンゲルのアダプタープレートと併用してピンゲル代わりに採用してみましたが。。
ピンゲル用のアダプタープレートに対して取付を行うにあたり、1/4NPTの雄ねじの精度が低すぎて取付が無茶苦茶難儀します。実際に一度、噛み込んで折れてしまうザマです。

取付の際には万力でアダプタープレートを固定。かじりどめのケミカルを塗布しながら、タップを着るような形で入れては戻し、入れては戻しを繰り返して取り付けるしかありません。
漏れ防止用のシールテープを併用することはおそらくできないので、シーリングについてはアダプター側にガスケットを塗って対処しましよう。

本家のアメリカ・パウコ社のものであればもう少し精度が良いのでしょうが...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/24 22:12

役に立った

コメント(0)

にゃまはさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SR500 | トリッカー )

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

これを使ってもフロートチャンバーの中からゴミが消えることはない、金網では細かいゴミは通過します。あってもなくても何も変わらなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/17 12:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

以前に投稿しましたが、その後、キャブをFCRに交換したところ高回転での燃料不足が発生してしまいました。フィルターを取り外しましたら改善されましたので、フィルターの流量不足ですね。
ノーマルに使用する分には問題ないですが、残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/20 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

黒い安息日さん(インプレ投稿数: 112件 )

2.0/5

★★★★★

モンキーにつけましたが、結構大きいのでモンキーのような小さいエンジンやキャブだとかなり目立ってしまいます。自分の場合は取り付けるとチョークレバーに干渉してしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

燃料関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP