Neofactory:ネオファクトリー

ユーザーによる Neofactory:ネオファクトリー のブランド評価

「ネオファクトリー」はハーレーダビッドソン用パーツのディストリビューターです。ハンドルバーなどの外装をはじめ、灯火、メーターなど電装部品、エンジン関連パーツやキャブレター、ブレーキパーツまで幅広く豊富に揃えたラインナップからはきっと、あなたの求めているものが見つかるはずです!

総合評価: 4.1 /総合評価1088件 (詳細インプレ数:1055件)
買ってよかった/最高:
451
おおむね期待通り:
325
普通/可もなく不可もない:
154
もう少し/残念:
28
お話にならない:
39

Neofactory:ネオファクトリーの燃料関連のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
1152さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KDX250SR )

利用車種: Z2(750RS)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 4

Z系純正負圧式コックのパーツ供給がなくなり、ピンゲル用のアダプター(オフセット)と合わせて装着しました。
装着にはシールテープ(巻き方、組み込み方大事です)と念のために液状ガスケット(塗り方大事です)も併用しました。
一晩乾燥を待ちガソリンを入れ、滲みも無く完璧に装着できたと思います。
 コックは小型でCRキャブにも干渉せず、内径7パイの燃料ホースがちょうどよかったです。
使用感もオン、オフ、リザーブ時のカチッとしたクリック感が他にない、走行時でもわかりやすい使用安心感です。
 表面処理のしていない真鍮製をチョイスしましたが、磨けば光るし、そのまま経年変化も楽しめそうです。
 説明書には分解図がありましたが、分解の仕方が解らなかったのと、消耗パーツの供給があると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/23 11:19

役に立った

コメント(0)

hopedadさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: Z1000 MkII

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
取り付けやすさ 5
  • 分解したところです。

    分解したところです。

  • 取付けたところ。

    取付けたところ。

  • フィルターを取付けたところ。

    フィルターを取付けたところ。

今までは、プラスチック製の使い捨てタイプを使用していました。
こちらの商品は、それらからすると10倍以上の価格となり、非常に高価ですが、ハイフロー・分解して洗浄できるに惹かれて購入しました。フィルターのサイズはコンパクトなので、CRキャブ+K&Nフィルターでも特に困らず装着できました。雨天走行後に水の侵入を確認するのに分解しましたが、構造がシンプルなので、良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 18:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

見た目の質感とくすんだ色合いで雰囲気がとても良くてレトロ感が出ているフューエルコックです。品質が良くて安心して使えてレバーの操作性が良くカチッカチッとしっかりとした節度感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/25 13:08

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

世の中色んなガソリンホースがありますが、絶対にこういうちゃんとしたメーカーのものを選ぶべきです。

硬化して外した際に亀裂が入る、中途半端に肉厚がなくて柔らかいため張り付いてしまってコックから抜けない、などのストレスを一気に解消できます。

出先で燃料系の不調なんかに陥ってホースを外したら破れて戻せなくなったとか洒落になりません。やはりゴム系の製品はタイヤメーカークラスの会社が作ったものを使用するに限ります。
潰れにも強い繊維編み込み済のものなので、無茶なアールになってしまって燃料が流れないなんていう事態も回避できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/22 12:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

燃料フィルターなんて、そんな目立つものじゃないし…と思っておりましたが、コレは存在感ありますね~~!
メカニカルな感じが出せましたし、また…メッキでなくブラックボディーと言う所がシブく良い味出してます…。
フィルターの目が少し大きいのかな?とは思いますが、分解洗浄できるタイプなので、マメに清掃すれば長持ちするでしょう!
プラスチック製の物はしばらく使うと黄ばんで変色し、劣化していきますが、コレはガラス製なので使い込んでもクリアで、劣化も少ないでしょう。これを考えればコスパも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/28 03:42

役に立った

コメント(0)

ヒロシさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: STEED400 [スティード] )

5.0/5

★★★★★

価格のわりにしっかりとした作りです。大きさも程良く、内部のフィルターも純正のペラペラより性能が良さそうです。耐久性も良さそうなのでお得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/08 11:36

役に立った

コメント(0)

万歳!!さん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

とても小さく良く働く家の嫁のよう・・
安くてとてもコストパフォーマンスに優れています!
細部の作りがしっかりとしていて値段以上です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 00:16

役に立った

コメント(0)

matsさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: XS650 | 500SS | BULLET 350 )

5.0/5

★★★★★

正にこのような燃料フィルターを探しておりました。旧車には必須のアイテムですが、コックからキャブまでの距離が近い車種でもこれなら取り付け可能です。作りも良く、ゴミやガソリンの流れ具合も確認でき、何より安いのが最高です。もう10個以上は買わせてもらいました。いつまでもラインナップに載せて頂きたいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/08 18:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Neofactory:ネオファクトリーの 燃料関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP