KEIHIN:ケーヒン

ユーザーによる KEIHIN:ケーヒン のブランド評価

KEIHINは、1956年の創業以来、FCRキャブレターをはじめとした世界トップクラスの二輪車用燃料供給製品を世界中のお客様に提供しています。?2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、燃料供給製品はKEIHINブランドを継続します。

総合評価: 4.4 /総合評価429件 (詳細インプレ数:399件)
買ってよかった/最高:
180
おおむね期待通り:
56
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
3
お話にならない:
1

KEIHIN:ケーヒンのスロージェット・パイロットジェットのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TAKA-BASSさん(インプレ投稿数: 134件 )

#62
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ジェットといえばケイヒンですね

基本的に納期の早いものをチョイスしがちですが、最近はジェットに関してはケイヒン一択です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/23 09:51

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

キャブレターをオーバーホールした際に標準より少し濃くしようとこちらを購入しました。結果は失敗、標準に戻しました。次にバラすときは、標準と同じ番手を買いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/13 21:11

役に立った

コメント(0)

nao550さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZXR250 )

利用車種: ZXR250

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ZZR 250標準キャブについていたのと交換のため、同じ38番を注文しましたが、届いたほうの横についている穴の大きさがこちらのほうが小さいようです。

はじめてのキャブメンテなのでそういうものかなと思って取り付けましたが、やはり3,4000回転あたりで微妙な力不足のようなものを感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/11 14:31

役に立った

コメント(0)

FUKUさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GPZ900R | WR250R )

利用車種: GPZ900R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ニードル交換でかなり改善された症状ですがいまいちもっさりとした感じになってしまいました。これはやはりスロージェットの交換まで必要だ。との自己流解釈により基本セッティングの前後番手を購入。
「大きい事は良い事だ」の精神により大きい番手を装着。
早速、エンジン始動!
暖気も終わり「では失礼してブリッピングを」
(あくまでもスロージェットの管理領域の開度で)
「ヴァンッ♪」
おお!!軽い!
こんなに変わるとは思いませんでしたね。
では実走。
トルクフルでありしかも軽い♪
実走と組み換えを繰り返し現状のベターセットと思われる所に落ち着きました。
不満点はまだあるので完全に沼入りですw
変えてダメなら元に戻せば良いんです。
やってみましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 18:01

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 42件 )

3.0/5

★★★★★

中古で買ったCR29に付いていたSJが58番で少し薄かったので、62番を買ってみました。良い感じに加速するようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KEIHIN:ケーヒンの スロージェット・パイロットジェットを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP