ニードルジェットのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ジェットニードルで調整するとうまくいかない時のセッティング選択肢だとか。
自分の場合はどうしても不調の治らないTMRの最後の点検箇所として、1番手低いものに交換しました。

普通に販売はされている部品ですが、脱着の方法があまりよく分からないという人もいると思うのでここに記しておきます。

・スロットルバルブとジェットホルダー(メインジェットが付いてる筒)を外す
・キャブレタートップ側から、中子の真ん中を通ってハイパーノズルに触れないように注意しながら割り箸を通す
・割り箸を小さめのハンマーで、圧入されたニードルジェットをフロート側に叩きぬく(馬鹿力は不要です)

取り付ける際は、フロート側から投下したニードルジェットを逆の要領でフロート側から割り箸で叩いて圧入します。


過去にジェットホルダーがオーバートルクで締められたりしていると、ニードルジェットがボディ圧入部で変形を起こしてしまって真円が狂い、燃料のリークなどが発生してしまう模様。取り外したニードルジェットが、目視で歪んでいるのが分かるようなレベルでした。。
1番手低い新品を圧入しましたが、今までの不調が完全に解消したので、オーバートルクに伴うニードルジェットの変形が不調の要因だったことを確定できました。スッキリ。

その後、TMR36の出荷時プリセットからニードルジェットだけが1番手薄くなった状態で使用していますが、とても調子が良いです。完全に出荷時の状態に戻すために、新品のニードルジェットをもう一度買い直しても良いのですが、調子も良いし圧入箇所なので何度も交換したくもないなという気持ちも。

またVシールや中子の下のOリングも問題ないし、これで数年はTMRを楽しめると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/16 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃまはさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SR500 | トリッカー )

利用車種: SR500

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

中古のTMR購入後全ての開度で濃い?かったのでニードルのストレートとテーパーを予想して買ったが濃い?。元々付いていたジェットニードルをよ?く観察したらストレート部が摩耗してるような手触りだったのでもしかしてニードルジェット摩耗してんじゃね?と予想し新品のP-6と余り変化しなかったときようにP-4を購入。P-6入れ替え後エンジンかけたら今度は薄?くなりました、ストレートを一番手細くしたら空燃比が14.5位から13.2位に変化しました!アイドリングも11.6位から12.4位になったので効果はバッチリ!ニードルジェットも摩耗しますので調子悪くなってきた方は新品に替えてみるのもよろしいかと、ただ高い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/26 17:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガレージタナカさん(インプレ投稿数: 17件 )

3.0/5

★★★★★

OKO26のフラットバルブのキャブにで燃調を薄くしようと購入してみましたが、期待通りの効果が出ず、もとに戻しました。通常のOHでの使用は問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 23:58

役に立った

コメント(0)

ガレージタナカさん(インプレ投稿数: 17件 )

3.0/5

★★★★★

OKO26フラットのキャブに使用しようと購入。燃料が濃いので少し薄くなればと思いましたが、いまいち効果が体感できませんでした。通常のOHでの使用では問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 23:54

役に立った

コメント(1)

Drag-oneさん 

ニードルジェットを高くすると負圧が強くなって濃くなると思います。薄くしたい場合は低くすれば良いです。(低開度のみ)

中華の華さん(インプレ投稿数: 20件 )

3.0/5

★★★★★

PE28キャブレター用に購入しました。
OKO用とありますが、長さはピッタリ。
ディフォルトの物より微妙にストレート気味な気がしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ニードルジェットを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP