吸気関連のインプレッション (全 209 件中 201 - 209 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
亀肌さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: モンキー125 )

2.0/5

★★★★★

いままでデイトナのターボフィルターを愛用していました。そろそろ交換時期でしたので購入するつもりがなんと廃盤・・・代わりにこの製品。ん~高い!ターボフィルターの倍以上・・!しかし純正フィルターを洗浄するのわ面倒だって事で購入。交換後の変化はターボフィルター同様、体感はできませんでしたが、商品は高い分しっかりしてますね!いままで同様気軽に交換できるか心配ですが、次回も購入すると思います。洗浄は面倒ですから・・・(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:50

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

2.0/5

★★★★★

5FA1のグランドアクシスの純正♯78から番数を上げるために購入しましたが、店に行って購入したのですが商品のパッケージにある適合欄には「グランドアクシス」とは無いので注意が必要で品番「31106」で探し出しました。パッケージには「AXIS90」などが載っています

品番「31106」は♯80から♯105まで5番ずつ上がっているメインジェットの6個入りSETで、品番「37184」は♯110から♯135の5番上がりの6つSETとなっていますので、同じ「グランドアクシス用」でもその点も注意が必要ですね。

あとは各メインジェットの番数がメインジェット本体に記載されているのでケースのどの位置に何番のメインジェットが有るのか分かりにくいのでケース自体にも番数が書いてあると凄く便利でした。

00年までのも01年からのも同じ品番なのですが、純正の番数が00年までが♯78、01年からのが♯74ですのでセッティングを出すときには注意が必要かもしれません。

ただセッティングを出すための道具にすぎず他社でも同じですし使用に関して問題は特になかったので★3つでしたが、パッケージに「グランドアクシス」と無く探しだすのに品番を調べないと分からなかったので★-1の★2つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:53

役に立った

コメント(0)

GTRさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

RMX250S(96)に装着しました。純正キャブ(PWK33)は本体に分離給油のニップルがある為、汎用のPWK35だと混合にするかニップルの取付加工が必要になる為、割高ですが分離給油ニップル付の専用PWKを購入しました。本体自体の取付は問題ありませんが、専用品であるにもかかわらず、キャブに取付されてるニップルは4Ф…?(純正オイルホース2Ф)でした。当然はまりませんので、ショップで加工(ドリルで穴を広げて2Фのアルミパイプを押し込んで対処)してもらいました。 専用品であるのでしたら加工無しで取付出来る品であって頂きたいです。キャブの性能はとても良いだけに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

2.0/5

★★★★★

ポン付け前提の商品ですが、普通に取り付けてもケースカバーがフィルターに接触してケースとカバーに隙間が開いてしまいます。ネット上で同じケースが報告されているので固有の問題ではなさそうです。
フィルターがカバーに接触する部分(後部上側角です)をハンマーである程度潰してやるとうまくおさまる様にはなりますが、商品としては×ですね。 以前はフィルター側面が樹脂で、ブリーザーボルトに差し込まれる部分が良く割れていたようで、現在は金属に変更されており改善はされていますが、折角高性能なフィルターなのにキチンと取り付けられないのは残念ですね。
まあ多少加工すれば大丈夫ですし、使い捨てではなく長期に渡り使えるのは良い点ですね。 ノーマルのインジェクション車に取り付け、体感出来る程の向上はないですが、低下もないのでノーマルのフィルターが交換時期に来ていて、多少の加工が出来る方なら購入されても後悔はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:58

役に立った

コメント(0)

S@Bさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

2.0/5

★★★★★

IMPULSE400に取り付けたところ残念ながら6000RPM付近を境にトルクが激減しました。おそらくキャブの調整が必要です!!
しかし、私の場合ヨシムラのサイクロンが入っているのでそれが原因かもしれません!!しかしキャブの調整後は普通に吹けます!さらに吸気音がまるでターボ車の様なキューゥンって音に変わるので、とてもかっこ良いです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:39

役に立った

コメント(0)

47さん(インプレ投稿数: 58件 )

2.0/5

★★★★★

POSHのメインジェットは価格が安いだけあって、作りがちょっと甘いです。
番数が打たれていなかったり、小さすぎて読みにくかったりするものが結構あるので、購入するときは注意が必要です。
ケースに番数を書いておくと次に使うときに分かりやすくていいです。
また、稀に穴がおかしいものがあるそうです。
番数を変えても変化がなかったり、なかなかセッティングがでないときはもしかしたら穴がおかしくなっている可能性もあります。
そういった場合はメーカーに問い合わせればちゃんと交換してくれます。

ちなみにこのセットは65/70/75/80/85/90番の5番飛びのセットになっていますが、5番違うだけで大分変わります。
マフラーやボアアップしたときに何番辺りの物を買えばいいか分からないときなどにこのセットで調べて、その間の番数は京浜製のものを買うという方法を個人的にオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:57

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 6件 )

2.0/5

★★★★★

エイプ50のノーマルキャブに使ってみた感じですが、エアスクリューがちょっと上を向いているのでタンクが邪魔をしツールを垂直にあてることができず、ツールの頭をなめてしまいました。
使う時は十分に押しつけるか、タンクをずらした方が良さそうです。
もっと短かったらなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:19

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

2.0/5

★★★★★

これを購入し装着した当時はまだあまり知識が無いころでした。今思えばノーマルのインシュレータを拡大すればよかったと思います。そうすれば1000円浮いたのに。パワーアップしたのかどうかも、いまいち分かりませんでした。ですので、星2つとします。メーカーさんごめんなさい↓↓

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:14

役に立った

コメント(0)

ヨウヘイさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ジョルカブ )

2.0/5

★★★★★

鋳造時の型のずれが内側に小さな段差として出ていました。
材料が柔らかかった(多分アルミ)ので自分で削りました。
値段からすると、もう少し精度があってもいいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/22 10:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

吸気関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP