TWIN AIR:ツインエアー

ユーザーによる TWIN AIR:ツインエアー のブランド評価

全日本のオフロードレース等でも使用されるトップライダーが選ぶエアフィルター「TWINAIR(ツインエアー)」。マシンパワーを最大限に発揮します。

総合評価: 4.1 /総合評価238件 (詳細インプレ数:234件)
買ってよかった/最高:
74
おおむね期待通り:
115
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
7
お話にならない:
1

TWIN AIR:ツインエアーの吸気関連のインプレッション (全 161 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みやしさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250R | XR250 | KX450F )

利用車種: XR250

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
耐久性 1

XR 250ゲージの販売なく未使用のままです。
この先もゲージの販売が無ければ、使えずに終了です。
もう少し調べて購入すればよかったと反省です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/24 12:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃんこ先生さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CBR1000RR | WR250X )

利用車種: WR250X

2.0/5

★★★★★

WR250Xに取付しました。

写真の通り、純正とサイズがかなり違います。
こちらの日記を拝見して、純正より小さい事は承知していたのですが、エアクリ内側の網に対して小さすぎる上、素材自体が伸びない為、網を入れるのに苦労します。
気のせいか若干千切れたような・・・。

全てが純正のサイズに合わせて造られている為、この誤差はどうなのか。
少し微妙な気がします。
汎用として、このサイズにするなら少し素材を考慮して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/11 14:59
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

利用車種: KLX110

2.0/5

★★★★★

吸気効率アップを目的に購入しましたが、エンジンフィーリングは変わらないような気がします。純正より若干肉厚で荒めのスポンジですが、ホコリなどのフィルター機能は十分だと思います。ただ一般的なサイズのフィルターと違って、小さいのにこの価格は高いとしか思えませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/04 10:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

2年間で約40回の洗浄を繰り返し使用しました。最後に洗浄したときにスポンジの接着面がはがればらばらになりついに寿命かと感じ廃棄しました。2年間がんばってくれたのでありがとうごくろうさまといった気分でした。
純正に比べ一回りほど小ぶりなので取り付けの際にやりやすく無駄にスポンジのオイルでエアクリーナーボックスが汚れないので気に入ってました。また比較すると純正スポンジのより目が細かくそれでいて吸気効率もよいのでなかなかです。
悪いところをいえば、ドライコンディションだと一日もたないので何とかならないものかと思います。まあエンジン傷めるよりはいいけど。これは無理な注文かな?
消耗品なのでもうちょい安めの価格設定ならありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

3.0/5

★★★★★

洗い換えに購入しました。純正値段とたいして変わらなかったと記憶しています。性能についても特別良いわけでもなかったようです。
給排気全てのバランスがパワーの源ですので1つだけ変えても違いは極わずかでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:13

役に立った

コメント(0)

マロンパワーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | YZ250F )

3.0/5

★★★★★

エアークリーナーを掃除したところぼろぼろになってしまいました。
純正では面白くないのでツインエアーを選びました。
クリーナーを交換して体感できるほどのものはなかったですがエアークリーナーを交換した!!との満足感で満足しています。
ですが初めからオイルは付いていてもいいのでは??
いくらダブルでも・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:22

役に立った

コメント(0)

Sawaさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

装着したことによる体感はなし。最高速も変わらず。
ただし、ノーマルよりきめ細かいスポンジなのに吸気に影響がない事に感心した。
1度洗ったが特に問題も発生せずノーマルと同様安心して使える製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハロゲンランプさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SMR511 )

3.0/5

★★★★★

純正がボロボロになっていたので買いました。
純正よりしっかりしているのが触って分かります♪
よくオフを走行するので、洗浄して再利用できるのは経済的かつ環境にも良しですね^^
性能面については、素人ライダーの私にはよく分かりませ~ん^^;
値段は個人的には高めだと思いますが、再利用を考えれば買って損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:53

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

これと、乾式の「K&Nリプレイスメントエアフィルター」とを
状況に応じて使い分けておりますが、やっぱり純正との違いが
わかりにくいので、私は乾式がメインになっておりますが
やっぱり「WR250R」の場合はこちらの方が安心では
ないかと思われます。私の「X」はドロンコはもとより
雨の日ですら走ることはまあれですので、恩恵にあずかれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/12 20:47

役に立った

コメント(0)

yosさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

DR-Z400SMにつけました。

純正との違いは体感できません。

吸入抵抗はオイルをつける量によっても
変わるので、特にツインエアーのが抵抗が低いとも思えません。

メンテナンスは専用のオイルでなくても問題ありません。
汎用のクリーナーと汎用のエアクリオイルを使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/19 15:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TWIN AIR:ツインエアーの 吸気関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP