KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7340件 (詳細インプレ数:7126件)
買ってよかった/最高:
2777
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1062
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのキックペダルのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: モンキー

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 右が純正、左がキジマでひと回り太い。

    右が純正、左がキジマでひと回り太い。

  • 落ち着いた茶色にしてみた。

    落ち着いた茶色にしてみた。

【何が購入の決め手になりましたか?】
純正がボロボロでみるに耐えなかった。
【実際に使用してみていかがでしたか?】
純正に較べひと回り太い。作りもしっかりとしている。蹴り心地?もソフト。写真1参照
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
難易度ゼロ。純正を抜いて付け替えるだけ。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
抜けにくい時はパーツクリーナーなどを吹き付けると簡単に抜ける。ゴムが劣化する潤滑剤などは注意。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】必須
今回は茶色を購入したが、何故黒が無いのだろうか。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
基本的に物は悪くない。純正と違うデザインにしても良いかもしれない。
【比較した商品はありますか?】必須
特になし。
【その他】任意
頻繁に交換する物でもないが、次回も購入したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/28 19:08

役に立った

コメント(0)

TYさん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

黒より茶の方が良いかなと思い購入、ついでに黒ずんでいたキックアームをシルバー・クリアーのスプレーで塗装してゴムを装着思った以上の出来になりました 画像の色が薄茶ですが掃除すればもっと濃い茶色になります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 20:59

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

取り付けは非常に簡単で質感もかなり高いです。
ちゃんと削り出し風味になっていてこれは安価だと思います。

ただOリングがすぐ劣化。。
ホームセンターで買ったり、ストレートのOリングセットから取り出して
使ったりしていましたが、どうにかならんもんでしょうか。
結局今はOリングなしで「溝だけ状態」で使っています。これでも個人的には
結構格好良いと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/25 22:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの キックペダルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP