ディップスティック・レベルゲージのインプレッション (全 214 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マゴイチさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

面倒な配線不要で、取り付けも簡単です。ハンドル周りに取り付けるのではなく、エンジンに取り付けるので、信号待ちに見るのには十分じゃないかな。油温管理が手軽に行えるメータ。すごく気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:01

役に立った

コメント(0)

NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

5.0/5

★★★★★

タンクの前部のオイルキャップと交換するだけなので簡単に取り付けられます。
位置的にも結構目だってカッコ良いし空冷なのでオイル温度は気になるので効果は大きいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

5.0/5

★★★★★

コンパクトで配線いらずがお気に入り。
別のバイクに付け替えることも視野に入れ購入しました。
油温計は特に油糧の少ないモンキーや改造車には必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12

役に立った

コメント(0)

812さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

急に暑い日が続きますね~
夏日ですよ夏日。まだ4月だと言うのに・・・・・

こう暑いとマシンへのいたわりも気になるところ。 何故か!??

はたして88ccにボアアップされたもん吉に
オイルクーラーは必要かどうかの判断材料としてです。

オイルクーラーはそこそこお金も要りますし
取り付け箇所もよく考えてつけないといけない・・・

なのでとりあえずもん吉の温度はどんなもんかと思いまして。

取り付けは簡単!
純正のキャップからパッキンを外して取り付けるだけです。
FIモンキーですが装着は可能です。
適合車種にはFIの記載が無いですがメーカー確認さんはOKって言ってました。

詳しくは「812.com」
動画は youtube 「812base」を検索

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/27 17:36

役に立った

コメント(0)

chipstarさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR250RR )

5.0/5

★★★★★

何よりもルックスが決まる! それだけでもお勧めです。温度表記がどの程度の精度かは存じませんアバウト的な参考にはなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/04 19:08

役に立った

コメント(0)

さんまのしっぽさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR400 | DR-Z400SM | SM450R )

5.0/5

★★★★★

走行中は見れませんが、ハンドル廻りにごちゃごちゃ着けたくなかったので、これで十分です。あとは長年使っていると、白いパネルが焼けてくるのを何とかしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40

役に立った

コメント(0)

モヤシさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

50cc→88ccにカブをボアアップしたため油温管理に購入しました。
どうやら、夏場は油温が90度近くになっていたようで、とりあえずキャブのMJをやや大きめにして対処しました。
見た目もグッドです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/05 18:27

役に立った

コメント(0)

のむさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

ぱっと見は気付かれないと思うけど、自己満プチカスタムには最適だと思う。
ちなみに私のSRに付けたときは、文字盤が90度くらいずれていたので、Cリングを外して位置を直しました。
個人的には走行中の針の振れを見ては癒されています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

チョコRさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

取り付けに関しては、工具を使う必要なく簡単に出来ました。
純正キャップが固い場合はペンチ等を使用すると簡単に外せます!取り付け後の文字盤のズレですが、自分の場合は、調整する必要無しでした。

簡単カスタムでかっこよくなるので、セールのうちにお試ししてみては?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jk8さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

油温管理に良い製品、取り付けも簡単、夏ですから重要セミチューニングしたエンジンの油温管理にはおすすめの商品、見た目も重要

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 09:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ディップスティック・レベルゲージを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP