SHIFT UP:シフトアップ

ユーザーによる SHIFT UP:シフトアップ のブランド評価

Forever heat at heart.シフトアップは、ホビーとしてモーターサイクルライフを楽しんでおられる皆様にお届けします。個性的に自分の感性で選んでみたい、厳選されたモノ達を。シフトアップからの提案です

総合評価: 4.2 /総合評価1006件 (詳細インプレ数:985件)
買ってよかった/最高:
427
おおむね期待通り:
352
普通/可もなく不可もない:
117
もう少し/残念:
25
お話にならない:
23

SHIFT UP:シフトアップのディップスティック・レベルゲージのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
478さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CB50 )

利用車種: CB50

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

オイル量のチェックは少しわかりずらいですが圧抜きと併用して使用できるのは良いアイディアですね
価格も程よいですし、アルマイトの色もちゃんとしてます
ホース、バンド込みもありがたい
使用に関しては気持ち内径が細いような気はしますが今のところ問題なしです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/04 01:19

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

エイプ50に付けました。フレームが赤色なので赤にしました。オイルキヤッチタンクに繋ぎました。エンジンがかるくふけるようになった気がします。その分トルクが落ちたような気もしますが、オイルゲージも付いてますがあまり見ないし、オイル交換も年に1、2回くらいなのでそんなに手間はかからないと思います。
カラフルな色を選べば見ためのカスタムにいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/24 04:37

役に立った

コメント(0)

エイプさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

2.0/5

★★★★★

点検窓のない純正クラッチカバーです。
レベルゲージとしても使えるのですが、
いちいちホースを外して、外すのは、ツーリング中、出先では面倒。

オイル交換で1日はかからないですけども、手間が増えるのは確実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 03:03

役に立った

コメント(0)

HENTAI BASTARD RIDERさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KLX125 )

1.0/5

★★★★★

タイトルのとおり
「これ一旦取り付けたら外すのに小一時間かかるよね?」ってレベルで外しにくい。
これ専用の工具を用意してあるわけでもなく
「そこらへんの適当な工具で試行錯誤しながら取り付け・取り外ししてくださいね~」ってか?

オイルの交換に1日費やせるんなら買ってもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(1)

HENTAI BASTARD RIDERさん 

と思ったら純正クラッチカバー用とのこと…です。

4.0/5

★★★★★

XR100モタードに取り付けています。
 エンジンのボアアップをして圧を逃がすため購入取り付けました。
 写真のホースはキットの物ではありません。キットのホースでは、バイクの後ろまで引っ張れず、汎用品を取り付けました。キャッチタンクを買うまで、とって置こうと思います
 このバイクにはオイル確認の窓がなくレベル確認はキャップのゲージでするしかなく重宝します
 
 エンジンをかけた後ホースの先に手を当てると、風が当たるののがわかります、効果が出ているのがわかりますが、乗り味、フィーリング的な事はわかりません
 見た目ですが、わかる人にしかワカラナイ ワンポイントのアクセサリーみたいで良いと思います。色もイロイロありバイクに合わすなり、ラッキーカラーを選ぶなりしてもイイと思います
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHIFT UP:シフトアップの ディップスティック・レベルゲージを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP