MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2313件 (詳細インプレ数:2251件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
410
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトのオイルポンプのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: スーパーカブC105

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スーパーカブ6Vカモメエンジンに使用しました。
キタコライトボアアップ88ccを取り付ける際に同時交換しました。
2ミリのドリル刃も付属されていてとても親切ですね。
突き抜けたりするのが怖かったのでドリルに刃をつけて手で回し貫通させました。
効果はよく分からないですが、エンジンの温度が安定しているような気がして安心感がでました。
クラッチを外は必要があるので、強化クラッチと同時交換をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/06 06:44

役に立った

コメント(0)

タイチさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | ソロ )

利用車種: ソロ

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

性能については実感できる事がないのでわかりませんが、取り付け精度などは全く問題ありませんでした。
手で回した際もガタなどはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 22:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ゴリラ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

6vゴリラに取り付け。難なく取りつけ完了。
オリフィス2mm拡大用ドリル歯にて径拡大。
100km程走行も、油温100℃前後で安定。
当方、88ccボアアップ、オイルクーラーなし。
参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/16 10:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ろくろうさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WAVE110 ALPHA )

利用車種: リトルカブ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

75cc化&ハイカムにしているが、永く乗りたいのでエンジンをいたわるためにポンプ能力UP!!

今までは「無理に頑張っちゃってる」ようなエンジン音だったのが余裕のある音に変わりました。
例えるなら125ccスクーター純正の音を思わせる安定した低音って感じかな。

オリフィスは拡大していません。諸論ありますがこれでいきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/15 15:36

役に立った

コメント(0)

iroha83さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CUB [カブ] | APE50 [エイプ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

知人のC50カブボアアップに使用
安く仕上げたいとのリクエストがあるのでこちらにしましたが
90カブのオイルポンプコピーなのか?オリジナルポンプなのか?どっちにしろ排出量が増えてくれればよいのでメーカーこだわりませんでした
近いうちにオイルクーラーも装着したいとのことなのでオリフィスは拡大をオススメしました
横型弄りの先人達の最近の流行は拡張しないっぽいですが
うちの拡張した75カブ(オイルクーラー装備) 拡張してない75カブ 拡張した105カブ どれも数年乗ってますが焼き付きしてませんので個人的にはオイルクーラー装備や社外ヘッド交換するなら拡張 80程度でノーマルヘッド仕様ならしないで良いかと思ってます。2mmも拡張するべきなのかは疑問ではありますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/10 21:48

役に立った

コメント(0)

スーパー(株)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ50 | GSR250 | XV1900CU [レイダー] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルを外してポン付けなので何の問題も無く装着完了です。
御歳29歳のC50は予想通りネジが化石化してましたがインパクトドライバーぶっ叩きで解決でした。
オリフィス開口については、先人の様々な意見を参考にさせて貰いながら今の所ノーマルのままです。
ポンプ性能を100%発揮させる為には、開口させるのが良いのは判るのですがヘッド側とクランク側のオイル振分け比率がハッキリしない為、2ミリまで拡げるのが耐久性も含めて良いのか否か迷っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/20 23:43

役に立った

コメント(0)

リトルさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

すんなり取り付けることができました。
ドリルの刃も付いているのでドリルを持っている方は
わざわざ2ミリの刃を買う必要はないのでお得です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/22 23:08

役に立った

コメント(0)

s500-s600-s800さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: リトルカブ | DREAM50 [ドリーム] )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

純正流用大容量ポンプ等を購入してガスケットが付属してない時に非常にたすかります。
ミニモト製品は結構買ってますがどれも質は高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 00:10

役に立った

コメント(0)

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

5.0/5

★★★★★

CD50をボアアップするのに併せて購入致しました。
これは安くていい。実際油温計では80℃を越えたことはなく今でも現役で働いてくれています。
付属のドリルもソコソコ使えました。
精度等の細かいことはわかんないですがそれなりにいいと思います。
いまのところ不具合は一切ないのでモノもいいのかなぁと思い安心して長距離走ることができます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/12 09:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MINIMOTO:ミニモトの オイルポンプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP