WISECO:ワイセコ

ユーザーによる WISECO:ワイセコ のブランド評価

多くのエンジンチューナーがストックのエンジンパワーの限界を超えるために、排気量を拡大するチューニングを行っています。「ワイセコ」ピストンは、その高品質はもちろん、幅広い製品ラインナップを誇り、チューニングアイテムとして採用されてきました。トップチューナー達の結論。それが「ワイセコ」ピストンキットです。

総合評価: 4.3 /総合評価16件 (詳細インプレ数:15件)
買ってよかった/最高:
7
おおむね期待通り:
5
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

WISECO:ワイセコのエンジンパーツのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TAKA-BASSさん(インプレ投稿数: 134件 )

利用車種: 750SS マッハIV (H2)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

折れてしまったので購入

しょっちゅう取り外しするような場所ではないけれど、なるべく一度外したら再利用しないように

投稿日付: 2022/07/25 14:53

役に立った

コメント(0)

TAKA-BASSさん(インプレ投稿数: 134件 )

利用車種: 750SS マッハIV (H2)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ボアアップのピストンといえばワイセコですよね

自分もそう思っていましたが、最近は新進気鋭のメーカーがグングン追い上げてきています

品質としては非常にいいものだと思いますが、ピストンリングなどリペアの際の部品が注文で長く待たされたりするのが難点ですね

投稿日付: 2022/07/25 13:55

役に立った

コメント(0)

zさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

今回z1000jのチューニングとして3.5mmオーバーのワイセコをチョイスしました。まずピストンがやたら重いです。ゼファー1100純正と比べても重いです。また精度についてもバラつきがあり1から2gほど重量差がありました。値段としてのクオリティで言えば良いのかもしれません。それなりです。次回はコスワース、MTC、JEあたりを使用してみたいと考えています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WISECO:ワイセコの エンジンパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP