6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2076件 (詳細インプレ数:1989件)
買ってよかった/最高:
603
おおむね期待通り:
601
普通/可もなく不可もない:
305
もう少し/残念:
92
お話にならない:
97

KN企画:ケイエヌキカクのエンジンパーツのインプレッション (全 128 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

ケースカバーセット

メッキのファンカバーと同時に装着しました(^u^)

純正品に被せるだけなので取り付けは簡単です(^.^)
錆ないステンレス製のボルトに交換して取り付けています。

キックペダルもメッキのタイプの物に交換しているのでケースカバーとのマッチングに大変満足しています(^^♪

ファンカバーに比べるとお値段は少々高め?ですが…
値段に見合った満足感が得られたと思います(^-^)

ドレスアップ派の方にはお勧めのカスタムパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:13

役に立った

コメント(0)

MI-IIさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 | Z750FXII/III )

5.0/5

★★★★★

純正のピストンがダキついたため購入しました、
純正よりも価格が安いのが魅力ですね。
また他の海外製の激安ピストンにくらべ、バリも特に無くオススメです。
取り付け後のインプレッションはマンマ純正と変わりないような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/17 15:45

役に立った

コメント(0)

ゆきのさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR600 | DIO [ディオ] )

5.0/5

★★★★★

KN企画のHP(旧型)ではブルーアルマイトしか選べないような感じですが
ウェビック経由で注文すると好きなカラーが選択できます。
ネジ穴があるので取り外し交換が簡単にできます。
また、ゴムのOリングが予備でもう一つ付属します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:18

役に立った

コメント(0)

クモ助さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: DIO [ディオ] AF18 | CB400SF | CB1100 )

5.0/5

★★★★★

AF18に使用しました。
純正12.11から9.56に変更しました。

ウエイトローラーが8.5×6では0加速が4stに負けます。
ウエイトローラーを7.5×6にした所0加速は幾らかマシになりました。

エンジンがノーマルですがなんとか引っ張れます。
最高速はメーターの針が185°の所を指すようになりました(笑)

ボアアップはせずにヘッド面研等でどうにかしようと思ってます。
プレスされてる方は自分ではどうにもならなかったので店に出しました。
工賃はギアの二倍の値段でした・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/07 19:57

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

50ccや100ccのスクーターのエンジンのスタッドボルトです。
6mmですので、ホンダやヤマハ車その他、外車のクスーターなんかにも合うかと思います。
熱や錆で、ボルトやナットが固着してしまうこともありますので、定期的に交換することをおすすめします。
ナットは、ディープナットが付属しますので、ナットをなめることもないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:18

役に立った

コメント(0)

よしくんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: APRIO [アプリオ] )

5.0/5

★★★★★

アプリオにとりつけているデイトナのボアアップキットのピストンを交換するのにつかいました。C型クリップよりG型クリップの方が取り付けしやすいので購入しました。実際よかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:18

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

キックペダルレスにしようと思ったんですが、ノーマルのキックペダルを外すと取り付けるギヤがチョコッと出っ張ってるのでどうしようか考えた結果、カッコいいキックペダルを買うことにしました。踏み代が小さいので実用性はあまりあるとは言えませんが、もともと取り外すつもりだったので気にならないです。
シグナスの場合クランクケースカバーとすれすれだったので社外のカバーを付けたらもっとすれすれになると思います。でもノーマルに比べて高級感は凄くアップしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

ホンダ NS-1 前期 68.8cc 走り志向カスタム車に装着しました。

エンジンチューンには補修パーツが欠かせません。その点をKNさんは良く理解していて、このような商品が用意されています。

ピストン周りやガスケット一式が入って6千円程度というお値段は、割と良心的なのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 15:42

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

シグナスの2013年モデルに装着しました。

KN企画はスクーターパーツが豊富でとても良いメーカーです。
アドレスでもお世話になったメーカーですが、シグナスでも大量のカスタムパーツを販売しているのでカスタムが楽しみです。

キットはランププレートにバリ?プレス後のカスが残っていたので丁寧に取り除きました。
ランププレートはWRの転がる抵抗を少なくしたいので、バフがけを行ってみました。
非常にツルツルして転がりが良さそうです。

駆動系のカスタムではWRいグリスを付けるか付けないかで意見が分かれますが、私は付けません。
遠心力でグリスはすぐに飛んでしまうのであまり意味がないばかりか、クランクケースカバー内が汚れます。
またグリスにゴミや埃が溜まりWRやプーリーやランププレートの偏摩耗につながります。
グリスを付けるのは走行毎にメンテナンスを行うレース車両以外はお勧めしません。

セッティングに関してですがWRの重量は12.5gに落ち着きました。
12gが3個、13gが3個で12.5gを実現しています。
ちなみに純正マフラーを使用しています。
WRの重量はライダーの体重や車体による誤差等によりどのバイクでもセッティングが同じということはありません。
これは自分で少しずつ重量を変えながら見ていくしかないですね。

セッティングが出た後は低速での加速がかなり強くなりました。
簡単にウイリーをするようになりました。
ノーマルでは35km/hほどから加速感は薄れていきますが、このプーリーは50km/hくらいまでグイグイ加速していきます。
低変速比で長い時間エンジンが回るようになるので若干燃費は悪化します。
どちらかと言うと燃費よりもエンジンがうるさくなることの方が気になりました。

価格のわりに良く出来ています。
キタコのプーリーよりお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 01:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ポコさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

この部分に関しては、オイルが漏れないかどうかとレベルゲージがしっかり確認出来るかどうかの問題です。この商品はどちらも大丈夫です!
青の色調もいい感じですので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 10:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KN企画:ケイエヌキカクの エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP