PAMS:パムス

ユーザーによる PAMS:パムス のブランド評価

Zを愛する貴方に。純正部品の品質を上回る、過剰とも言える高性能。いたずらに車両のバランスを崩さないよう、吟味に吟味を重ねられたデザイン。匠の手による現代技術の旧車への導入。まさに名車を永遠のものとするために活動する「PLUS ALPHA MECHATRONICS SERVICE」。

総合評価: 4.4 /総合評価99件 (詳細インプレ数:98件)
買ってよかった/最高:
40
おおむね期待通り:
35
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

PAMS:パムスの点火系のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
だいさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z1 | ZX-10R )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

初期の頃sp2 は端子がなく、プラグコードを剥いてボンドでとめていました。
今は簡単に取り付けできます。
前につけていたプラグキャップが劣化していたせいか、電導率が良くなったのか、トルクが上がったような気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/01 14:05

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: Z1000 MkII

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

コネクタを使用する形式なので、昔のウオタニ指定の接着剤方式よりもいいと思います。

取り付けには多少のコツがありますので、不器用な方やちゃんと考えて取り付けをしない方には向きません。(コネクタが折れてしまったりすると切ない事態になります。)
が、ちゃんと潤滑剤を利用したり適切な工具を使用していれば問題ない話です。

キーっとなって力任せ、みたいになりがちな人以外には推奨できる部品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 21:56

役に立った

コメント(0)

長尾泰三さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: ZRX1100

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

以前乗っていたZRX1100のエンジンの始動性が悪かったので色々部品交換してみたのですが良くならず、イグニッションコイルにかかる電圧が低いのでは?と思いメインハーネスも交換したが効果無し…で、PMCから出ているこの商品を思い出し購入。起動用の+電源は元のイグニッションコイルの+から取って取付。取り付け後は今までの始動困難が嘘の様になおりました。まぁ…エー○ンのリレーで代用できますが配線もまとめられているので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/22 11:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

PAMS:パムスの 点火系を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP