UNICORN JAPAN:ユニコーンジャパン

ユーザーによる UNICORN JAPAN:ユニコーンジャパン のブランド評価

スズキが誇る世界に名だたる名車、「カタナ」。カタナのアフターパーツはユニコーンにお任せ!現行車にも決して負けないカタナのポテンシャルを引き出し、比肩するもののないその存在感をさらに高い次元へと引き上げます。

総合評価: 4.1 /総合評価188件 (詳細インプレ数:184件)
買ってよかった/最高:
87
おおむね期待通り:
44
普通/可もなく不可もない:
29
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

UNICORN JAPAN:ユニコーンジャパンの点火系のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nanashi36さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: Vストローム650XT )

利用車種: GSX1400

3.0/5

★★★★★

以前乗っていたバイク、2004年式GSX1400に装着していました。

取り付け方法はいたって簡単で、サイドカバーパネルを外し、説明書に従ってカプラーを差し替えるだけ…
と言いたいところですが、このカプラーがかなり頑固で(私の車両が中古だったせいかもしれません)ちょっと苦労しました。
また、パーツ自体が割と大きいので一瞬 不安になりますが、GSX1400はサイドカバー内に収まるだけのスペースがあるのでご安心を。

装着後、ちゃんとリミッターが解除されているかは公道で確認するわけにもいかないので、
ツーリング中に人里離れたダムの駐車場で(うるさいですからね)、センタースタンドをおろしフルスロットル!
無事にメーター読みで200km/hオーバーまで回ることを確認しました。

さて実用性はと言えば…どうなんでしょうね。
ツーリングで高速道路に乗っても、リミッターが解除されるような速度まで回すはずもありません。
ぶっちゃけ、リミッター外したぜ!ということで気分が盛り上がるってだけなんじゃないかと思います。
まぁ、せっかくの1400ccという大排気量のバイクですから、リミッターがついてると思うだけで何となく損した気持ちになるのも事実なので、
愛車に心置きなく乗るためのお布施みたいなものだと思います。

一つだけ困った点が。
既述のとおり私の車両は中古で買ったものだったので、前オーナーが取り付けたと思われるGI Pro DS(後付けのギアポジションインジケーター)がついていました。
色々とカプラーをいじってみたのですが、どうやらGI Proとこのリミットカッターの併用はできない?模様。
一緒に取り付けると、ギアポジインジケーターの表示が6速固定になってしまいました。
仕方がないのでギアポジインジケーターは外しましたが、もし併用できたよという方が居ればごめんなさい、私の勘違いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 22:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KGさん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

○りんかんや○ップスを探しましたが、チューブ状の物しか置いてなく、ウェビックさんでこのタグを見つけました。簡単取り付け取り外しで見た目も良いです。
写真の通り2セット(1~4番を2個)届きました。
Kawaオーナなのですが、一緒に立派なKATANAのパーツカタログが梱包されていたので、KATANAが欲しくなってしまいました・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/20 13:57

役に立った

コメント(0)

haruuさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

'95GSX1100S刀に取り付けしました。
説明書もあり、10分ぐらいで、楽々取り付けできました。
性能もバッチリでした。
国内仕様のバイクには、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/26 12:32
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

UNICORN JAPAN:ユニコーンジャパンの 点火系を車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP