PLOT:プロト

ユーザーによる PLOT:プロト のブランド評価

総合評価: 4 /総合評価342件 (詳細インプレ数:335件)
買ってよかった/最高:
104
おおむね期待通り:
133
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
15
お話にならない:
9

PLOT:プロトのラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よんたけさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X

4.0/5

★★★★★

 
【何が購入の決め手になりましたか?】(必須項目)
・ラジエータコアを保護したい
 
【実際に使用してみてどうでしたか?】(必須項目)
 ラジエータコアがむき出しになっているのが気になって、本商品を購入しました。
この手の商品には賛否両論があるようですが、小石や昆虫などからラジエータコアを保護してくれるかと思います。
ちなみに、今まで乗っていたバイクは空冷ばかりで、先代のバイク(ブルバード400)は初めての水冷バイクでしたが、プラスチック製のラジエータコアガードが付いていました。
 また、商品説明にあるようにドレスアップにもなります。
バイク全体で見ると、ラジエータ周りのブラックのパーツが多い中で、本商品が良いアクセントになっているかと思います(投稿写真を参照)。
 
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】(任意項目)
 上側はボルトでラジエータと共締め(1箇所)するのですが、狭い所にあるので脱着がちょっと面倒です。
ちなみに、下側はソケットボルトでミドルカウルと共締め(2箇所)します。
 
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】(任意項目)
 ラジエータとのクリアランスを確保するためにクッションゴムをコアガードに取り付けるのですが、予め取り付け位置をマジックで印しておきました。
 
【期待外れだった点はありますか?】(必須項目)
 取り付けてから3000kmぐらい走行しましたが、今のところ特にありません。
 
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】(必須項目)
 強いて挙げれば、商品価格を下げて欲しい(需要と供給の関係を考えると、この辺の価格が妥当なのかなとも思いますが)。
 
【比較した商品はありますか?】(必須項目)
 特にありません。
400X用のラジエータコアガードは、他に見当たりませんでした。
 
【その他】(任意項目)
 気に入っていますが、商品価格が高めだと思うので星4つとしました。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/08 22:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

PLOT:プロトの ラジエーターコアガード・オイルクーラーコアガードを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP