冷却関連のインプレッション (全 1664 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうせいさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: グロム | Ninja 1000SX )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

・・・って、クーラントの色と冷却効果には当然ながら全く関係はありません(笑)。

VFR800は3リットルくらいクーラントが入るので、今回はこの製品を2本購入。

メーカーのうたい文句によれば、
「耐熱・耐久性にすぐれた有機酸系複合防錆剤(ノンアミン)を配合、クーラント液を全量交換することで、4年間もしくは10万km走行まで効果が持続します。」
という事なので、これで次々回の車検までクーラントは交換せずに良いでしょう。
また、交換時に希釈せず使用できるので、面倒無くて良かったです。

交換後に早速走りに出ましたが、気のせいか以前のクーラントより温度上昇が緩やかになった気がします。今回、ラジエターキャップも新品に交換したので、もしかしたらそちらの効能なのかもしれませんケド。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

油温を計りたくて購入しました。

デイトナテンプメーターを基準に調べていたら、
このキタコのやつが適応しているのを確認!

他に安いものもありましたが、ニップル径が2通りあるので車種を変えたりでホース径が変わっても安心。
その割にはそこまで値段が高くないので購入しました。

ニップルには液体ガスケットを塗ってから取付しました。

取付後は何も問題なく使えています。
見た目も良く大変満足しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もつきさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GROM [MSX125] )

3.0/5

★★★★★

メッシュに目の向きがあるため、取付自の表裏で見え方が変わります。
添付写真は透けない角度で撮った物になります。
透けて見える方は、Webikeの製品紹介写真をご参照ください。

ゴールドの色はFサスより少し明るめですが、
停めてある車両をぱっと見て
変だと感じることはないと思います。

取り付けはメッシュをシュラウドの外(上下2部品)と
三角部品で挟み込む形です。
取り付け時に、きちんとなじむようにしないと
ねじ締め付けが甘くなり、
走行中メッシュがずれる可能性が感じられました。

メッシュ本体は鉄板に千鳥で切れ目を入れ、
それを広げたようなメッシュです。
そのため、ニーグリップと路面次第で
パンツの生地が損耗しやすい可能性があります。
どれくらいかという表現は難しいです。
革パンツを切ることはありませんが、
メッシュの目次第で膝の引っかかりが強くなります。

商品のオススメ評価については悩みますが
見た目重視ならオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

もつきさん 

2020年、メッシュは紫外線により銀色に変わりました。ひゃぁぁー

ちんたライダーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MT-03 | アドレスV125S )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

先行して写真に写っている通りクラフトマンのスケルトンタペットカバーを取り付けていたので純正オイルラインとオイルの回り具合を見比べる事が出来ました。

交換後、確実にオイル循環の始まる時間が短縮、量も増えていることが目視で確認できました。
取り付けて4年近く経ちますが、アジャスタブルボルトの摩耗も殆ど無く交換していませんしライン自体も問題ありません。
純正ラインのSRと比べてエンジンノイズが小さいような気がします。

他社製品で純正ポンプを2分割するラインが有りますが、弱いポンプを2分割するのはナンセンスだと思います。

走行性能云々というパーツではありませんね(厳密には分かりませんが)、愛車を少しでも長く良いエンジンコンデションに保ちたいという方にはもってこいのパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だいごさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] | YD125 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

モンキーに取り付けました。
まず、説明書に取り付け時に有りがちなミスが記載してあり、親切です。
製品の造りは、さすがGクラフトと言えるレベルでクオリティは高いですね。
オイルクーラーとしての機能を最優先するなら、容量的に別体式のオイルクーラーの方が良いでしょうが、カスタムの度合いによりオイルクーラーが必要かどうか迷う…できれば有った方が…そんな場合には、取り付けの簡易さ、収まりの良さ、ドレスアップ的要素も含め、選択肢に加えても良いと思います。
このサイズなら、冬場のオーバークールにも、さほど気にならないかと思いますし。
自分が購入したのは10段ですが、純正プラグコードなら問題無く使用できます。
プラグレンチは自分が元々持っていたKTCのソケット(マグネット入り)に短いエクステンションでいけました。
マグネット入りプラグレンチはバルブコッター外す時にも便利(リテーナーに当てて叩くだけ)なんで、この機会におひとついかが?
勿論、購入はウェビックで(笑)

脱線しました。

というわけで、機能性を持ちながらも、ドレスアップパーツとしても高いレベルにある、そんなパーツであります。
注意すべきは、当然、このオイルクーラーを付ければ別のオイルクーラーの取り出しは付けられない(一部の特別な仕様を除き)ので、このオイルクーラーで望む結果が得られなければ、大容量な物との排他利用になってしまうという点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/19 10:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RCさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

艶があり赤いCRF250Lに合う部品です。取付も簡単です。シリンダーブロックに干渉しないように、多少ホースをねじりながらの締め付けが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

omutzSRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

ノーマルのラジエーターホースに何ら不満はないですが、愛車の見た目カスタムも大事です。交換は特に難しいことはなく、クーラントを一時取り出す為のペットボトルがあればオッケーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masagtr1さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

オイルクーラー本体、ホース共にとてもいいです。
ゼファーシリーズ汎用なのか取り付けステー下部が板ステーで
取り付けに工夫が必要でした。商品写真のように下部ステーも本体と
ついているともっと簡単に取り付けができると感じました。
街乗りですが、純正より10~20℃位は油温が下がるようです。
見た目、レーシーになり良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/20 15:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

虎猫 風太さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: モンキー )

5.0/5

★★★★★

他社の取出し口に比べて、安いのが魅力。
その上、12V(ベアリングカム)、6V(ベアリングレスカム)のどちらのヘッドでも使えるのは嬉しいところ。

レギュラーヘッド→ハイパーヘッドと使い回していますが、ガスケットの変更だけで何の問題も無く使えています。

ニップル径はキタコのクーラーに合わせた6mmなので、他社の8mmホースに使う場合は、8mm用のニップル購入で対応出来ます。

取付の際の注意は、エンジン側のガスケットは確実に剥がし、面を綺麗にしないとオイル漏れが生じます。オイルストーンなどが有った方がいいと思います。あと、ニップルには液体ガスケットを使用するので、別途用意が必要です。

汎用性が高く安いので、中々いいパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 21:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

これはバックライトと時計機能はないけど
水冷カタナのファンが回るのが100℃以上なので
水温計を探していて安いデイトナに決めました。
いい買い物をしたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 09:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

冷却関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP