OPMID:オプミッド

ユーザーによる OPMID:オプミッド のブランド評価

車種専用マルチメーターが人気のOPMID。特に125ccなどの小排気量に強く、車種・排気量を選ばない汎用メーターも人気が高い。ワンタッチ着脱可能なクリップグリップヒーターもおススメの一品

総合評価: 4.2 /総合評価82件 (詳細インプレ数:71件)
買ってよかった/最高:
29
おおむね期待通り:
21
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
4
お話にならない:
1

OPMID:オプミッドの冷却関連のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5
  • まずはこの状態にし、エアボックスカバーも外す。タンクはこのように浮かしておく。

    まずはこの状態にし、エアボックスカバーも外す。タンクはこのように浮かしておく。

  • とにかく「純正の配線を傷めないよう」に注意が必要。

    とにかく「純正の配線を傷めないよう」に注意が必要。

  • この「防水ブーツ」に配線を入れて行くのも、丁寧に作業する。

    この「防水ブーツ」に配線を入れて行くのも、丁寧に作業する。

  • 配線に無理がかかっていないか、しっかり確認する。

    配線に無理がかかっていないか、しっかり確認する。

  • ノーマルの「防水カバー」が無くなるので、オフロード派は対策が必要。

    ノーマルの「防水カバー」が無くなるので、オフロード派は対策が必要。

  • 完成。温度表示確認ヨシ!(保護シールはその後?がした。)

    完成。温度表示確認ヨシ!(保護シールはその後?がした。)

【使用状況を教えてください】
「日帰りツーリング」時々「街乗り」の「モンキー125」に使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ったよりも「コンパクト」だった。

【取付けは難しかったですか?】
「油温センサー配線」の取り回し変更が必要なので、配線に無理をかけずにまとめていくスキルが必要。
無理せずプロに頼むのも、考えに入れておく必要がある。

【使ってみていかがでしたか?】
「純正油温センサーから直接温度を拾って表示する」ので、かなり高温が表示されるから、驚かず説明書を読んで理解する必要がある。

【付属品はついていましたか?】
過不足なく付属しています。

【期待外れな点はありましたか?】
「取付ステー」が安っぽく感じるが、振動対策カモ知れないので様子見中。

【取付けのポイントやコツ】
とにかく「配線を傷めないように細心の注意を払う」必要がある。
「エイ!ヤー!トー!」ではできないのでご注意を。

【説明書の有無・わかりやすさ】
「取付可能な車種毎の説明書」が全部同梱されていた。
わかりやすさはそれなりだが、この姿勢は高評価して良いと思う。

【メーカーへの意見・要望】
「取付可能な車種毎の説明書が全部同梱」されていたのは驚いた。
素晴らしい!と思ったので、これからも支持します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/26 15:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

OPMID:オプミッドの 冷却関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP