ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3433件 (詳細インプレ数:3303件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブの冷却関連のインプレッション (全 69 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
犬福オンラインさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: DR-Z400SM )

利用車種: WR250X

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ドレンボルトの代わりにねじ込むだけです

オイルパンの底のオイル温度管理に何か意味があるのかと言われると困りますが、
まったく温度計が無い状態よりも気持ち的に楽になりました。

ボルトの頭部分もだいぶ薄く作られているので、カウルやアンダーガード装着車両でも純正ボルトの下に5mmほど空間があれば取り付け可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/02 02:31

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: ゼファー1100

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3

最近のツーリング後にバイクを清掃した際にオイルクーラーに小石などが当たったせいか割

と小傷が付いており、もしツーリング先で破損すれば帰れなくなるのではとの不安から購入

しました。

取り付け方法も簡単でフィット感もバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/23 22:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: W800

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

W800の高速走行時の油温は、かなりの高温になりますがクーラを取り付け後は
高速走行時で、夏場で90~100度位で 一般道で100~115度位で安定します。
取付けは、エンジンが黒、クーラも黒で目立ちません。(好みで目立つのが良いか?目立たない方が良いかが選べます。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/09 13:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

たくろうさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZRX1200R | フォルツァ(MF08) )

5.0/5

★★★★★

ACTIVEデジタルモニターコンパクトTEMPを取り付ける為に購入しました。ヨシムラ水温センサーアダプターと迷いましたがこちらの方が短くコンパクトに取り付けられる素材もアルミ製でアルマイト仕上げなので高級感もあり異種金属による電蝕の心配もなく(ラジエターがアルミ製のため)安心して使ってもらえると思います。
今回の設置箇所はラジエターキャップ下流のラジエターホースをカッターでカットして割り込ませましたここが正解かどうかはわかりませんが水温は測れていますので問題ないかとおもわれます。
冷却水は抜かないと作業出来ないのでクーラントは交換することクーラントはZRX1200Rの場合3L使いますので半分の希釈で1L缶で2缶必要です古いクーラントはスタンドで無料にて処分してもらいました。
水温計を設置しようかと考えてる方にお勧めな商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/04 21:07

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZRX1200R | フォルツァ(MF08) )

利用車種: ZRX1200R

4.0/5

★★★★★

ZRX1200R(2001)逆車のラジエターが漏れたので交換ついでに設置しました。
ZRX1200Rには水温警告灯はあるものの水温計がないので警告灯がついてからでは遅いのではオーバーヒートする前に早い段階で異常に気が付けばっという発想からの設置です。
取り付けは電源の取り出しが出来れば中程度の作業ですがセンサー取り付けがあるので大変でした。
水温センサーはクーラントを抜いてラジエターキャップ下のラジエターホースにACTIVE水温センサーアダプター25パイを割り込ませて水温センサーを付けました。
他にも水温警告灯のセンサーと交換も可能なのですが警告灯が機能しなくなるのでアダプタにて設置しました。
電源取り出しはジャンクションボックスからヒューズを通してハンドルへと配線しました。
使用してみて昼夜問わず表示は見えますここ非常に良いです他の製品は見えにくいもしくは見えない製品もあるので満足しています。
ですが1つの情報しか表示出来ないのでここは残念です任意で2つ表示可能だと非常に良い製品だと思いますそれと水温が上がり過ぎたときのなんらかの警告があるとなおいいなと思いました。
シンプルなのが好きな人にはお勧めな商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/29 21:32

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

3.0/5

★★★★★

同社の、デジタルモニター[デュアルテンプ]で
油温と水温を同時管理する為に購入しました。

接続はカプラーでワンタッチで行え、非常に簡単に
行えます。
只、他の方のインプレにもありましたが、大丈夫
だとは思いますが、カプラ手前の部分のコードが
非常に細く、もう少し保護チューブを長めにして貰えれば、
安心感も増したなと思いましす。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/06 01:41

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

4.0/5

★★★★★

実際に購入する前は、商品の写真だけを見て、
薄っぺらそうな感じ(←強度の無さそうな感じ)の
印象で、本当に大丈夫かなと思っていた商品ですが、
実際に物が届いてみると、しっかりと作りこまれており
勿論強度も十分なものでした。
薄っぺらく感じていたのはアルミ製で、軽量化の為に
薄く作ってあるからであり、その事で重量的にも
非常に軽く出来上がっており、
水温管理を行いたい方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/06 01:35

役に立った

コメント(0)

dadaさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★


SR400をボアアップしたため、熱対策で取り付けました。乗った感じの効果は分かりませんが、ボアアップしたら必ずつけた方が良いと思います。何より、見た目が良くなりますよ!冬はオーバークール防止の為に、コアの部分に専用に作った板を取り付けて風が当たらない様にしています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/27 11:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ももいちさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | DR250S )

5.0/5

★★★★★

オイルクーラーが壊れて、オイルクーラー無しの
状態が続いていたため、カタナ用ではいちばん冷却
しそうなラウンドタイプの9インチ13段を選びました。
取り付けは説明書どうりで、コアの車体への接触もなく、
エンジン取り出し口も付属品でしっかり組めます。
ホースが若干長いため、少しだけうねらせて極力
エンジンに近づけるようにしています。
肝心の性能は、オイルクーラーがない場合と比べて、
油温が40℃以上下がります。
夏場は油温が140℃に達することもありましたが、
このオイルクーラーを取り付けてからは、かなり
攻めない限り100℃を超すことも無くなりました。
以前はストレートタイプの9インチ10段でしたが、
夏場は油温が100℃を越すことが普通だったので、
冷却性能差は歴然です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/22 16:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろまくさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | 250DUKE[デューク] )

5.0/5

★★★★★

武川スペシャルクラッチキットに使用しました。

http://www.webike.net/sd/542368/

武川のフィッティングは多数ありますが
上記オイルフィッティングで取り付けできました。

中華のオイル取り出しからの変更ですが、
ホースの質の悪さからオイル漏れが治らず

アクティブ製品にして正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/08 22:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの 冷却関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP