BORE ACE:ボアエース

ユーザーによる BORE ACE:ボアエース のブランド評価

ヤマハSR400を中心にバックステップ、ステムキット、チェンジアシスト、フォークアシストなど、性能とルックスを兼ね備えたジュラルミン製パーツを多数取り揃えています。SR系に特化した走りを重視した特徴的なパーツ開発が魅力です。

総合評価: 4.2 /総合評価330件 (詳細インプレ数:312件)
買ってよかった/最高:
108
おおむね期待通り:
89
普通/可もなく不可もない:
42
もう少し/残念:
5
お話にならない:
3

BORE ACE:ボアエースの冷却関連のインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
そうにゃんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

効果ありです。音だとノーマルではガタガタガタガタ言っていたエンジン音がフォンフォンフォンフォンっとなった感じですw
私はCRキャブ等、吸排気カスタムしてますが、明らかにトルクUPも感じられます。 中低速では特に実感できます。高回転時は私の場合キャブの兼ね合いもあり判断できませんm(__)m
古い型のエンジンだけに、少し手を入れるだけで改善される点も多いのではないか?と感じてしまいます。性能面カスタムしたい方、買いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/22 21:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

雨上がりさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

大きな故障もなく30年乗ってきて、何かエンジンに優しいことをしてあげたいと考え、色々と探してこのオイルラインに行き当たりました。
ノイズやトルクについてはそれほど大きな変化は感じませんが、油温の上がり方が穏やかになりました。

ついでに書いちゃいますが、これの次に、ボアエースのオイルクーラーを検討したんですね。ただ、最近はのんびり走るようになって来たのでちょっと大げさかなとも思われて、そしたら、オイルタンクダウンチューブ用放熱フィンというのが目に留まりました。
どうしても気になって使ってみたくなり、未掲載商品として発注。使ってみたら、さらに油温の上がり方が穏やかになりました。

いやあ、ボアエースって、面白いメーカーですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/06 18:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: XJ400

4.0/5

★★★★★

今の年式のSRはインテーク側にオイル供給がありません。
(旧年式は逆にエキゾースト側に無くインテーク側にあった)
この部品は元々ないインテーク側にも供給を行いエンジン始動時の
オイルレス状態を緩和して焼き付き対策を行う部品です。
またメカノイズの現象に貢献するのでよく考えられた部品だと思います。

この部品に関しては他インプレッションでもあるように
オイルフィルターをスルーして流すのが駄目と疑う話があります。
ただ販売開始から今まで多くの方がロングで使用されていますが
この部品でエンジントラブルが起きた事例は1件もありません。
私も長期で使用してその後のロッカーアームもチェックしましたが
ガリキズも無く全く問題ありませんでした。

SRの数ある弱点を補う部品の1つなのでオススメ致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちんたライダーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MT-03 | アドレスV125S )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

先行して写真に写っている通りクラフトマンのスケルトンタペットカバーを取り付けていたので純正オイルラインとオイルの回り具合を見比べる事が出来ました。

交換後、確実にオイル循環の始まる時間が短縮、量も増えていることが目視で確認できました。
取り付けて4年近く経ちますが、アジャスタブルボルトの摩耗も殆ど無く交換していませんしライン自体も問題ありません。
純正ラインのSRと比べてエンジンノイズが小さいような気がします。

他社製品で純正ポンプを2分割するラインが有りますが、弱いポンプを2分割するのはナンセンスだと思います。

走行性能云々というパーツではありませんね(厳密には分かりませんが)、愛車を少しでも長く良いエンジンコンデションに保ちたいという方にはもってこいのパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽろすぽ主さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SR400 | SV650X )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

純正からの変更でした。体感として音や高速時の挙動などに安定感が増したのを感じました。素人なので明確になにが良くなったかは断定できませんが、純正よりは挙動が良くなったようには感じました。

見た目に関しては純正よりラインが多かったり、窓付きでオイルが見える部分がカスタム感があってかっこいいので気に入っています。

取り付けに関しては一部取付けにくい場所もあったものの、難しい部分はなかったので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/13 00:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つんさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5

KTB3カムチェーンカバーバイパスキットからの進化モデルです。アダプタのみ購入でホースとクリップはKTB3の物を再利用です。
装着済みのモデルと進化モデルの差は体感出来ませんでしたが、元々のKTB3の効果がエンジンブレーキがスムーズに効き、中速からの吹け上がり良くなったのは体感出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/04 16:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: XJ400

4.0/5

★★★★★

オイルラインと製品名ではありますがブレーキホースにも
使用できますし同じ部品を連結させてより効果を高める事も可能です。

ホースは汎用品なので車種に限定せずに使用する事も可能なので
応用の利く製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

sr400に使用。オイルラインにも付けてますが今回は同社製のオイルアシストに装着。
作りは大変よくこの値段には大満足です。
熱くなってるので放熱効果もあると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKSさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

オイルライン用の放熱フィンですが効果に関して体感できる事はありません
フィンは素手で触れないぐらい熱くなるのですが物が小さいだけに気休め程度の効果かと

ただ無いよりはあった方が良い物です←これにお金を払える人には良い部品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/16 23:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SR400FIさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

世間の評判がよいので、SR400FIに取り付けました
メカノイズ減少・トルクアップして効果絶大です
キャブ車よりFI車の方が効果が大きいらしいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/12 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BORE ACE:ボアエースの 冷却関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP