6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2205件 (詳細インプレ数:2147件)
買ってよかった/最高:
982
おおむね期待通り:
840
普通/可もなく不可もない:
260
もう少し/残念:
37
お話にならない:
7

WAKOS:ワコーズのエンジンのインプレッション (全 57 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
赤テラ18号さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
容量 5
冷却性 5

街乗りの渋滞でも大活躍
コレと電動ファンないとNSRにはこの猛暑には耐えられないw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/01 20:22

役に立った

コメント(0)

シゲさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
容量 5
冷却性 5

極普通のクーラントですがWAKOSの製品で有る事で安心して使用しております。自分は一年でクーラント交換(50%濃度)しているのですが やはり交換直後は ほんの少し水温の上がり下がりが早いように感じます。 性能とコスパと安心 と言う面では良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/10 16:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
容量 5
冷却性 4

ロングライフとは謳ってないのでもちは分かりませんが、サーモスタットが開く温度が摂氏15度ほど高いので、一定の効果はありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/25 15:58

役に立った

コメント(0)

ねおんさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
容量 2
冷却性 5

容量は2Lなので、少ないですが、性能は抜群です。
夏は、特に熱対策が必要になるので、夏はこちらを利用することでエンジンを保護しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/20 10:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 54件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
容量 4
冷却性 5

市販のクーラント使ってましたが、
水温が上昇しがちになってこれを機会にワコーズさんの
ロングライフクーラントを購入して使って見た所、効果有りました。おススメです!ちなみに純水で希釈しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/07 20:43

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
容量 5
冷却性 5

商品としてはサーキットとかレース用ではないのでいわゆる普通のクーラントです。そういう意味では他のブランドの安いやつとモノは変わらないと思いますが、そこは一流ブランドを使っているという満足感でカバーします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/14 23:13

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: フュージョン
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
容量 3
冷却性 5

不安なく使用できます。
量が多いのでバイク3台に使用しても余ります。
冷却は真夏でも問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/08 07:49

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
容量 5
冷却性 4

みんな大好きWAKO'SのLLCです。

原液タイプなので希釈して使用します。
当方関西圏ですが、いつも30%濃度で使用しています。
購入に際しては精製水(純水)を併せて購入すると精神安定上よろしいかと思います。

性能的には特筆することはありません。

熱的に厳しいと言われるメガスポで使用していますが特に不都合なく過ごせています。

信頼できるメーカーの製品で価格もそこそこ、特殊用途のものでもないため、万人にオススメできる製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/12 21:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
容量 5
冷却性 5

以前は同社製品のヒートブロック(無色の安い方)を使用してましたが、こちらに交換。
安い方はそのまま「サーキット使用OK」とゆうだけで値段なりと感じました。ライフを短いかな?

こちら(ブル?)はライフも長く良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/31 10:32

役に立った

コメント(0)

松千代さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: RSV4 | TUONO1000 | SR GT )

利用車種: SMV750 DORSODURO
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
容量 5
冷却性 4

3台ある全てのマシンに使っています。
冷却液は正直どの商品を使ってもあまり違いがわからないのですが、ネットに出回っているあまり聞いたこともないようなメーカーの安物はそもそもラベルに記載されている内容が正しいのか、記載されている性能がちゃんと出るのかも怪しいし、下手すると東京あたりの冬の気温で零下になった時に凍結してエンジンを壊してしまうとバカらしいのでやはり信頼のWAKOS製を選びました。
WAKOSのクーラントは以前RSV4にヒートブロック、ヒートブロックプラスと使用しサーキット走行でも水温に問題は無かったのでとても信頼しています。
LLC30:水70の比率で-15°までOKなので関東圏の平地であれば30%の希釈で問題無いのでこの1本(2L)で6L分の冷却水が作れますのでとてもコストパフォーマンス高いですね!

ちなみに自分の知り合いのRSV4は、レースの為に冷却水を真水に変えたままうっかり冬を越してしまいシリンダーに亀裂が入ってエンジンがダメになりました。 得体のしれないクーラントでちゃんとした性能が無いものだとこのようなことになる可能性がありますのでクーラントは信頼のあるメーカー品を選びましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/24 18:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WAKOS:ワコーズの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP