SHIFT UP:シフトアップ

ユーザーによる SHIFT UP:シフトアップ のブランド評価

Forever heat at heart.シフトアップは、ホビーとしてモーターサイクルライフを楽しんでおられる皆様にお届けします。個性的に自分の感性で選んでみたい、厳選されたモノ達を。シフトアップからの提案です

総合評価: 4.2 /総合評価1006件 (詳細インプレ数:985件)
買ってよかった/最高:
427
おおむね期待通り:
352
普通/可もなく不可もない:
117
もう少し/残念:
25
お話にならない:
23

SHIFT UP:シフトアップのエンジンのインプレッション (全 86 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

安いけど品質は良いです。
カブ系横型エンジンはスタッドにとって過酷なエンジンで、
マフラー交換などの際にアッサリとスタッドを折ることが多いので
これを常備しておいた方が良いと思います。
というか、折れていないうちに交換する方がいいですね。
折れたときに摘出に失敗してしまって、修理が大変でした。

シフトアップのラインナップはツボってて好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/27 19:07

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

単に強化といっても、何に対して何倍なのか、寸法はどうなのかは重要です。
50用の強化ポンプだと90同等のものが多いので気を付ける必要アリ。
シフトアップのCD90用は間違いなくCD90から1.5倍アップです。

トロコイド厚みも明記されているので、社外クラッチでスペースがタイトな
場合にも付くかどうかの判断が可能。これって結構重要なことです。

ちなみにC90の105cc化+オイルクーラーを付けるにあたってこのポンプを付け
ました。すでに2万km使い倒していますが動作や耐久性に関しては問題なさそ
うです。
オイルクーラーを付けないのであれば105cc前後でも100EX相当のもので充分
賄えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/22 13:04

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

カブ70改97で使用しています。
70純正ペダルでは走行中にスネに当たるため、
折りたたみ式のものを探していて、こちらを
装着しました。
上死点からのキック位置が適切になるよう、
取り付け位置はこまめに出す必要があります。
その甲斐もあって、エンジン始動はテコが効いて
楽になりましたし、走行中もスネにキックペダルが
当たり続けることも無くなり、快適になりました。
装着しているとチューンド感も増しますので、
コストパフォーマンスが高い部品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 19:37

役に立った

コメント(0)

ゼータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Z1-R | JAZZ [ジャズ] )

5.0/5

★★★★★

ココのインプレを読んで買いました。
取り付けた直後、アイドリング時では、
「あまり変わらない。」
と思っていたんですが、走り出してアクセルを開けると確かに振動が減ってます。
あまりに高回転になると、また振動しますが無いより全然マシです。
特にボアアップすると振動が増えて、クランクの芯を出してもアクセルを開けると酷いですが、コレを使えば嫌な振動は抑えられます。
本当に振動を抑えるならベアリングで受け止めるクランク側のベアリング精度や、圧入とかの構造にしないとならないですが、ポン付けではコレが限界でしょう。
超お薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 03:31

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: WR250R | NSR50 )

5.0/5

★★★★★

エアクリーナーボックスを外したので、ブローバイキャッチタンクのブリーズ用に購入しました。小さくていいサイズです。K&Nのフィルター用オイルをしみ込ませて湿式にして使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/24 18:13

役に立った

コメント(0)

EL34さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: セロー225 )

4.0/5

★★★★★

セロー225we(4JG6)の純正キャブに取付けました。
セロー定番のエンジンヘッドを改造しているため、少しMJを上げるべく購入しました。

他のキットは大概5番刻みのところが多い中、微調整の利く2.5刻みが嬉しいですね。
結果#127.5 がドンピシャでした。

ただ、MJの刻印が小さく見にくいので箱にマジックで番手の記入をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 18:38

役に立った

コメント(0)

GONさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ほぼノーマルルックのAB27ゴリラにキタコのライト85cc+PC20の組み合わせで乗ってましたが、高回転の持続が悪かったのか、焼き付かせてしまい本品に換装、1000km近く乗りました。2014年11月時点でネット上どこにもインプレがないので、検討中の方の参考になればと投稿いたします。

85cc時からノーマルヘッドポート拡張しており、無風平坦路(近くに2種原付でも70km/h制限のBPがあります)ではなんとか走行車線で煽られず、急坂でぎりぎり60km/hキープの状態でした。換装後は、大幅にトルクアップし、BPで向風でも余裕で流れに乗れ、急坂も問題なしとなりました。とにかく、ノーマルモンキーからでもキャブ、マフラー、ロンスイを足しても自分でやれば12万少々の出費で下道ならどこでも普通に乗れるバイクにできます。

キタコのカムよりノーマル寄りプロフィールのデコンプ(すこしうるさい)カムが付属しており、キックが楽になった一方、9000rpm近く回っていたのが8000少々しか回らなくなりました。でも、これは想定内。トルクの体感ピーク発生が8000rpm程度から7000rpm程度になり、もう焼き付きは起こしたくないので、最高速アタックとか高回転化は目指さず、しばらくこのまま大人しく乗ります。

中回転域のトルクアップ分をスピードに変換するにはハイギア化が欠かせません。実は、腰下を割ったついでにノーマルミッションから武川S-ツーリング5速に換装したので、8インチゴリラでも4速70km/hまで引っ張り5速でキープ、シフトダウンなく更に加速もでき、100ccのFIエイプ(6.3PS)と乗り比べてもきびきび走ることができています。体感的にはシフトアップカタログ参考値の6.72PSを超え、7PS以上はクリアしているように思います。(あくまでも個人の感想です)

キャブのセッティングについて、PEだのVMだのに換えた方がパワーアップしそうですが、そこまでやるならHRヘッドに換える方が効果がありそうです。一次側3枚クラッチだとこれ以上のパワーアップはトラブルを招く気がするので、当分エンジン周り改造はお休みして耐久性チャレンジに徹したいと思います(希望的観測)。

本製品、メーカー推奨ではPC20だとスロー35 ニードル上から2段目 MJ98とされていますが、OUTEXのアップマフラーだと38/3段目/95でセッティングが出ています。現在、冬に備えMJは濃いめの98にすべきか考慮中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/05 01:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

5.0/5

★★★★★

以前から、ドリーム50にCR-miniキャブを取り付けたいと思っていました。
しかし、専用のマニホールドが無いので諦めていました。

友人から【SHIFT UP】というメーカーから専用マニホールドが出たと話を聞き、迷わず購入しました。

CR-miniキャブは、何社から発売されていますが、セッティングマニュアルが(確実に)付属する【デイトナ社】を選びました。詳しい解説で楽にセッティング出来ました。

話を戻します。このマニホールドはとても優秀な商品です。その理由は・・・

1。加工無しの完全ボルトオン。ポートとのズレが全く無いので、確実にパワーアップに貢献している。セッティングが非常に楽に済みました。

2。ラバーの品質が良いので確実に取り付けられ、脱落の心配が無く、安心して末永く使えます。

3。まだ取り付けたばかりなので、耐久性はハッキリしませんが、上記の理由で長く使える商品だと思います。

ドリーム50のユーザー様に是非お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 15:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

気まぐれ屋さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

NSF100のキックペダルはOPなので、純正の半値程で購入出来るこちらの商品をチョイスしました。カスタム感もあってグッドです!純正のカウルに使用する場合は無加工で付きます。満点です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 13:28

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: H2 )

5.0/5

★★★★★

同メーカーのピストン交換とあわせて購入しました。
純正と比べても見劣りせず、同等の性能です。
純正は欠品なので非常に助かります。
次回のOH時も購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 08:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHIFT UP:シフトアップの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP