PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1639件 (詳細インプレ数:1584件)
買ってよかった/最高:
547
おおむね期待通り:
478
普通/可もなく不可もない:
288
もう少し/残念:
91
お話にならない:
71

PMC:ピーエムシーのエンジンのインプレッション (全 206 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ばんばんさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: RA125 | DR250S )

3.0/5

★★★★★

ポリタイプのTジョイントなので強度は若干心配ですが軽くて使い勝手は良かったです。
安全性を求めるのであれば金属製の購入をお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:21

役に立った

コメント(0)

ばんばんさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: RA125 | DR250S )

5.0/5

★★★★★

多分使わないかなと思いつつ念のため1つだけ購入したのですがタンクとキャブでホース径が違っていたのでこの商品があって助かりました。
アルミ製なのか意外と軽くてクリップもしっかりしており安心の一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:12

役に立った

コメント(0)

りょへさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R1100 | ホーネット900 | CB750 )

5.0/5

★★★★★

オイルフィラーキャップと取り替えるだけのカンタン取り付け。それでいてドレスアップ効果もあります。さらにエンジン内部の温度も見えていいところばかりです。
ただ、簡単に外せるので盗難には気を配ったほうがいいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミックさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

やはりGPZにはこちらの商品がないと夏のツーリングは成り立ちません(笑)
今年の夏は特にてきめんで信号待ちでの温度上昇に悩まされる事も有りませんでした。
ビックラジエターに変えていますが渋滞や信号待ちやノロノロ走っていれば純正ラジエターと変わらないのでビックラジエターに変えている方も必需品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:01

役に立った

コメント(0)

セザールさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZZR1100 )

4.0/5

★★★★★

はっきり言って 効果はエンジン開けれる人でないと分からないと思います。 つかうオイルの種類によっても変わってきますが、何より他メーカーの類似商品に比べると各段にリーズナブルです。
まあ他のメーカー品は削りだしのボディやフィッティングを使用してますのでしょうがないですが、機能はほとんど変わらないと思いますので☆4つです。
☆5でないのは、私の購入したものはヘッドとの接続部のカラーの精度やガスケットの品質によってか、場所によってオイルが少し漏れてきます。シールテープを巻きましたが効果がないので、カラーを旋盤にて自作し対処しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

89さん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

CB400Four NC36 にて使用しています。

愛車の大幅なカスタムに伴い購入しました。ボルトで固定位置を変更でき、汎用性が高く、また他とは違ったものを求めていたので今回このPMCさんのオイルキャッチタンクを選びました。

とりあえずノーマル段階のNC36には付きませんね。付ける必要もないですし。写真みたくスッカラカンなバイクに適しています。

固定は、自作ステーで行っています。左のホースからブローバイを採って、右のホースから出たガスをキャブに吸われるように調整してあります。

取り付けて一度走ってみた後に、下にあるドレンボルトがすっ飛んでいってしまいました。意外と振動が来るみたいなので、座金を挟んで締め付けておきました。

バフ掛けしてあり見た目もピカピカで満足しています。しかし、値段てこんなにもしたのね。。。意外と高かったことを思い出しました。

安いのはたくさんありますが、人とは一味違ったものを求めている方には大変お勧めできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:58

役に立った

コメント(0)

AKILAさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: ZRX1100 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

かなり目を引くので、いじって無くてもいじってる様に見える
取付けるとフレームと干渉するので振動などで擦れて塗装が剥げるのが嫌なのでフレームにゴムを巻いて補っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

購入者さん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★

長さに余裕があるのはよしとしても、異常に硬く、そのテンションでサーモのOリングが歪みクーラントが漏れました。結局新品のOリングを取り寄せホースをノーマルに戻すまでクーラント漏れが止まらなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:52
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みづほさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

今のカワサキ車には標準装備ですが旧車はありませんので購入しました。エンジン内部のオイルの流れは見えませんが、なんとなく心の安心につながりました!
アルマイトが熱で色が退色してしまいます。
リーズナブルで見た目重視ではよろしいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIRO81さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: Z1 )

5.0/5

★★★★★

オイルパンのボルトなんて目立たないだろうと思いましたが、変えたのと変えてないのとでは大違い!

通常は普通のボルトが付いてると思いますが、ヘキサゴンですので、作業性も増すと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PMC:ピーエムシーの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP