NITRO RACING:ナイトロレーシング

ユーザーによる NITRO RACING:ナイトロレーシング のブランド評価

「NITRO RACING」のナイトロとは起爆剤の意。日本人の多くはニトロと発音する方が一般的に浸透している。大型国産ON-ROADマシンをメインとしたパーツ展開をし、その対象機種の傾向としては、空冷Z、カタナ、Ninjaといった1980年前後に生産されたいわゆる名車と呼ばれる分類に属した機種が中心となっている。

総合評価: 4.2 /総合評価123件 (詳細インプレ数:118件)
買ってよかった/最高:
32
おおむね期待通り:
34
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
5
お話にならない:
0

NITRO RACING:ナイトロレーシングのエンジンのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

3.0/5

★★★★★

純正ミドル・アンダーカウルを取り外した際の見た目の悪さ。剛性UPの為にサブフレームを装着しました。
この時に純正ラジエター・オイルクーラーステーが付属していないので購入しました・・・
部品の精度や見た目は申し分無いですが、価格が高すぎます。
同社ビッグラジエターセットにサブフレーム装着用ステーが付属しているのなら、サブフレームに純正ラジエター・オイルクーラーステーを付属か、もう少しリーズナブルな価格で販売してもらいたいです。

とは言え、全体のバランスを考慮するとステーを手作りするよりは確実にカッコイイので純正ラジエター・オイルクーラーの組み合わせには必要部品かと思います。部品への満足感は高いのですが、価格も高いので星3つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NITRO RACING:ナイトロレーシングの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP