Mikuni:ミクニ

ユーザーによる Mikuni:ミクニ のブランド評価

大型二輪車用の吸気系、動弁系製品から小型二輪車用の燃料噴射システムまで幅広い製品を世界各地で開発しています。レース用からストリート用まで、幅広いラインナップを誇るキャブレターのプロフェッショナルメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価275件 (詳細インプレ数:260件)
買ってよかった/最高:
104
おおむね期待通り:
49
普通/可もなく不可もない:
35
もう少し/残念:
3
お話にならない:
2

Mikuni:ミクニのエンジンのインプレッション (全 24 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オカズノリさん(インプレ投稿数: 25件 )

3.0/5

★★★★★

TMRのセッティング用に購入したのですが4気筒ですから当然4つセットでの購入になりますがセット購入でも全く割り引きなしとは??
それにケイヒンと比べてもミクニのジェットは3割ぐらい高いのは残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/11 14:28

役に立った

コメント(0)

ポチョムキンさん(インプレ投稿数: 30件 )

利用車種: セロー225W

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

メーカー物ですので、信用して購入しています。何の心配もしていません。
ミクニの丸メインジェット。
フツーです。
ミクニはバクダンキットみたいなメインジェットの形状も出してくれないかな、なんて思いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/07 23:04

役に立った

コメント(0)

ポチョムキンさん(インプレ投稿数: 30件 )

利用車種: セロー225W

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

なぜか、車両純正品で注文するより安かった様です。
同じパーツの筈なのに不思議?
メーカー物なので、 造りは同じだと思うのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/07 22:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: イナズマ1200(GSX1200FS)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ヨシムラのTMR40MJNに装着しました。
TMRは一応レーシングキャブ扱いなので、アイドリングの安定性が悪いです(><)
有名なVシールの痩せで起こる2次エアー問題(長期使用するとほぼ確実に発病します、シムを追加する等の対策をとらないと治りませんが、設計上の問題ですので(^_^;)しかもVシール周りを分解するとメーカー修理が不可になると言う理不尽さ)・・・・・特に冬場などの冷え込みが厳しい日はアイドリングが不安定になりやすいので、このロングスクリューは重宝します。・・・・・ってか4発のセンターリンクキャブには必需品です(^ ^)
装着してれば信号待ち等のアイドリング時にすぐ微調整できて街乗りがすこぶる快適になります。
スプリングが付属していませんが、そこら辺にある径の合うスプリングを最適な長さにカットすれば問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/14 02:02

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZRX1100 )

利用車種: ZRX1100

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 0

キャブのメンテナンス、セッティングでフロート室を何度も外すと、どうしても傷むので少しでも傷んでいる様なら躊躇わずに交換するのでないと心配になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/01 20:16

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

利用車種: ジェベル250XC

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

やはりジェット類はメーカー純正品に限りますね。
刻印が読みやすいし質感もいいです。
セッティングもバッチリ出ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/05 10:03

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

余り交換する様な部品ではありませんが、長年の使用での摩耗や、落とせない汚れなどを考え、オーバーホールに合わせて交換しました。

MJNの場合、通常のニードルよりもクリアランス等がシビアだと思い、新品交換です。
当然ながら、交換後も快調です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 23:12

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

5.0/5

★★★★★

ヨシムラTMR-MJNをつかってます。
約10年選手のくたびれたキャブだったのですが
約2年間バイクを放置してしまい各部OHが必要となり基本料金の安いヨシムラにOHを出してみました。価格が安いだけあってヨシムラのOHはV-シール交換とジェット類の清掃、フロート油面調整、スライドバルブ隙間調整のみのお値段です。
その作業に伴うO-リング系のゴムパーツの交換もして貰いました。
でもこちらのフューエルニップルはキャブを単体までばらさないと交換できませんので別料金が掛かります。OHに出した後電話連絡があり知りました。
そういうことはOH出す前に説明欲しかった~~。
高くなりそうな感じでしたので
なので自分で交換することにしました。
なのでこのパーツをWEBIKEさんに発注!
他の発注部品が納品に6日掛かるらしい・・・
待つよ・・・
って2日後もう発送したとのメールが!
早いね!WEBIKEさん!予定納期よりいつも早く届きます!ありがとうございました!
いつも助かってます。まだ2回しか発注してませんが(ブラウザーがIEじゃないとアンケートに答えられないのでここで感謝させていただきました。)(笑)

分解放置中だったキャブに早速取り付け!
10年選手だったフューエルシールはひび割れていつガソリンもれてもおかしくない状態でしたが、これでシール、O-リング系のALLリニューアル完了!これでまた10年戦えます!
ネットでこういった補修パーツが買えるのは便利ですね。WEBIKEさんさまさまです。

OH完了後のキャブの写真を記念にパシャリ
アルマボックス30でアルマイト加工した
リニューアルバージョンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

アイドリングの調整は特に住宅地等に住んでられる方は重要だと思います。適切なアイドリング調整が行われているバイクは信号待ち等での排気音のストレス軽減にも繋がるのでは・・・?

自分は割りと静か目なアイドリングに拘るのでたとえTMRでもなるべく静か目に調整します。ただのバネでしょうが間違いない品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/19 10:43

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

欠かせない物です。ミクニ系のキャブOHはどうしても専用のキャブクリーナーが必要になります。そんなの大丈夫だろうと市販の普通のキャブクリーナーを使った暁には・・・。

ええ、使いました。そしてとても痛い目に合いました。パッキン全てがちぎれてしまい使い物にならなくなり・・・スライドバルブの洗浄ンい使っていたらメーカーでしか交換出来ないVシールの交換まで行っていたかもしれません。その場合の個人負担はOHキットの約10倍・・・。

メーカーの言うことは素直に従いましょうね笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/19 10:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Mikuni:ミクニの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP