K&N:ケイアンドエヌ

ユーザーによる K&N:ケイアンドエヌ のブランド評価

アフターマーケットエアフィルターで最も著名な「K&N」。膨大な数の車両に適合した純正リプレイスメントエアフィルターや、吸気系のカスタムに必要不可欠なカスタムフィルターシリーズ、いずれも吸気効率の大幅な向上とリーズナブルな経済性を両立。万人にお勧め出来る定番の性能です。

総合評価: 4.2 /総合評価531件 (詳細インプレ数:523件)
買ってよかった/最高:
215
おおむね期待通り:
216
普通/可もなく不可もない:
74
もう少し/残念:
13
お話にならない:
7

K&N:ケイアンドエヌのエンジンのインプレッション (全 432 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RONさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: モトコンポ | R1200GS )

5.0/5

★★★★★

走行距離25000kmの隼06年式に装着しました。
新車で買ってからエアフィルターは清掃のみで間に合わせていたのですが、ある日点検すると小虫がびっしりでどうしようもなかったので交換する事に。
純正のエアフィルターは4000円位なのですが、専用キットでメンテすれば「半永久的」に使えるというところに惹かれセールの日を狙って専用メンテナンスキットと共にゲット!
オフ車の湿式のような感じですかね。装着してから1年経ったので専用キットで1回メンテナンスしてみましたが、クリーナで汚れがダラダラ流れた時は気持ちが良かった。
機能的には、吸気音が大きくなってパワーが出てるような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:44

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

 純正エアフィルターの掃除にそろそろ限界を感じ、このエアフィルターに交換しました。
 リプレイスメントの通り、純正と差し替えるだけ。

 フィルター以外の部分に空気が流入するのを防ぐ液材が付属してたり、エアクリーナーボックスにかなりキッツキツに入るところ等からかなりの自信がうかがえます。

 実際に走ってみると、確かに違いがはっきり感じ取れるくらいの性能アップにつながりました。
 加速がより一層楽しいものになり、副産物として音がちょっと大きくなります。

 また、別売りのクリーニングキットで掃除すれば何度でも使えるそうです。かなりエコなエアフィルターのようですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:28

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

以前、別のバイク用のK&Nオイルフィルターを購入したときに「DUCATI用がないので、減点!」と書きましたが、いつの間にかDUCATI用が出ていたんですね。純正と比べて、専用のフィルターレンチを使う必要がなくメガネレンチが使えるので、重宝しています。値段もリーズナブルで文句なし。と、いうことで、今回は星5つ、つけさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:24

役に立った

コメント(0)

secret-R4さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CBR600RR | フォルツァ )

5.0/5

★★★★★

レスポンスの低下と燃費の悪化が顕著に出だしたので、純正→K&Nのエアフィルターに交換したインプレです。
装着は初心者でも出来る簡単な作業ですので、10分もあれば装着できると思います。
装着後に個人的に変化を感じた事は(1)エンブレが1/3ほどになり、非常に運転しやすくなった事。(2)レスポンスが良くなり、以前より馬力が上がった実感があった事です。
簡単でメンテナンス性も高い一番オススメのカスタムだと私は思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/01 17:43
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てけてけ(#^_^#)さん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

 マフラーをこの商品購入前に変えており、フルエキでもあり抜けと入りのバランスを保つためにも購入しました。実際に走ってみるとエンジンブレーキ等での振動?ぎこちなさが消え乗りやすくなりました。また、加速ではゆとり感があり、とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/29 15:17

役に立った

コメント(0)

RAVENさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GSR400 )

5.0/5

★★★★★

GSR400ABS(k7)に装着しています。

サイレンサーをアクラポヴィッチのスリップオンに交換しましたので、吸気系もカスタム!ってことでこの商品を購入しました。
純正エアフィルターと並べてみましたが、見るからに空気をスムーズに吸いそうです。
装着はリプレイスメントなので純正と置き換えるだけです。フィッティングも良いです。
新品の状態だとオイルが付き過ぎているようなので、キッチンペーパーで一晩包んで余分なオイルを取り除きました。

実際に走ると空気流入量の増加により排気音量が増加しました。
レスポンスもアップしました。

この商品の良い所は「洗える」ということです。
クリーナーとオイルがセットになった専用クリーニングキットが販売されています。
洗えば再利用できるということで経済的にも優しいです。

価格も高すぎないと思いますのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/31 13:01

役に立った

コメント(0)

MJ エムジェイさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: 748 )

5.0/5

★★★★★

Ducati純正フィルターも純正品にしては安くて良いのですがレンチが掛かりにくい為、いつも外すときに苦労します。K&Nは17mmのナットが頭についていますので(ワイヤーロック用の穴も!)、そんな苦労ともおさらばです。
オイル交換時はパッキンの交換とストレーナの清掃も忘れずに!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/11 15:48

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ホーネット250 )

5.0/5

★★★★★

取り付けは5分もあれば終わります。純正エアフィルターと交換するだけのお手軽パワーアップです。高速での伸びが以前に比べて格段によくなりました。また専用のクリーナーとオイルで繰り返し使えるので長く乗っていこうと思っている自分にはこれ以上ないくらいのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/09 18:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

今まで純正品を使用してましたが、フィルター部よりオイル漏れが多発した為K&Nの製品を使用してみました。
この商品はヘッド部分に17mmのナット状のモノが溶接しており、フィルターレンチ等を必要とせず、かつトルクレンチでの締め付けに適した商品だと思います。
やはり感だけの締め付けよりしっかりトルクレンチで締め付けると安心感が違いますね、おまけにナット部にはワイヤリング用の穴が開いているのでワイヤリングを施せば更に安心です。
さすがK&Nですね、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:54

役に立った

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

5.0/5

★★★★★

マフラーの交換は済ませてあったのですが、エアーフィルターは後回しになっていました。マフラーの交換だけでもレスポンスが上がりましたがエアーフィルターの掃除時期になったので、思い切ってK&N ケイアンドエヌ K&Nリプレイスメントエアフィルターに交換しました。
高い防塵効果を得ながらも吸入効率をアップすることができ、定期的なメンテナンスを施すことで半永久的な使用が可能と言う事なので、少々高価ですが交換です。
純正とくらべると各段に吸入効率がアップしている感が感じられました。
燃費は、悪くなっていますがレスポンスは良くなっていますので
私としては交換して良かったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K&N:ケイアンドエヌの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP