K&N:ケイアンドエヌ

ユーザーによる K&N:ケイアンドエヌ のブランド評価

アフターマーケットエアフィルターで最も著名な「K&N」。膨大な数の車両に適合した純正リプレイスメントエアフィルターや、吸気系のカスタムに必要不可欠なカスタムフィルターシリーズ、いずれも吸気効率の大幅な向上とリーズナブルな経済性を両立。万人にお勧め出来る定番の性能です。

総合評価: 4.2 /総合評価531件 (詳細インプレ数:523件)
買ってよかった/最高:
215
おおむね期待通り:
216
普通/可もなく不可もない:
74
もう少し/残念:
13
お話にならない:
7

K&N:ケイアンドエヌのエンジンのインプレッション (全 111 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: 200 DUKE

2.0/5

★★★★★

純正のフィルターを外して取り付けるだけで取り付けはいたって簡単です。
効果は・・はっきり言って良く分からないですね。
メンテナンス(洗浄、オイル塗布)をすれば、ずーっと使えるということでしたが、そのキットもそれなりの金額なので・・
まあ、気持ちの問題かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/13 20:34

役に立った

コメント(0)

にょきおさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

最近、燃費が落ちてきて、エアクリ交換しようと思った時に、
こちらの商品の評判がよくて購入♪
まだメータ読みだけ、ですが改善されたように思います。
ぜファーχの場合は、タンクのボルト緩めて少し持ちあげたら、
簡単に交換できるのでオススメできますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13

役に立った

コメント(0)

見上源三さん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: Rocket III

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

性能はよく分かりませんが、見た目がクロームで高級感はあります。
値段は少し高いかなと思います。普通の黒いタイプでもよかったかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/14 21:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MT-09 トレーサー

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

ヤマハMT-09トレーサー用にと買いました。
前乗っていたBMW K?100RSもK&Nのフィルターを何度も使っていましたので安心します。
K&Nオイルフィルターの良い所はフィルターレンチが必要なくメガネで取り付けられる事が出来るのは最高に便利で楽ちんです。
しかし、価格は次元が違うぐらいお高いですね。もう少しお安く出来ないものでしょうか。
値段が高いと性能も良いと信じてしまいますが・・・。

追伸、Oリングゴムが付属していませんが、多分この製品には別途必要無いのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/03 09:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メタボライダーさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★

対応車種にエイプ100タイプDがなかったので少し不安でしたが、ノーマルクリーナーボックスにフィッティングはバッチリでした。
シーリンググリス付属、良心的です。
キャブと同時交換なので性能はよく分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:01

役に立った

コメント(0)

にんじゃ~さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

純正のフィルターがボロボロだったので交換。

取替え自体はネジ3本程度で素人にも出来る位凄く簡単でした。
ただ、取扱説明書は見なくても付けれますが、
全部英語なのは残念ですね。

性能的には高回転の伸びが少し良くなったような気がします。

メンテナンスさえすれば繰り返し使える点は
良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:50

役に立った

コメント(0)

kozyさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

純正品と交換するだけなので、取り付け簡単です。
性能は体感できる程ではなかったですが、洗って繰り返し使えるのはいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:38

役に立った

コメント(0)

タカタカ号さん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z1-R | Vストローム250 | ゴリラ )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
排気系、制動系を変更して、後は吸気系をしたかったので今回購入しました。
取り付けは問題なく取り付けました。
走行した所低速では実感はないですが、高速域では伸びてる感じがしました.

マフラーを交換していてアフターフャイヤーが多かったのですが、エアーフィルターを装着してから少し低減した感じがします。
メンテナンスキットも購入したら良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34

役に立った

コメント(0)

Tatuさん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

これはもう定番ではないでしょうか。
パワーフィルター形状が好きですが、無いので純正交換タイプで我慢です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

RGVγ250に使用してましたが今は外してます。

γ取り付けには難が多少ありますが装着は可能です。
アプリリアRS250のキャブTM34(外径57.5mm)換装後に使用しました。
口径57mmのテ-パ-形状の物を選択しましたが、キャブ直付けだとスペ-ス的に右側キャブは可能ですが左側キャブに関しては左右フレームのクロスメンバ-部に干渉してしまい少し押しつぶしたり
してテーパーの一部を凹ませないといけません。

右側に関しても湿式なので重量があるせいかエアクリ振動によるキャブオーバーフローが多少ともないました。(V型エンジン故に右側は油面・オーバーフローパイプがシビアな設定なのもあります)

考えてキャブ・エアクリの間にパイピングを使ってみたりもしましたが、左側の干渉はパイピングで角度を変化させ解決できました。
右側はパイピングでノ-マルエアクリBOX固定のボルト穴周辺までエアクリを移動させ振動対策としボルト穴を使用しバンド等で固定も試しましたが、最終的には微々たるオ-バ-フロには変化しましたが完全には解決できず。

上記の方式だとメンテナンス性にも欠けるので最後は直付けしましたが、左側キャブの干渉を無くすために凹ませていく内にS&Sのエアクリなら付けれる事が可能と判断し現在は使ってますが乾式タイプなので・・・

K&Nで干渉なく装着できるサイズがあればいいんですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/19 17:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K&N:ケイアンドエヌの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP