KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8290件 (詳細インプレ数:8069件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのエンジンのインプレッション (全 599 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Nicoiti_SEC9さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GPZ750R NINJA [ニンジャ] | S1000RR )

4.0/5

★★★★★

どうせならと社外品に交換。
純正よりも高圧力タイプなので夏場など効果に期待。
半面30年選手の部分も多分にある水回りのどこかが破綻しないか若干の不安も。

実際タンク下のパイプから水漏れしましたw
恐らくサーモ交換した時に締めが甘かったせいだとは思いますが…
今後に一抹の不安。

ちなみにブレーキマスターを撮った写真の流用ですが、右下に隠れるように見えるのが今回の主役です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 21:19

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

●ダイヤモンドと似た物性を持つ、水素を含むアモルファスなカーボン膜DLC(ダイヤモンド ライク カーボン)コーティング仕上げ。
●磨耗を大幅に減らし、フリクションの軽減に貢献。

ノーマルシリンダーカスタムチューンする為に購入
メーカーさんの言う効果を信じての装着です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 20:38

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

モンキー、ゴリラ12V車のノーマルシリンダーヘッドをカスタムする為に購入しました。

周囲に穴開け加工を施してあり、ノーマル比約10%軽量化。
これでフリクションロスを低減します。
モンキー/カブ系エンジンの取り付け穴が2穴のスプロケットに装着可能です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 20:34

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: H2 )

利用車種: KH250

5.0/5

★★★★★

劣化したキャップの代替え品で購入しました。抵抗が無いものはアッシー品ではなかなかいいのがないので選択しました。火花も良好で満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/10 09:22

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

駆動系を分解する度に気になっていたフィルターを交換しました。
走行8200kmで純正フィルターは真っ黒です。
ウェビックさんで購入すると値引きもあるので純正部品よりも安く、信頼あるキタコのフィルターで交換出来たのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/02 22:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しろくまさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB1000 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

同じメーカーの80ccライトボアキットを組んでいて、走りに不満は無かったのですが、いろいろ話を聞いてるうちに気になってしまって、当商品のインプレを読んだらかなり違いが出るという内容の物が多くて、それなら試してみるかと思い購入しました。
実際に交換してみると、まずエンジン掛けた瞬間から回転が軽い事に驚きました。そして試走してみると、なるほどって感じで、ノーマルに比べると軽く1500~2000回転は高くなっていました。
走り自体も低速からかなり回るので気持ちよく加速できます。
バルブスプリングはノーマルなので、今後の耐久性が不安ですがしばらくはそのままで楽しんでみようかと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/29 23:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masharaさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR650R )

4.0/5

★★★★★

以前、出先でウッドラフキーが破断してしまい、エンジンはもちろん始動できず困りました。
特にボアアップでパワーを上げた車両やセル付き等は負担がかかるようです。
ちなみに600キロで純正は破断しました。
価格もは純正の3倍ほどしますが安いものなので交換をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 15:09

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

133CCにしたら登り坂でも失速しにくく楽しくツーリング出来るようになりました♪街乗りもしやすく車の追い越しも楽チンなのでストレスなく通勤も出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 14:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

3.0/5

★★★★★

値段から見てもよかったです。抵抗が入っていないので気持ち元気にスパークするかな?という感じを受けました。電気系は言われたらそんなもんということが多いので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/15 19:39

役に立った

コメント(0)

ken3326さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: AX-1 | TY250 )

利用車種: AX-1

5.0/5

★★★★★

 
 普段、ドレンボルトはオイル交換の時しか見る事は
ありませんが、オイルフィラーキャップも青のワイヤロック式の物に変えたため購入しました。

 まだ、オイルの交換時期ではないため取り付けて
いませんが、取り付けた際はワイヤリングをしようと
考えています。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 16:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP