KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8266件 (詳細インプレ数:8047件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのエンジンのインプレッション (全 209 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Horiさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | ATLANTIC125 [アトランティック] )

3.0/5

★★★★★

グランドアクシスにPWK28を装着したのでジェッティングの為に購入しました。
エアクリ仕様、ファンネル仕様共標準より薄くする ニードルH は必要ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/13 11:31

役に立った

コメント(0)

Horiさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | ATLANTIC125 [アトランティック] )

3.0/5

★★★★★

グランドアクシスにPWK28を装着したのでジェッティングの為に購入しました。
ヤマハ車特有の中速抜けを補う為にBからG位まではニードルを揃えた方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/13 11:31

役に立った

コメント(0)

せんりさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: solo [ソロ] | VRSCDX【ナイトロッドスペシャル】 | W650 )

3.0/5

★★★★★

soloに取り付けました。正直、取り付け後の効果を体験できているのか…解りません…

というのも、ボアupとキャブ交換などと同時におこない、そちらの体感が強すぎるためです。エンジン良く回っているので、効果あると思いたいとこですが、キャブセッティングの影響の方が強すぎるので、体感は難しいですね。キャブがビシっと決まってから、ノーマルと比較したら違いがでるかもしれません。

気分的な範囲のカスタムかもしれませんが、値段は押さえてありますし、高すぎる買い物ではないかなと思い、★3としました。

取り付けは簡単です。soloの方はタンクさえ外せれば、ノーマルの位置でポン付けです。留めるバンドもノーマルのをそのまま使用できます。モンキー、APEに関しては取り付け説明書が付属していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:06

役に立った

コメント(0)

山ちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] | APE 100 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

シート下の配線ごちゃごちゃ感が嫌で購入。私はバッテリー積んでるんですが、なななんと?取り付けできません。あえなく友人にプレゼント。ただ作りはしっかりしてて。クオリティーは高いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:17

役に立った

コメント(0)

海小僧さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GRAND AXIS [グランドアクシス] )

3.0/5

★★★★★

ノーマルと比べるとかなり強固っぽい

逆に硬くなると流入に抵抗が出来るのではと思ったが
実際装着してみてそんな事は無かった
これで逆流が阻止出来ればこんな良い事はない

本来変えなくてはいけないパーツでは無いと思うが
細かい所にも気を付けば最終的には要交換パーツであると思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/03 14:50

役に立った

コメント(0)

のりをさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] | CL50 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

モンキー遠心3速エンジンの75ccボアアップを行い、その後買い足しました。
取り付けにより、明らかにトルク、最高速の向上が見られます。
セッティングも調整幅が広いので、思ったより簡単に決まりました。#75-#35でぴったり出ています。
インマニの設計上、キャブのドレンが切り取られていることと、遮熱板が結構脆く、割れてしまった(使用に問題ありませんが)のが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XR100モタード | PCX150 )

3.0/5

★★★★★

XR100モタードでノーマルエアクリーナーを使用するために購入。
コネクティングチューブとの距離と接続径を補正できます。
ノーマル外見を保ちたい、天候や気候の変化に対応させたい人は買いですね。
ただ、キャブレターとの接続部は液体がスケットで密着させておくと2次エアを吸う危険性も減って良いと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:08

役に立った

コメント(0)

山ちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] | APE 100 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

デザイン的には純正と同じ。
かんたんに付け替えれて目立ちます。
しかし雨ざらしのガレージがない人は注意錆びます。
錆びたので結局知人にプレゼント。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

motomx510さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX110 )

3.0/5

★★★★★

取り付けは簡単で、シートを取り外し、コネクターを差し替えるだけです。

取り付けて、エンジンをかけると、アイドリングが高くなりました。このことにより、少しは効果が感じられます。

走行してみると、リミッターが解除されるということで、実際に高回転まで回ります。でも、パワーUPしたかと言うと?です。
でも、レースなどでは、タイム的には変わらないと思いますが、追越などの際の一伸びが有効だと思われます。

効果の割りに、一万円以上しますので、高い気がしますが、まだまだ不人気車なので、仕方ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:06

役に立った

コメント(0)

ゆうさくさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | DIO [ディオ] )

3.0/5

★★★★★

この商品自体、あまり機能性とかを求められる商品ではないのでデザインもまずまずでパーツ換えてるな位の商品だと思います。
特段に良い、悪いもないので可もなく不可もなくといった感じですね。
もちろんノーマルよりは見栄えしますので変えた方がイイと思いますけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP