6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8271件 (詳細インプレ数:8052件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのエンジンのインプレッション (全 25 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

1.0/5

★★★★★

使用して一日で黒アルマイトがブロンズカラーになりました。キタコの方にも実際に見てもらいましたが熱で変色したのかなと。たまたまこれだけが変色したのかも知れないですが価格にみあった品質では無いので買わない方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 23:18
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブリエルさん(インプレ投稿数: 18件 )

1.0/5

★★★★★

PC20をノーマルエアクリーナーを使用するためにこちらの商品を購入しましたが、PC20のノーマルエアクリーナー対応にも関わらず、キャブのトップ部のアクセルワイヤーがフレームに干渉し、そのままでは取り付け出来ず、なんらかの加工が必要でした。私はアクセルワイヤーの取り付け部をノーマルキャブの金具を加工し、のんとか取り付けられましたが、加工などをしないで、そのまま取り付けするのは困難な商品です。
信頼できるメーカーのパーツだっただけに非常に残念です。
あと、はじめに届いた商品がマニホールドの径の違う商品が届きましてので、こちらの商品を購入される際は、届いた時に必ず、サイズが合っているか確認することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/24 22:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

1.0/5

★★★★★

効果云々より前に、短命すぎます。
500キロ走るか走らないかというところで走行中に片側が裂け、割れてしまい、使いものにならなくなりました。

確かに装着した当初はレスポンスが鋭くなりましたが、こうすぐにダメになってしまっては問題外です。

またちぎれた破片はエンジン内に入ってしまいました。(特に何もありませんでしたが。。。)

カーボンリードバルブは他のメーカーからも出ているのでそちらをお試しいただく方がいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/22 15:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

47さん(インプレ投稿数: 58件 )

1.0/5

★★★★★

03年式の車体で、走行約8000km時にショップにて取り付けた際の感想になります。

●長所●
・全域で若干トルクアップはしました。

●短所●
・燃費が一気に落ちた。38km/l→22km/l
・ハイオク仕様になってしまった。
・ピストンが弱すぎて、たったの600kmで割れてしまいました。シリンダーにも深い傷が付いたので結局ノーマルに戻しました。
・原因はおそらくオイルクーラーを付けていなかったため、熱に耐えられず割れてしまったみたいです。ライトボアアップとはいえ、オイルクーラーは最低限必要です。できればマフラーも。

●総評●
14ccアップですが、モンキーをボアアップしたときのような劇的な変化は全く無かったです。むしろマイナス面が増えてしまった・・・
ちょっとだけパワーアップしたいという方は、まず他のパーツでパワーアップしてみることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーパー(株)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ50 | GSR250 | XV1900CU [レイダー] )

1.0/5

★★★★★

C50+PC20で使いましたがアクセルワイヤーがフレームに緩衝する為にそのままでは取り付け不可能です。
首振りスペーサーでパワフィル仕様にするか、ノーマルエアクリ仕様にこだわるのであれば、キャブ側の取り付け部に厚めのインシュレーターかスペーサーを入れてキャブ自体を前に突き出さないと取り付けできません。
PBの様にアクセルワイヤーがL字に曲がったトップキャップに加工できれば何とか取り付けできるとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/21 00:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: グロム

1.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

ボアアップ車両では競技使用で3日?5日でローラーが損耗します。
補修部品も手に入りにくいので、他社製をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/29 15:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Overタイヤサービスさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TS50ハスラー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★

エンジン稼働時間 6時間くらいでダメに成った  リードバルブ交換するのにTS50は シリンダーを外さないと交換出来ないので おススメ出来ない商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/11 19:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

柊ざえもんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KLX250 | ゼルビス )

1.0/5

★★★★★

タンクに取り付ける為、ナットを締めこんでいったのですがフュエルコックボディからナットのみが外れて(ボディに付いているCリングが全く効いてない)再起不能。商品として売るべきではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:06

役に立った

コメント(0)

しろくまさん(インプレ投稿数: 29件 )

1.0/5

★★★★★

注文間違い、またやってしまった。FCR37MXはこれではありませんよ。そんなに買う商品ではないので間違うのかも?ウェビックさんなんか方法は無いものですかね?
わたしだけですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 12:03

役に立った

コメント(0)

フロントーサさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: グランドアクシス | RZ250R )

1.0/5

★★★★★

内径6ミリのホース用なのに 付属のバンドで締めても簡単にぬけてしまいます。ノギスで計測しましたらニップル部の凸の部分で6ミリですから納得です。5から5.5ミリのホースで丁度良い感じです。
残念ですが無駄な買い物をしてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/05 23:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP