KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7361件 (詳細インプレ数:7145件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのエンジンのインプレッション (全 457 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まささん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: 1190 ADVENTURE

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

KTM純正フィルターはこちらの倍の値段するので、こちらを使っていますが特に不満はありません。
KTMは毎回オイルフィルターの交換を推奨しているので、コストを抑えたい方にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/26 21:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ろくさんさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ボルト

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

他の方の評価にもありましたが、価格が高い気がします。ただ、ノーマルに比べて質感は良く満足しています。個人的な感想ですが、もう少しマットな感じでもいい様な気がしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/08 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

数十年前から、変わらない形のキジマ製パーツです。
独特の形状(横線が波のよう)が特徴の製品です。
他のCB1100用パーツ(オイルク-ラ-ガ-ド・スタ-タ-カバ-等)と併装着することにより、CBX1100(6気筒)・CB1100Fのような容姿が可能なパーツです。
価格も、他社の製品と比較して格段にリーズナブルなところも関心しまいす。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YUKIさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII )

利用車種: Z1-R/Z1-RII

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

いつもオイル交換の度に使用しています。
年2回ほどですし、高いものではないのでマグネット付きにしています。
気休めかも知れませんが、慣らしの時から使用しているのでこれからも使うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 22:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Urienさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ドリーム50 | レブル 250 )

5.0/5

★★★★★

取り付けから約8か月経ちましたが、ゴムの劣化は見られませんでした。
キャブに付いていた某メーカーのは比較的早くひび割れてきたのですが、これなら数年持ちそうかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/05 23:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: スーパーカブ90

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】
 価格とサイズ。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
 カブ90にMJN24を付けるために使いました。ピッタリで良い感じです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
 カブ90のマニホと穴ピッチは合いますが、段差調整は必要です。
 なおカブ90純正エアクリとの両立は難しいです。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
 特にありませんが、液体ガスケットは使ったほうが安心です。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
 なし。
【期待外れだった点はありますか?】
 ありません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 特に無いですが、もう少し安価だと助かります。
【比較した商品はありますか?】
 ヨシムラ純正マニホ類
【その他】
 カブ90にMJN24を装着するために購入しました。キャブ側はあつらえたようにピッタリ隙間無く
 付きます。マニホ側は90とピッチはほぼ同じですが、吸気口に段差が出るので調整必須。
 年式にもよりますが、キャブとマニホの前後長が増えるためC90の純正エアクリの併用は難しく
 なります。前後が短いC50のエアクリを加工すればなんとかいけそうです(が、試していません)。
 比較的安価ですが造りはしっかりしていてとても良いです。
 中華の安いマニホとは比べ物になりません。急に割れたり精度不足で二次エアを吸ったりすると
 下手すればブローにつながるので、当製品のようにちゃんとしたものを買ったほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/04 12:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 0
  • エンジンオイルがこぼれるのでウエスを準備しておくのが良い。

    エンジンオイルがこぼれるのでウエスを準備しておくのが良い。

  • キジマ製オイルフィルター

    キジマ製オイルフィルター

  • 古いフィルターの濾紙。拡大してみてもらうと、スラッジや金属粉があるのが分かる。

    古いフィルターの濾紙。拡大してみてもらうと、スラッジや金属粉があるのが分かる。

オイルフィルターはブランドを選ぶよりも、定期的な交換をすることに気を遣った方がいい。
オイルフィルターはシンプルな構造である。余程の粗悪品でない限り、濾紙が濾過できないなどと言うことはないからだ。また、かなり低品質のエンジンオイルでも使わない限り、オイルスラッジで濾紙が詰まることも無い。
エンジンしか潤滑しない車用の場合、上質なエンジンオイルを使用しているなら、2万キロ走行でも、オイルスラッジは全く付かない。試しに2万キロ走行したオイルフィルターを分解して、濾紙を検査してみたが、どちらが裏でどちらが表なのか分からないほどの微細な汚れだ。
 ただ、ミッションも同時潤滑しているバイクの場合、たとえ数千キロでも金属粉がたまっており、表裏はハッキリ分かる。バイクの場合はオイルフィルターがしっかり仕事をしているのだ。
 KLX125は6000km走行でオイルフィルターも同時交換してみた。
 選んだフィルターはキジマ製である。これを選んだ理由はお値段が安いことと、「キジマ」というブランドを信頼してだ。
 交換はエンジンオイルを抜いた後、オイルフィルターカバーの3本の8mmボルトを外して行う。
 エンジンオイルを完全に抜いておいても、カバーを外す際にオイルがこぼれてくるので、オイルを拭き取るウエスは用意しておこう。
 古いフィルターを抜いたら、オイルを良く拭き取って、新しいフィルターを差し込む。逆には付かないので、向きを間違えることは無いはずだ。
カバーを取り付ける際はフィルター押さえのスプリングが定位置にちゃんと付いていることを確認して取り付けること。
 Oリングも交換するにこしたことは無いが、カワサキ純正のOリング(メイドインタイ)はサイズがやや大きいので、溝からはみ出してしまうことも多いので、要注意だ。
 8mmの取り付けボルトは、均等に徐々に締め付けていくこと。
 エンジンオイルを入れて、エンジンを回し、カバーの取り付け面からオイルにじみが無いことを確認したら、作業は完了である。
 KLX125のオイル交換は車体直立で行うのがマニュアル通りで、抜いた後、5分程度でドレンを締めると、規定量の900cc(オイルフィルター同時交換なら1000cc)でちょうど良い。だが、私のように車体を振って、残らずオイルを抜くような人で、完全にオイルが抜けるように数時間放置するような人の場合、規定量では全く足りない。
 余計に抜いた分の50?100ccをレベルゲージ見ながら、徐々に足していき、レベルゲージ中間まで入れなくてはならない。
 また、KLX125のレベルゲージは車体直立で、全部ねじ込んで測定するのが正しい方法なので、注意が必要だ。
 空冷小排気量のKLX125のエンジンオイルは水冷のニンジャ650の2倍ぐらいの速度で劣化する。
 オイルフィルターを取り外した後は、濾紙の部分を分解してみよう。どの程度、フィルターが働いているか、目で確認出来る。
 全く汚れが無いようなら、あなたのオイルフィルター交換サイクルは短すぎ。
ちなみに、うちのKLX125のオイルフィルターの濾紙の状態を画像に撮ったので、参考にして欲しい。エンジンオイルはヤマハプレミアム、交換サイクルは1000?1500kmである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/25 17:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
  • フィルター外したとこ。

    フィルター外したとこ。

苦行のならし1000km完了したのでオイルとフィルター交換のため購入。フィルター単品のみ交換にしたが特に問題なく交換後も走れてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 20:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぐろりあさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX400 )

利用車種: ZRX400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4

メンテナンスの一環としてスパークプラグと一緒に交換
冷機時のエンジンの掛かりが良くなりました
元々付いてたコードがだいぶ硬くなっていたのでそのせいで掛かりが悪かったのかも?
パワーケーブルも考えましたが、普段使いする上で全く問題なくコスパもいいのでコレを選んで正解だったと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/14 23:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Vtwintwinさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

純正部品のオイルフィルターでも構わないのですが、入手しやすさからこの商品を購入しました。また、この商品にはOリング(3種類)が付属します。

ちなみに、VTR250の場合では、円形の大、小、2つのOリングを使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/09 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP