KEIHIN:ケーヒン

ユーザーによる KEIHIN:ケーヒン のブランド評価

KEIHINは、1956年の創業以来、FCRキャブレターをはじめとした世界トップクラスの二輪車用燃料供給製品を世界中のお客様に提供しています。?2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、燃料供給製品はKEIHINブランドを継続します。

総合評価: 4.4 /総合評価429件 (詳細インプレ数:399件)
買ってよかった/最高:
180
おおむね期待通り:
57
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
3
お話にならない:
1

KEIHIN:ケーヒンのエンジンのインプレッション (全 102 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わたるさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: SR400

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

CR38のメンテナンスに使用します。ニードルのセッティングで何度もトップカバーを開けてるうちに、ガスケットがめくれているのに気づき注文しました。おそらくこの部品がだめになると2次エアの原因となるので定期的に交換するのが良さそうです。

もう少し価格が安ければなお良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/12 09:54

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z2(750RS)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

していましたがバネレート弱すぎで張り付き戻らないのでウェビックにてケーヒン純正スプリングに交換。ウソの様に張り付きが無くなりスロットルの開け閉めが快適です。予備にもう一個注文しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/29 07:33

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z1000 [空冷・KZ] )

利用車種: Z1000 (空冷)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

車種 KZ1000A

仕様 エンジンOH済み 圧縮10キロちょい 

キャブレター 京浜CR29パイ ファンネル仕様

マフラー Mテックショート管 バッフルL

交換前はJN・YY0 MJ98

エンジンOHして圧縮が上がり新にセッティングする為に購入

現在のデータ

SJ52  JN・YY8 クリップ下から2段目  MJ118 カッタウェイ2.5 AS3/4

JNをYY0からYY8に交換してレスポンスの違いに驚き!

交換まえに比べて低中速のトルク感がまったく違いモリモリ引っ張るような加速に感動しました!

現在の仕様ではまだ薄いようなのでMJをもう少し上げてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/24 21:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サプリさん(インプレ投稿数: 61件 )

利用車種: R100RS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

浮動バルブは、高額ではあるがFCRのキモのパーツだし、バルブのテフロンコートが剥がれてしまうとキャブボディをドンドン削ってしまうことになるので、オ?バーホールに伴い(見た目はもう少し使えそうだったが)大事をとってリップシールとともに交換した。

その結果、日常最も多用する低中速域のスロットルコントロールが安定し、とても気持ちのいい走りになった。さすがにケーヒンに定期交換部品に指定されているだけのことはある。
これで発売当初並の価格なら言うことはないのだが。(これはすべてのFCRパーツに言える。今以上に値上がりしないことを切に願う)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/14 15:03

役に立った

コメント(0)

サプリさん(インプレ投稿数: 61件 )

利用車種: R100RS

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

自分のFCRは古いために、このパーツ〔ニードルセットスクリュー〕がマイナスネジ仕様だったのでオーバーホールの機会にこの改良品に交換した。これは六角レンチ〔3番〕仕様となっているので、取り外しにナメる心配もなく、オーバーホールやジェットニードル交換作業がずい分と楽になった。
ケーヒン純正品全般に言えることだが価格が安ければ言うことなし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/27 13:51

役に立った

コメント(0)

わたるさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

CRキャブレターのセッティングに使用しました。1つ1つの部品がもう少し安いと助かります。またケースなども販売されていると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/04 01:02

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3

キャブレターを全部バラバラにするオーバーホール以外使用する機会がありません

そのためか価格が高い気がします?

オーバーホールをしたら必ず交換しないと2次エアーが発生する可能性があります


マニア向けの商品かな(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/12 13:25

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ホームセンターなどで購入を考えましたが、座金が特殊な為、純正部品にすることにしました
これを使わないとキャブピッチがおかしくなる可能性がありますので、
しっかりとした純正品にするべきです値段は相応だと思います。

ガソリン周辺の部品の為、メーカーがメッキやステンレス製にしない理由もわかります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/12 13:21

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

購入前、純正ではなく他のメーカーの物が値段が安かったのでそちらにしようかと思いましたが
インプレを見て、これはまずいなと思い純正に変更、もう少し価格が安ければいいのですが・・・残念

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/12 13:14

役に立った

コメント(0)

ア二ィさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZRX400 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

FTRのセッティングでこれまで色々なメインジェット
ニードルジェットを買いました。
でも、中回転で、デトネ そこを調整すれば、高回転で
デトネ
何とかならないかなぁ と思いセッティングにいそしんでいました。
そんな時、エアジェットを調整しようと、ついに決意
なぜかと言うと、セッティングマニュアルに

ここはよほどのことがないかわり調整しない

と、書いてあるからです。
車種用で購入したので入っているエアジェットをもとに上下に5番手位購入しました。

結果、大正解 本当にいい感じです。
まだまだつめていけます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 06:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KEIHIN:ケーヒンの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP