AGRAS:アグラス

ユーザーによる AGRAS:アグラス のブランド評価

AGRASとは、「THE AGGRESSIVE RACING SUPPORT」の略称。その名の通り全日本選手権を初め多くのフィールドでライダーが選ぶだけのクオリティと供給体制。アクティブなライディングを求める貴方にお勧めしたいブランド。

総合評価: 4.2 /総合評価719件 (詳細インプレ数:694件)
買ってよかった/最高:
231
おおむね期待通り:
214
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
16
お話にならない:
2

AGRAS:アグラスのエンジンのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Faunaさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: XR250 | DR-Z400SM | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

GSX-R1000(K8)に付けています。先代の86000km乗ったGSX-R750Wはコアが何箇所となく潰れてしまったので、納車時には既に取り付け済みという状態にして貰いました。
既に30000km位使っていますが、今のところこちらのコアガードで受け止めきれない攻撃を受けていないので、ラジエーターやオイルクーラは無傷のままでいてくれています。距離が距離なので、流石に新品の輝きが失っていますが、それでもドレスアップ効果は十分かなと思っています。
距離を走る方に最適な商品ではないかと思います。
確かに安くはありませんが、1台を10年20年と乗られる方なら決して高い買い物ではないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ラジエターコアガード
AGRASのロゴ有り(Aタイプ)

ステンレス製のエッチング仕上げのコアガードは思っていたよりもピカピカで綺麗で目立ちます(#^.^#)
純正品よりも目が細かくてラジエターのコアを飛び石などからしっかりガードしてくれそうです(^u^)

コアガードの取り付けは簡単ですが純正のアルミのサイドカバーを再利用するのでサイドカバーを分解するのが面倒でした。
※サイドカバーはリベット止めなので分解には電気ドリルが必要です。
リベットが外れると後は簡単です。
作業時間はリベットの外れ具合で違うと思いますけど自分は40分ほどでコアガードの取替えが完了しました(^・^)
取り付けには専用のビスが付属していましたが小さくて少し不安でしたので手持ちのステンレス製のひと回り大きなビスで取り付けて念の為にネジロック剤を塗布しました。

ネイキッドなのでラジエター回りが剥き出しで良く見える部分なので目立ち度! ドレスアップ感は最高です(#^.^#)
AGRASのロゴが渋く取り付けて大変満足しています(^^♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tubotuboさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XJR400R | BANDIT250 [バンディット] | バンディッド1250S )

5.0/5

★★★★★

以前のバイクで、、、、
ラジエーーターに付く虫、
小石による破壊、
すごく悩まされました。

今回、新しいバイクで、即購入しました。

この、虫の多い季節、効果絶大です。
虫が、ガードされて、大満足でした。

かなり、おすすめですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/13 13:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すずきさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: B-KING )

利用車種: B-KING

5.0/5

★★★★★

ラジエター&オイルクーラーのコアを、飛び石等から守るためにコアガードを購入しました。

色々、悩んだ結果AGRAS製に決めました。
ロゴ有り/ロゴ無しがあり、ロゴ有りを選択。

取付も30分位で出来るので、大切な愛車を守る為には
必需品です。

かなり気に入ってます^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

車両購入後、真っ先に付けたパーツです。
ロゴが下に小さく付くタイプを選びました。

ZRXの純正は目が粗く、部分的にフィンがつぶれたためです。
ちょっと価格が高い気もしますが、仕上げが美しい!
フロントフェンダーが綺麗に映りこみます。ハニカム加工しても、歪んでないのでしょうね。
取り付け後は虫の付着も減った気がしますヨ。

目立つ位置だけにドレスアップを兼ねた、高機能パーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:38

役に立った

コメント(0)

hanakazuさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

取説によると、Ninja400Rのロットによってラジエターが取り付けてあるステーの形状が違うらしい。
ラジエターの後ろ側だけの場合と、後ろと前両方に付いてる場合の2パターンがあり、そのどちらでも対応出来るように短いボルトセットと、長いボルト+カラーの2つ入っていました。

取り付け自体は10分掛からないくらいで、ラジエター上部に3箇所の爪を引っ掛けて、下部2箇所をボルトで留めるだけの簡単作業でした。
エキパイとフロントフェンダーが邪魔でしたが、カウル外さなくてもいけます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34

役に立った

コメント(0)

totosukeさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: TIGER1200XCA )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

フルカウル車ではなかなか見えないですが、フロントタイヤからの巻き上げでラジエターをつぶしたくないので最初につけることをお勧めしますよ。
ましてや、この車種は温度の上昇は一瞬ですから。
つぶれたラジエターでの冷却不足でオーバーヒートなんぞ目も当てられませんからね。

純正でもオイルクーラーには荒目のガードがついていますが、この商品はその下に取り付けることができるので二重の効果ありでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

ぜふさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゼファ―1100 )

5.0/5

★★★★★

飛び石などの原因で潰れたコアが見苦しかったけど、これで解決。見た目もスタイリッシュに生まれ変わって満足です。社外品のオイルクーラーは高額だし、純正の性能も上がっているのでこのプチカスタムで充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 20:28

役に立った

コメント(0)

ポリンキーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZRX1200 )

5.0/5

★★★★★

値段は少々張るが、高い精度、細やかな造りこみ、そして簡単取り付け。 前輪が跳ね上げる路上の落下物からラジエターを守る保険として購入したが、非常に満足している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/09 17:42

役に立った

コメント(0)

岸和田博士さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム | トリシティ )

利用車種: W800

5.0/5

★★★★★

W800のインジェクションカバーは正直な話、なんで?って思うような形状をしています。
そこのドレスアップをするのに付けてみました。
これは非常にカッコいいですよ。
インジェクション周りを全部隠してくれるので大を選んでよかったと思います。
商品は質感も非常に良いです。が!左側は赤にしたけど右側がシルバーのままなんですよね・・・ここも考えないと・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/21 21:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AGRAS:アグラスの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP