10FACTORY:10ファクトリー

ユーザーによる 10FACTORY:10ファクトリー のブランド評価

10FACTORYはECUフラッシュ・ECUチューニング・インジェクションセッティングをメインにさせていただいているカスタムショップです。

総合評価: 4.6 /総合評価54件 (詳細インプレ数:49件)
買ってよかった/最高:
27
おおむね期待通り:
16
普通/可もなく不可もない:
2
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

10FACTORY:10ファクトリーのエンジンのインプレッション (全 21 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

オーダー時にK&Nエアクリ、アクラポ装着車と伝えるとデータはあるので任せて下さいとお返事。
水温101度でファン始動変更。
車検対応、リミッター解除、燃料カットを、オフ。
4日程で手元に届き装着。
ヤバいぐらい激変。
と言うか楽しい仕様になった。
以前の仕様がかったるいと思う程。
アフターファイヤが気になるが、それはそれで。
あと、ショップのステッカーを下さいとお願いしたらいただけました。
ツールチェストとCPUに貼らせてもらいました。
是非、お試しを!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/22 12:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

センさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

Eucを書き換えてくれる会社は何社か有りますが10factoryさんはとても親切でした。
電話で要望を伝えれば、現在のカスタムに合うチューンをしてくれます。
さらにエラーコードが出て困っていると相談した所、エラーキャンセルツールを貸してくれました。

Ecu書き換えで得られる効果は他の皆さんが言っている通り絶大です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/04 23:12

役に立った

コメント(0)

わたやさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TRACER900 | PCX eHEV )

利用車種: トレーサー900

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

エンジンの性格を変えることが出来る魔法のチューニングです。
仕様書に記入し、ECUとともに送付したら、電話で内容の確認などを行ったうえで、チューニングを行ってもらえます。
私はオプションのオートブリッパー機能を選んだので追加のコストがかかりましたが、その性能は満足できるものでとても楽しいバイクに変身しました。
アクセルのツキがよくなり、リニアなフィーリングを得られました。
また、オートブリッパーを装着したおかげでシフトダウンも楽しくなりました。

一昔前だとサブコンを購入しそれらの設定を試行錯誤する必要がありましたが、最近のバイクは純正ECUの性能が高くなったこともありこんなにも簡単にチューニングが可能ということで、感動出来ます。
お勧めのチューニングです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/29 10:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takamotoさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSX-S1000F

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

コストパフォーマンス最高です。
フルパワーはもちろんの事リミッターカットや細かい要望も聞いていただきました。
またどこかでお世話になりたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/22 18:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tatsu74さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

国内仕様2017年モデルGSX-R1000Rで180kmリミッターが着いていた為、リミッターカットと同時にECUチューンをするため購入しました。
注文後ECU送付用の箱が自宅に届き、ECUを発送すると書き換え後戻ってきます。週末発送し次の週末までには戻って来たので、休みの日に取り外し、取り付けがすることが出来ました。

注文前にメールで色々問い合わせしましたが、親切に返答してもらい発注後もモードセレクトの設定など電話でお願いし希望通りの仕様になりました。

サーキットで乗った感想はリミッターはもちろんカットされており、モードをフルリニアにすると鋭いレスポンスで乗りやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/07 19:54

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: バンディット1250F | ディオ110 )

利用車種: バンディット1250F

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 0
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 適当に撮影。梱包はしっかりしていました

    適当に撮影。梱包はしっかりしていました

インジェクション車と言うこともあって液温が高そうだな、と思い少しでも冷ましたいので思い切って購入。
4輪でもコンピューター書き換えやりましたが、問い合わせたところコチラはレギュラーガスでok、オイル格上げしなくてok、プラグ番手上げなくてokというお財布に優しい仕様(言い換えると過激な変化は望めない?)
乗り味は、平凡なオイルのままなのに2ランクぐらい上のオイル入れたっけ!?ぐらいの体感です。なんか良くなってる!というインプレしか素人にはできませーん。

自分の場合は冷ましたい。のがメインでしたが、同じ金額でリミッターまでいじってもらえるオマケ付き(笑)
色々なコントローラー買って取り付けて、を考えるとお得ですよねぇ。
相談した際の対応もgoodでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/04 23:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヘイコラさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: PCX125 | ZX-14R )

利用車種: Z1000 (水冷)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

とても満足しています。
WEBIKEに注文して2日後に10FACTORYの段ボールと仕様依頼書・送付依頼状が送られてきました。
注文時に取り外しておいたECUを緩衝材と一緒に送られてきた段ボールに入れて送付状貼付け郵便局で送付手続き完了。翌日に到着するとの事でしたので10FACTORYさんからの連絡を待っていたところ夕方連絡有り、親切に仕様の説明を受け書換内容決定となりました。どれくらいで戻ってきますか?と質問したところ「今日中に作業は終わらせるので明日発送します」との事。
1週間かからずに戻ってきました。ECU書換の主目的はスピードリミッターカットだったので翌日曜にサーキットで確認できました。10FACTORYさんの親切な対応に大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/24 18:17

役に立った

コメント(0)

KR250さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z1000 (水冷)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

Webikeでの適合車には記載がありませんが、KAWASAKI Z1000 2018年式 STDマフラーで、オリジナルMAP(車検適合)、リミッターカットをお願いしました。ECU送付後に連絡があり、オーダーシートの内容確認のほか、その他変更可能な項目の説明など詳しくお話しいただき、結果、アクセルオフ時燃料カットのキャンセルを追加し仕様を決定しました。ご連絡いただいた2日後にECUが返送され本日試乗しましたが、中低速域の加速が激変しており、思わず笑ってしまいました。まだ8,000回転以上は回していないので、次はサーキットで高速域の伸びを体験したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/16 22:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • ニンジャ1000のECUはETCとフェンダー間で外すの面倒

    ニンジャ1000のECUはETCとフェンダー間で外すの面倒

ニンジャ1000、2017モデルをサーキット走行対応の為にリミッターカットすることにしました。
ここのショップは大阪から近くライダーカフェもしてるのでツーリングがてら寄る事も出来るのでここに決めました。
基本料金でリミッターカットだけでなく車検対応オリジナルマップ書換も出来ます。
日曜日にECU送って火曜日にショップからメール、水曜日に私から電話して仕様決定、土曜日に帰ってきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/26 11:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSX-S1000

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

エンブレの強さ,ドンツキが気になり思い切って書き換えしてみました。12月1日に送り4日には書き換えを終え届きました。発送した後,ショップからチューニングについて確認の電話があり親切に教えていただきました。届いたECUを取付け近所を試走してみましたが気になっていたエンブレ,ドントキが軽減されており,全く別のバイクのようでした。因みに私のオーダーは,●スリップオンマフラーに合わせたマップセッティング ●点火タイミングのリセッティング ●アクセルのオフ時の燃料カットオフ ●O2センサーキャンセルエラーカット ●RPMリミッターを300回転引き上げ です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/04 14:30
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

10FACTORY:10ファクトリーの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP