6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3429件 (詳細インプレ数:3301件)
買ってよかった/最高:
972
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブのエンジンのインプレッション (全 110 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨシさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB1100F )

利用車種: CB1100F

5.0/5

★★★★★

黒購入しましたが、近くの販売店には黒在庫なくこちらで購入しました。おそらく大きさは他のメーカーより小さいです。ブレーキホースに大きい物や重い物付けたくなかったのでよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/19 16:30

役に立った

コメント(0)

ただのオッサンさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

MYバイクは現在のところマフラーと足回りの交換をし次のカスタムはオイルクーラーと決め今回購入しました。EARL’Sのラウンドオイルクーラーを使用しこの値段、カスタム度は確実にUPしました。
取り付けは、インプレッションを読んで色々問題が書いてあり覚悟をしていましたが、国内の専任のスタッフがやっているというホースのフィッティングに少し問題ありましたが、ねじを緩めて修正、オイルも漏れていないようなので大丈夫のようです。それ以外は取り説どおりにやれば問題なく素人でも1時間程度で作業も終了
実際の効果は温度計がついていないので具体的な数字はわかりませんが、純正より確実に冷却効果がある気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 17:13

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

4.0/5

★★★★★

油温と水温の同時管理の為に購入しました。

デュアル表示という事は、大きさもそれなりの物に
なると覚悟していましたが、実際にの商品はそこまで
大きいという印象はなく、これであれば、
ハンドル周りに十分装着可能だと思います。

まだ、装着は行っていませんが、見え方も含めて
非常に楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/06 01:45

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

3.0/5

★★★★★

同社の、デジタルモニター[デュアルテンプ]で
油温と水温を同時管理する為に購入しました。

接続はカプラーでワンタッチで行え、非常に簡単に
行えます。
只、他の方のインプレにもありましたが、大丈夫
だとは思いますが、カプラ手前の部分のコードが
非常に細く、もう少し保護チューブを長めにして貰えれば、
安心感も増したなと思いましす。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/06 01:41

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

4.0/5

★★★★★

実際に購入する前は、商品の写真だけを見て、
薄っぺらそうな感じ(←強度の無さそうな感じ)の
印象で、本当に大丈夫かなと思っていた商品ですが、
実際に物が届いてみると、しっかりと作りこまれており
勿論強度も十分なものでした。
薄っぺらく感じていたのはアルミ製で、軽量化の為に
薄く作ってあるからであり、その事で重量的にも
非常に軽く出来上がっており、
水温管理を行いたい方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/06 01:35

役に立った

コメント(0)

dadaさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★


SR400をボアアップしたため、熱対策で取り付けました。乗った感じの効果は分かりませんが、ボアアップしたら必ずつけた方が良いと思います。何より、見た目が良くなりますよ!冬はオーバークール防止の為に、コアの部分に専用に作った板を取り付けて風が当たらない様にしています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/27 11:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nicoiti_SEC9さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GPZ750R NINJA [ニンジャ] | S1000RR )

4.0/5

★★★★★

他社製も検討しましたが、サブフレームがアクティブ製なので合わせる事に…

良い点:
純正だとすっきりしないオイルクーラー周りがスッキリ

悪い点:
純正オイルクーラーとのフィッティングに難有り
オイルクーラー取付部の角度、ホース取り出し部の方向を調整してなんとか取り付けに成功
とりたててめんどくさい訳では無いが、ポン付けでは無いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/12 13:08

役に立った

コメント(0)

ももいちさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | DR250S )

5.0/5

★★★★★

オイルクーラーが壊れて、オイルクーラー無しの
状態が続いていたため、カタナ用ではいちばん冷却
しそうなラウンドタイプの9インチ13段を選びました。
取り付けは説明書どうりで、コアの車体への接触もなく、
エンジン取り出し口も付属品でしっかり組めます。
ホースが若干長いため、少しだけうねらせて極力
エンジンに近づけるようにしています。
肝心の性能は、オイルクーラーがない場合と比べて、
油温が40℃以上下がります。
夏場は油温が140℃に達することもありましたが、
このオイルクーラーを取り付けてからは、かなり
攻めない限り100℃を超すことも無くなりました。
以前はストレートタイプの9インチ10段でしたが、
夏場は油温が100℃を越すことが普通だったので、
冷却性能差は歴然です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/22 16:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろまくさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | 250DUKE[デューク] )

5.0/5

★★★★★

武川スペシャルクラッチキットに使用しました。

http://www.webike.net/sd/542368/

武川のフィッティングは多数ありますが
上記オイルフィッティングで取り付けできました。

中華のオイル取り出しからの変更ですが、
ホースの質の悪さからオイル漏れが治らず

アクティブ製品にして正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/08 22:31

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

オーバー0.5mmのピストンのZ1に取り付けました。CR29からの交換です。
36は大きいかと思いましたが、ある程度自分のバイクの仕様に合わせジェット類を交換して載せたら普通にアイドリングして、普通に走ったのでセッティングの許容範囲はCRより広いという印象を受けました。
本当にある程度セッティングが合っている状態で走らせてみましたがレスポンスのよさには驚きました。慣れるまでちょっと怖いくらいのです。CRに比べアイドリングも低回転で安定するし、どの回転域でもトルク感があるし加速もいいので別のバイクの様です。Zでキレイにプラグが焼けているのは久しぶりに見ました。
ガソリンの気化特性が良くなるので燃焼効率が向上するためか排気温や油温はCRより高くなります。
大雑把なセッティングでもビックリする性能なのでこれからセッティングを詰めていくのが楽しみです。ビッグインシュレーターやピンゲルコックなど副部品の交換も必要になるので高くつきますがそれだけの価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/21 00:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP